【特典あり】岩手のお宿で冬キャンプ!源泉掛け流し温泉入り放題♪〜奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭〜
冬キャンプ×源泉掛け流し温泉をお得に堪能!? こんにちは、カメネコです! 以前マチプラでも好評だった岩手県平泉町の里山にある温泉宿で、雪中キャンプができるという情報をGETしました♪ 後半ではマチプラ限定のお得な情報もあ…
冬キャンプ×源泉掛け流し温泉をお得に堪能!? こんにちは、カメネコです! 以前マチプラでも好評だった岩手県平泉町の里山にある温泉宿で、雪中キャンプができるという情報をGETしました♪ 後半ではマチプラ限定のお得な情報もあ…
盛岡から二戸が半額以下で行ける方法発見! こんにちは、あんころです。 親友に会いに岩手県二戸市まで。仙台からは新幹線片道8,500円かかります(^^;; なので、盛岡駅から「IGRいわて銀河鉄道」を利用して…
トクだ値SP21を確保したぞ〜〜!! こんにちは、あんころです! 21日前までの予約で函館発着の東北新幹線(はやぶさ/はやて)が最大半額になるという超お得なチケット「トクだ値SP21」が10月末に発表されました。 仙台駅…
温泉宿でキャンプ場オープン!? こんにちは、あんころです! 寒さが増して、いよいよ冬到来。 そんな中でも楽しめるアウトドア「冬キャンプ」をこの冬はやってみたい〜〜!! 冬なのにキャンプ!? 聞くよりもまずは…
皆さんこんにちは❗まちねこです❗寒くなると外にも出にくくなるし、日は短くなるし、なんだかあんまり外に出なくなりますよね。 しかし、『やくらいガーデン』では冬限定のイルミネーションイベント、『星あかり』が開催されていますよ…
皆さんこんにちは❗まちねこです。 今回は富谷市にある『富谷宿観光交流ステーション とみやど』にやってきました!宿場町の面影が残る『しんまち地区』で、内ケ崎醤油店であった跡地を活用してて、たくさんのお店がありますよ。宿場町…
こんにちは、ひーこです(*^▽^*) 子どもって写真撮る時「笑って~」って言っても全然笑ってくれなくて、えっ!?ここで!?っていうような所でニコニコと良い顔するのは何なんでしょうね(^▽^;)うちだけ? うちの娘は3歳に…
皆さんこんにちは❗まちねこです 今回はウェスティンホテル仙台にやってきましたよ❗あの憧れのウェスティンホテルです。今からワクワクドキドキしますね❗ 早速行きましょう❗ 今回のお部屋がこちら❗十分広く、窓からは夜景が眺めら…
仙台駅で「岩手」発見! こんにちは、あんころです! 先日仙台駅改札前でこんなものを発見しました〜! 公式WEBサイトより引用 公式サイトを拝見すると、岩手県内各地のイベント情報や、観光のモデルコース、カフェやアクティビテ…
猫が好きすぎて、丸森町を勝手に応援し隊 仙台支部長のユーホーです。 丸森町が【猫の聖地】であることは知る人ぞ知る、まずは過去記事をご覧いただきたい。 2024年4月、宮城県内で消滅可能性自治体ワースト1位と…
11月16日(土)「せんだいメディアテーク」で開催 今回みなさんへご紹介したいイベントは、 カードゲームやアート創作など遊びながら多様性を体感できる1DAY イベント 「仙台ダイバーシティフェスタ2024」 のご紹介です…
外で飲むビールって最高じゃん?? こんにちは、あんころです! みなさん、盛岡に観光で来る時はどんなコースで巡っていますか? 冷麺を食べに焼肉屋さん、じゃじゃ麺、美味しいご飯……川沿いでチルアウトしたり、本屋さんや古着屋さ…
おしゃれなプレゼントを選びたい! こんにちは、あんころです! 「わっ!」と驚いてもらえるような素敵なプレゼントを探していませんか? 先日、ちょっと奮発して素敵なブーケを作ってもらいました。 自分のお家にも欲しくなっちゃう…
朝市に出かけたくなる季節到来…! こんにちは、あんころです! 朝晩はよく冷え込みますね〜〜。寒い朝にお布団の中で思い浮かべるのは、地元盛岡の朝市。朝から美味しいものが食べられて、早起きもへっちゃらになっちゃうんですよね〜…
祝1周年!「そよぎの杜(そよぎのもり)」行ってみた? こんにちは、あんころです! 錦ケ丘の「愛子天空の湯 そよぎの杜」に行ってきました。 近しい友人たちが絶賛していたので、どんなもんかな〜〜と。。。 結論:ちょっと高いけ…
そろそろ紅葉スポットのチェックしなきゃ〜! こんにちは、あんころです。 熱い日がず〜〜〜〜っと続いたから、秋なんてこない!と思っていたけれど……紅葉の季節がやってきますね。 秋保、鳴子、松島などなどいつも同じところに行っ…
無料区間が全国最長330km「三陸沿岸道路」 こんにちは、あんころです! 「三陸沿岸道路」使ってますか?? 岩手県内陸地方に行くには大回りなので、ほとんど利用していませんでしたがとにかくお財布に優しいので宮古市まで行って…
外飲みに最適な季節到来! こんにちは、あんころです! 暑すぎる夏が終わり、いよいよ秋を感じるこの季節。 薄手の長袖くらいで夜も過ごせる「外飲み」に最高の季節ですね〜〜!! 9/22〜9/28まで「SENDAI SDGs …