【盛岡 2/9まで】かわいいがたっぷりの「原田治 展」に行ってみた【お得駐車場情報あり】
オサムグッズで人気の「原田治」展 東北初開催! こんにちは、あんころです♪ 「ミスタードーナツ」でお馴染みのオサムグッズの生みの親、原田治さんの没後初めての巡回展が回り回って東北初上陸。盛岡で開催中なので滑り込みで行って…
オサムグッズで人気の「原田治」展 東北初開催! こんにちは、あんころです♪ 「ミスタードーナツ」でお馴染みのオサムグッズの生みの親、原田治さんの没後初めての巡回展が回り回って東北初上陸。盛岡で開催中なので滑り込みで行って…
早起きして「盛岡駅」へGO! こんにちは、あんころです! 最近、盛岡の平日ランチ情報ばかりあげている私ですが…週末の限定品を見つけてしまいました。 売り場は盛岡駅お土産売り場の「三陸菓匠 さいとう」です。 あらゆる種類の…
お酒を飲む人も、飲まない人も満足しちゃうお店 こんにちは、あんころです! 「夜ご飯どうする?」となったとき、お酒飲みたい気分の時もあれば、しっかり定食で食べたい気分の時も。。。 そんな時は「武屋食堂」いかがでしょうか? …
サロン・デュ・ショコラ2025が始まったよ〜! こんにちは、あんころです! 1月30日はいよいよ待ちに待った……サロン・デュ・ショコラ仙台開幕日!!! 仙台三越WEBサイト 開催概要より引用 今年は気になるチョコレートが…
冬の季節だけオープンしているという”噂”を聞きつけて… こんにちは、あんころです! いつも行く盛岡の飲み屋さんで「美味しいお蕎麦があるよ〜」と教えてもらいました。 3月末までの冬季限定 平日のラン…
仙台「昼間から肉とビール」の店少なすぎでは!? こんにちは、あんころです! 友人と急遽ランチへ。ご要望は「焼肉!」とのことなのですが……仙台駅前は高級焼肉屋ばかり……大好きだった「ふたご」も閉店してしまい、そのほかお気に…
高速道路から近いおでかけスポット誕生♪ こんにちは、あんころです! 今月も盛岡へ〜〜。 11月にオープンしたばかりの「egn(イゴン)」というカフェに行ってきました。盛岡ICから車で10分、小岩井農場の道中にあります。 …
みんな大好き1000円以下ランチ♡ こんにちは、あんころです♪ 1000円以下ランチシリーズ、たくさん読んでいただきありがとうございます〜〜!! 今回は私が仙台にやってきた13年前からずーっとお世話になっているお店のラン…
盛岡から二戸が半額以下で行ける方法発見! こんにちは、あんころです。 親友に会いに岩手県二戸市まで。仙台からは新幹線片道8,500円かかります(^^;; なので、盛岡駅から「IGRいわて銀河鉄道」を利用して…
河原町駅徒歩5分に大豪邸!? こんにちは、あんころです! 友達に誘われてランチにやってきたのは、地下鉄河原町駅から徒歩5分のこちら……。 由緒正しき系建造物では!? 第二次世界大戦後の1951年から1987年まで「針惣旅…
トクだ値SP21を確保したぞ〜〜!! こんにちは、あんころです! 21日前までの予約で函館発着の東北新幹線(はやぶさ/はやて)が最大半額になるという超お得なチケット「トクだ値SP21」が10月末に発表されました。 仙台駅…
温泉宿でキャンプ場オープン!? こんにちは、あんころです! 寒さが増して、いよいよ冬到来。 そんな中でも楽しめるアウトドア「冬キャンプ」をこの冬はやってみたい〜〜!! 冬なのにキャンプ!? 聞くよりもまずは…
今日も1,000円以下ランチを探すぞ〜 こんにちは、あんころです! 駅価格だしな〜と思っていた仙台駅は、意外と1,000円以下ランチの宝庫★ 今回は無難にラーメンを食べに行きたいと思います♪ 新潟発祥の「柿…
仙台駅「tekute dining」を開拓してみようの巻④ こんにちは、あんころです! シリーズ「tekute dinding(てくて ダイニング)」開拓。 今回はどこのお店に行こうかな〜〜。 できればお財布に優しくした…
混雑回避が仙台駅ランチの鉄則! こんにちは、あんころです! 仙台駅で「お腹がすいた〜!」となった時、短い昼休みは時間勝負ですよね。 ✔︎並ばず入店(回転が早い) ✔︎提供スピードがはやい ✔︎リーズナブルだと嬉しい te…
仙台駅「tekute dining」を開拓してみようの巻③ こんにちは、あんころです! シリーズ「tekute dining (てくて ダイニング)」開拓。 今回は平日14:15。遅めのランチタイムです。 …
仙台駅で「岩手」発見! こんにちは、あんころです! 先日仙台駅改札前でこんなものを発見しました〜! 公式WEBサイトより引用 公式サイトを拝見すると、岩手県内各地のイベント情報や、観光のモデルコース、カフェやアクティビテ…
せっかくグルメに登場した盛岡の名店 こんにちは、あんころです! 盛岡で焼肉といえば、駅前の「盛楼閣(せいろうかく)」や「ぴょんぴょん舎」「盛岡食堂」、仙台にもある「大同苑(だいどうえん)」。 焼肉大好きな私は、過去に少し…