【マチプラ的あみだくじ】今年の運勢を占ってみよう!!
こんにちは、キッドです。 みなさん、あけましておめでとうございます!!2021年もキッドの記事を読んで少しでもおでかけに出かけたり、ワクワクしたり、クスっと笑ってもらえたら嬉しいです。 そんなみなさまに今年の運勢を占う『…
こんにちは、キッドです。 みなさん、あけましておめでとうございます!!2021年もキッドの記事を読んで少しでもおでかけに出かけたり、ワクワクしたり、クスっと笑ってもらえたら嬉しいです。 そんなみなさまに今年の運勢を占う『…
こんにちは、キッドです。 みなさんお待たせしました。大好評のキッドの【おうちでクッキング】のお時間です。今までにイクラの醤油漬けや手打ちうどんの作り方をみなさんへお届けしてまいりました。 今回はずばり。 『麻婆豆腐(まー…
こんにちは、キッドです。 みなさん『レゴ®スーパーマリオ™ 』というものをご存知ですか。 LEGO(レゴ)というブロック玩具は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。かくいう私も子供の頃から大好きで、お小遣いを貯めて…
除湿器が欲しい ジメジメする時期が到来ですね…。 私は毎年梅雨の時期に体調を崩すので、今年は元気にこの時期を乗り越えたいな~と思っています(*^▽^*) 我が家には4畳半のウォークインクローゼット兼物置があるのですが、風…
こんにちは!マチプラライターのもりすけです! 県境を越える移動が解除され、少しずつ普段の日常に戻りつつありますね。とはいえ、まだまだお家で過ごす時間が多いかと思います。私もその一人なのですが、「何かお家で新しいことを始め…
こんにちは、ひーこです。 長らくSTAY HOMEしていましたが、久々に仙台駅へ行ってきました! 久しぶりの仙台駅!(準備編) メイクしない方にはなんのことやらですが、メイクってやらないとどんどん下手になっていくんですね…
あんころです。こんにちは〜! 先日、マチプラのインスタライブでユーザーのみなさんとお話をしたら「早く仙台に遊びにいきたいです!」「仙台のお取り寄せどこかオススメないですか?」など他県からの声もたくさんいただきました。 な…
こんにちは、はまみーです。 ずっと品薄だった使い捨てマスク、まだまだ価格は高いですが、徐々に市場に出回ってきており、普通に購入できるようになってきました。 コロナの拡大前は、布マスクをつけている人はほとんどいませんでした…
こんにちは、べみです。 皆さん、お元気でしょうか。 ここ最近の私は、好きなパンを食べる、文章を書く、本を読む、料理をする、その一通りの楽しみを行いつつ、自分を癒しています。久しぶりに母と料理をしたのも良い時間でした。 そ…
こんにちは、はまみーです。 今回はマチプラ企画【お家で料理】第五弾!Twitterで話題の「ラッシー」を作ってみました。 (……きこえますか…みなさん… 全農です… 今… お買い物をしている…あなたの…心に…直接… 呼び…
こんにちはがいすです。 今回は有名なミスタードーナッツのオールドファッションとポンデリングを作ってみました。 ●オールドファッション風ドーナッツ作り …
こんにちは。あしかです。 外出自粛の今、お家でなにをしようかなあと思っていた時に、キッドさんの粉からうどんを作っていた記事を読んで、粉をこねてみることにしました! わたしが影響を受けた記事はこちらです↓ 粉をこねると言っ…
こんにちは、キッドです。 みなさんのおうち時間はどんなすごし方をされていますか?? 今日は仙台を拠点に活動をする作家『根本 聡一郎』さんの作品をご紹介します。 根本 聡一郎 / Nemoto Soichiro 公式サイト…
ライター名:がいす 出身:宮城県名取市 名取市は2018年度全国住みやすさランキングでなんと3位に輝いたんです! すごいでしょう!住んでいる私もびっくりしましたよ。確かに住めば住むほど交通の利便性といい、治安の良さといい…
こんにちは、キッドです。 さぁて、やってまいりました!!【第1回絵心選手権】のお時間です。 普段目にするあのキャラクター、あのデザイン。目の前にあれば、ああこういう感じだよねっていうのは当たり前。では、想像だけであなたの…
こんにちは、マチプラ情報局です。 コロナウイルスの影響で各施設が影響を受ける中、せんだいマチプラでも何かお手伝いが出来ればと考え、宮城県内の飲食店でテイクアウトやデリバリーを始めた飲食店情報をお届けします。 お店に行けな…
こんにちは、べみです。 キッドさんの自己紹介記事を読み、ぜひ、私も!と意欲的に書きました。 私は2020年の年明けから、マチプラでライターとして記事を書かせていただいております。 皆さんに私の人物像を知ってもらえたらより…
こんにちは。流行りのオンライン飲みにも飽きてきて…インスタライブばかりしているあんころです。 編集長からの一声!今日は自己紹介をしようかと思います!いえーい いつもの記事とは違う内容になりますので、どうぞお付き合いくださ…