宮城に1店舗しかない貴重なラーメンチェーン店「めん丸」って知ってる?【気仙沼市】
気仙沼方面へ磯遊びに行ったときに、度々利用している「めん丸」というラーメン店があるのですが、 地元のお店だと思って入っていたら、実はチェーン店だということを最近知りました。 皆さまは「めん丸」ご存知でしたか?? チェーン…
気仙沼方面へ磯遊びに行ったときに、度々利用している「めん丸」というラーメン店があるのですが、 地元のお店だと思って入っていたら、実はチェーン店だということを最近知りました。 皆さまは「めん丸」ご存知でしたか?? チェーン…
定禅寺通りの欅並木も少〜しずつ秋色に…♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 10月に入り、や〜っと暑さも落ち着いてきましたね! 定禅寺通りの欅たちもうっすら色づき始めてきましたよ〜♪ そんな秋色に染まり始め…
石巻で美味しいものといったら、海の街ですからまずは海鮮系が思い浮かびますが… 石巻市民の方にはお馴染みの「まきいし」さんのハンバーグも “石巻の美味しいもの” には欠かせないひとつではないでしょうか? ケロも小さな頃から…
AER広場で気になるキッチンカー発見♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 以前AERの北側にある広場で、気になるキッチンカーを発見! その日は用事があったので、 また今度立ち寄ろ〜う! と思っていたら‥ そ…
こんにちは、ひーこです^^ 先日、七北田公園に行ってきました♪ 私は沿岸部の方に住んでるのであまり泉方面には来ることが無く、七北田公園を訪れたのは何と2回目!(1回目はポ●モンGOやりに行きました) そんな七北田公園に今…
みなさんこんにちは。 マチプラで記事を書くのは初めてですね。 宮城の県北でフリーWebライターとして活動しているささキジです。 【大人に夢と遊び心を思い出させる】を信条に体を張った記事や、どの層に需要があるのかわからない…
スイーツの世界はすっかり秋模様♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 秋になると、いつも以上にケーキが食べたくなる今日この頃♪ 秋のフルーツが店頭に並び始めると、よりスイーツ欲が高まります! そんなある日、お…
仙台駅西口 徒歩2分の好立地で地産地消なグルメ居酒屋発見! こんにちは、あんころです! 夕方の暑さがようやく落ち着いてきて、そろそろお鍋と日本酒も恋しい季節……。 気分はビールが進む「もつ鍋」です!! 今回は「田なか屋本…
今週末、登米市では登米町で「登米秋まつり」が9月16日(土)、17日(日)の2日間にわたって行われるのですが▽ 今回はその登米町にある素敵なカフェをご紹介いたします! CAFE GATI(ガティ) CAFE GATI(ガ…
竹駒神社に夏詣♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、岩沼市の竹駒神社にお参りに…♪ 8月いっぱいまでだったけれど、、 境内は風鈴で彩られ、とても素敵でした〜♡ 中にはきつねさんの風鈴もあったりと、お参…
和菓子まめいち×福島の絵本屋『石川屋』さん 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 前回ご紹介したまめいちさんの『ふるふる寒天パフェ』! ▽『ふるふる寒天パフェ』のご紹介はこちら♪ テーマは絵本でしたね♪ …とい…
喫茶限定!『ふるふる寒天パフェ』第3弾をいただきます♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日の大雨を境に、すっかり秋の空気感になった今日この頃。 仙台の秋の風物詩『定禅寺ストリートジャズフェスティバル』を…
『仙台ロイヤルパークホテル』で秋を満喫♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先月、優雅な朝タイムを満喫した『仙台ロイヤルパークホテル』♡ ▽朝ヨガ&モーニングビュッフェのご紹介はこちら♪ 今回は嬉し…
こんにちは、Jacklinです。朝晩の風がだんだん秋の風になってきましたね。昼間の気温ももう少し下がってくれると嬉しい、今日この頃です。 今日、ご紹介したいのは、これからの行楽シーズンにピッタリ、ボリュームたっぷりのお弁…
秘密の裏路地は美味しさいっぱい♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 青葉区一番町のとある裏路地。 南フランスの雰囲気が楽しめる『NOTTI VAGO』さんに… 優しい味わいが病みつきに♡おとうふパンの『こな…
皆さんこんにちは❗まちねこです。8月は暑さと雨で大変でしたね笑洗濯物を干してたらいきなり雨が降り、大慌てで洗濯物を取り込んだら雨が止んだり…。 さあ、今回は『カフェル•ロマン』さんにやって来ました。お店は松…
皆さんこんにちは❗まちねこです。皆さん今年の8月は楽しめましたか?私は花火大会に行ったり海に行ったりと、慌ただしい8月を過ごしていました笑来年も、楽しい8月を送れるといいですね。 さて、今回は『マル寛そばや』さんに来まし…
こんにちは、ジャニオタのオレンジです! 今回はオススメの築浅ホテルをご紹介♪ 宮城って、東京からならアンコール諦めればギリギリ最終の新幹線乗れるし、2~3時間の時間を潰せば夜行バスで帰れるし、意外と泊まらずなんとかなるん…