【南三陸グルメ】南三陸町の隠れた逸品!ピリッと噛み応え抜群の『志津川ホルモン』♪~南三陸さんさん商店街/丼専門店 海たろう~
穏やかな時が流れる南三陸町 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、震災から12年を迎えた3月11日。 今年は、南三陸町に献花に行ってきました! 12年が経ち、整備された街並みが広がる南三陸町。 南三陸町震…
穏やかな時が流れる南三陸町 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、震災から12年を迎えた3月11日。 今年は、南三陸町に献花に行ってきました! 12年が経ち、整備された街並みが広がる南三陸町。 南三陸町震…
空前の凧あげブームが到来している息子のケロ太。(どこに行くにも凧を持って出かけています 笑) 前回は山で凧あげをしたのですが、今回は海です! 野蒜海岸 野蒜海岸に行ってきました♪ 場所はこちら。 奥松島ICから約8分の距…
とある秋の日…。 ちょうど今度石巻で出張があるんだけど、お昼が暇だからランチしよーよ! お店は好きなところを決めていいとのことだったので、 またいつものごとくGoogleマップで出張先から近いところを検索していたら… あ…
キャプテンカンガルーでハンバーガーを食べ、 お寺cafe夢想庵でデザートを食べ、 さいごに敷地内にある柳津虚空蔵尊へお参りをしてこの日の大人時間は終わりです。 奥州柳津虚空蔵尊 柳津虚空蔵尊もお寺cafe夢想庵さんと同じ…
皆さまこんにちは! 最低気温がマイナスになる日も出てきて、いよいよ秋から冬へと季節が移り変わってきましたね。 もう少し紅葉を楽しみたい〜!というわけで、今回はこちらを訪れてきました。 零羊崎神社(ひつじさき じんしゃ) …
以前記事に書きました登米市東和町にある「三たてそば すぎやま」さん。 その近くにもう一軒、大好きな珈琲屋さんがあるので今回はこちらをご紹介します! 自家焙煎珈琲店 coffee iPPO 三滝堂ふれあい公園や、三たてそば…
前回の記事、ポートバレーナさんで美味しいランチを食べ 満腹になったケロ家の3匹。 こりゃあ散歩しないといかんな… そんなわけで久しぶりにおしか御番所公園へ向かうことにしました。 おしか御番所公園 ホエールタウンおしかから…
以前記事にしました「ホエールタウンおしか」 相変わらずケロ太のお気に入りスポットで、記事に書いたあともたびたび訪れていますσ(^_^;) (捕鯨船目指してあっという間に駆け出していきました…) 「ホエールタウンおしか」内…
皆さまこんにちは!ケロです。 たびたび登場しております、水の生き物大好き!な、息子のケロ太。 そんなケロ太が何度も通っているお気に入りのお寺が登米市にあるので、今回はこちらをご紹介! 横山不動尊 横山不動尊は登米…
前回記事にした気仙沼ベイクルーズ。 大島コースの発着場は、気仙沼大島ウェルカム・ターミナルに面した船着場にあるのですが、 遊覧船に乗る前と帰ってきてからと、色々利用させてもらったので、こちらをご紹介します! 気仙沼大島ウ…
以前かわまちテラスの遊覧船に乗ったのが、かなり楽しかった息子ケロ太。 それからというものしきりに 船に乗りたいなあ… というようにσ(^_^;) そんなわけで10月の初めに、今度はこちらの遊覧船目当てに気仙沼は大島へ遊び…
9月某日。 海が大好きなケロ太を連れて 雄勝にある道の駅「硯上のさと おがつ」にドライブに行ってきました。 道の駅「硯上のさと おがつ」 9月ってまだ暑かったんですね〜半袖きてる!…ほんの少し前なのに。 道の駅「硯上のさ…
みなさんはじめまして!この度マチプラでライターの仲間入りをすることになりましたケロです。 アラフォー同級生夫のケロ夫 + 4歳になる息子のケロ太 という超絶マイペースな2人と、そんな彼らと付き合ううちに「ほら!はやく‼︎…
コバルトラインの絶景ドライブ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ ぷらっと海岸ドライブの続きです〜♪ 大満足の至福の海鮮丼を食べたあとは… 女川と牡鹿半島を結ぶコバルトラインをドライブです〜♪ 浜の暮らしの…
快晴の海沿いドライブ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 快晴続きのG.W! 特に予定は立てていなかったけれど、あまりの快晴具合にどこか行きたい!!! と言う事で、、、 海岸線をびゅ~んと海沿いドライブ♡ …
ドライブはいつも気の向くままなユーホーです。 NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のヒロインの故郷が、気仙沼湾の架空の離島「亀島」という設定でしたが、実際に気仙沼大島をロケ地に撮影されました。 今回は、その大島の東側に突…
ドライブ大好きユーホーです。 東日本大震災以降「復興道路」となった三陸道(仙台市宮城野区~青森県八戸市)が、岩手の普代〜久慈IC間が12月18日土曜日に開通しますと、ついに全線開通となります。 鳴瀬奥松島から八戸まで35…
気仙沼で三代続く老舗菓子店『御菓子司 いさみや』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 楽しい大島へのプチトリップを経て、気仙沼の老舗菓子店でお土産をget♡ あるものを求めて、気仙沼市本吉町にある『御菓子司 …