※大好評につき!8/30分の予約枠は定員に達しました。9/13の日程分はもう少しあるそうです。(更新8/23 07:00)(^^)/
こんにちは、キッドです。
みなさん、SUPって体験したことありますか?
「SUP」はハワイ発祥のマリンスポーツです。サーフボードよりも少し大きめのボードに立ち、パドルを使って水面を漕ぎ進むアクティビティで、近年人気が高まっています。
いつかはやってみたい!と思うものの、なかなかその一歩が踏み出せない自分がいます。

そんなみなさんに朗報です!
手ぶらで気軽に【SUP体験】が出来るイベントが、名取市にある「かわまちてらす閖上」で開催されます。
早速、取材と称してしっかり楽しんでまいりましたので、ご紹介をさせてください♪
*イベントには濡れても良い服装、体を拭くタオルをご持参ください。(マリンシューズがあると尚良し)
SUP体験会~閖上初 サンセットSUP~

- 開催日:8月30日(土)、9月13日(土)
- 時間:16:00~18:30
- 料金:【大人】3,000円、【5才~小学校6年生】は 無料!
- 定員:各日程 10名(先着順)
- 公式サイト(予約はコチラから) https://t.livepocket.jp/e/mnpss
- 会場:かわまちてらす閖上 / 『S..Natori base 』
今回、初めてのSUP体験でしたが、控えめに言っても、めちゃくちゃに楽しかったです!
娘たちも終始楽しそうで、夏の良い思い出となりました♪
それではイベントの流れから
*イベントの参加は事前に公式サイトよりお申込ください
- かわまちてらす閖上に集合
- 受付(書類記載)
- ライフジャケット&パドルをレンタル(無料)
- パドルの使い方のレクチャー
- みんなでSUPを運んで準備運動
- SUP体験スタート(沖合の岸へGO)
- 目的地に到着 / 浜辺で休憩
- サンセット鑑賞
- 帰港
- 後片付け&シャワー
①かわまちてらす閖上に集合
今回お世話になるのは、かわまちてらす閖上に店舗がある「S..Natori base (エス ナトリベース)」さん。
◎公式HP https://surfsidesports-nssc.com/

仙台の中心部からは車で40分程で行くことが可能。駐車場はかわまちてらす閖上の無料駐車場をご利用ください。
▼住所:宮城県名取市閖上中央一丁目5-2

店内では可愛らしいグッズ販売もありました。丸い窓が船の中っぽくて、始まる前からワクワクしちゃいました♪

②受付(書類記載)
お店に着いたら【参加申込書】へ必要事項を記入します。

料金の中には、
- インストラクターによる指導、ガイド
- SUP用具レンタル一式(ボード、パドル、リーシュコード、ライフジャケット)
- 更衣室・シャワールーム利用
- 保険料
これらが含まれているので安心です。
③ライフジャケット&パドルをレンタル


ライフジャケットの正しい着方を学び、合わせて慎重に合わせてパドルの長さの調整をします。
今回使用する4〜6人乗りの大型SUP
通常サイズ(左)と比べると、で…デカい!!
どんな感じなのか楽しみです♪
④パドルの使い方のレクチャー
初めてでも、こうして丁寧に教えてもらえるから安心ですね。
ちなみにこのSUP体験会は、5歳からOKなので家族や友人みんなで楽しめちゃうのも◎
⑤みんなでSUPを運んで準備運動
みんなでSUPを川岸まで運んで、スタート位置へ。えっほ、えっほ。

しっかり準備運動をして、いざ出発!
※まだまだ日差しが強いので小まめな水分補給をしながらお楽しみください
⑥SUP体験スタート(沖合の岸へGO)

事前にしっかりとレクチャーを受けたので、子供たちも順調なすべり出し。
結構スピードがでます。潮風が気持ちいいー♪
出発前はドキドキだったけど、すぐに慣れてとにかく楽しい…!
いつもの風景が水上からみるとガラリと違って見えるのも良いなー♪
これぞ特別な体験ですね。
美しい夕暮れの景色を楽しみながら、目的地の浜辺を目指します。

⑦目的地に到着 / 浜辺で休憩
目的地の浜辺に到着しました…!

いつも海水浴で行くような海とは違い、とっても綺麗な砂浜と壮大な景色が広がっています。

インストラクターのみなさんと一緒に記念撮影をパシャリ! みなさん、とてもやさしく丁寧で岸に着くころにはチームとしての一体感も生まれます。
⑧サンセット鑑賞
ここで本来ならサンセット鑑賞となるはずだったのですが…

雲に阻まれて見えず…(泣)
でも、浜辺に座ってのんびり海を眺める時間も格別でした♪
子供たちはというと…
水遊びが始まりましたよ!?…子供の体力ってすごい!笑

しばしの休憩を楽しんだ後は、再びSUPに乗り込みゴールを目指します。
⑨帰港
帰りも、もちろんSUPです♪ さあもうひと頑張り!
身体の疲れも多少あるけれど、みんなでワイワイしながらの水上散歩は楽しいから頑張れちゃう。

行きとはまた違った、夕暮れの景色も素敵。極上のひとときです。
日常を忘れて癒しの水上散歩を楽しみつつ…みんなで無事に帰還することができました!

⑩後片付け&シャワー
最後に再びお店までSUPを運んで、後片付け。

更衣室や、シャワーも借りることができるので最後まで安心です。
これでSUP体験会の全工程が終了です!

☆イベントのポイント☆
今回実際に参加してみて感じたことは、
- 想像以上にめちゃくちゃ楽しい
- ほぼ手ぶらで参加できる気軽さ
- 初心者でも簡単に体験可能
- 5歳から体験が出来るので家族の思い出にもバッチリ
- 仙台からのアクセスも抜群
今回の体験で準備したものは
- 濡れてもよい服装(ラッシュガード、子供用ゴーグルなどオススメ)
- マリンシューズ(クロックスタイプのサンダル可)
- 着替え
- バスタオル
- 飲み物(お水も頂きました)
といった、普段水遊びで使うもので十分でした。
イベント中はインストラクターの方が撮影をしてくれますが、ご自身でも記録したい方はスマホを入れる防水ケースがあるといいかと思います。
おわりに
SUPを体験すること自体が初めてだったのですが、インストラクターさんの丁寧なレクチャーがあったので安心して楽しむことができました。これは、SUPにハマリそう♪
大人数でワイワイ楽しむことができるのも、大型SUPの楽しみのひとつですね。

こちらのイベントは通常より半額以下で手軽に体験ができ、なんと小学6年生までは無料!スゴイ!
天候に恵まれればサンセットも鑑賞できちゃう特別な体験ができますよ♪
皆様もひと夏の思い出に、ぜひ「かわまちてらす閖上前でSUP体験会~閖上初 サンセットSUP~」に参加してみてはいかがでしょうか。
※各日程毎の定員数に限りがありますので、お早めのお申込をオススメします!
イベント詳細

- 開催日:8月30日(土)、9月13日(土)
- 時間:16:00~18:30
- 料金:【大人】3,000円、【5才~小学校6年生】は 無料!
- 定員:各日程 10名(先着順)
- 公式サイト(予約はコチラから) https://t.livepocket.jp/e/mnpss
- 会場:かわまちてらす閖上 / 『S..Natori base 』
