こんにちは、マチプラ情報局です!
今回は大切な革製品を素敵に蘇らせてくれるお店のご紹介です♪
広島にある革修理専門店『REPAIR THING / リペアシング』さんが、4月11日から14日までの4日間限定で、仙台三越本館5階の紳士靴売り場にやってきます。
お店のホームページを見てみると、女性の職人さんがひとつひとつ丁寧に補修や修理を行ってくれるんだとか。

ぜひ、この機会に仙台三越へ足を運んでみませんか!?(*^▽^*)
広島で革製品のリペアを手掛ける革修理専門店が仙台へ限定出店
大切な革製品を蘇らせる——広島の革修理専門店『REPAIR THING / リペアシング』が仙台三越にやってきます!
「安心と技術でキズナを築くリペアサービス」

私たちは安易に「おまかせください」とは言いません。
まずは商品の状態を徹底的にヒアリングし、
ハイクオリティな技術サービスと最適な価格を納得いただけるまでご提案いたします。
キズナができれば仕上がりまでの時間がきっと待ち遠しくなるはず。
高いリピート率と技術力が私たちの誇りです。<引用元:公式サイトより>
広島で革製品のリペアを手掛ける革修理専門店(REPAIR THING)は、2025年4月11日(金)から4日間、仙台三越本館5階紳士靴売場にて修理受注の相談会を開催いたします。
お手持ちのブランドバッグや財布、レザーアイテムの「傷み」「色あせ」「破損」に関するお悩みを直接ご相談いただける機会です。

革修理に込める思い「モノとの付き合いをより深く」
現代は大量生産・大量消費の時代。
新しいものが次々と生まれ、使い捨てられることが当たり前になっています。
REPAIR THINGでは『良いものを大切に、長く使い続ける』という価値を大切にしています。
革製品は、手入れをすれば何年も、何十年も使い続けることができる特別なアイテムです。傷んだから捨てるのではなく、修理して蘇らせる。使い込むことで深まる味わいを楽しむ。

革製品を単なる「モノ」ではなく、思い出やストーリーが詰まった存在だと考えています。
だからこそ、壊れたら修理し、愛着を持ちながら長く大切に使い続けるお手伝いをしたい——それが、私たちの革修理にかける想いです。
仙台三越の相談会では、そんな「革とともに歩む暮らし」を提案いたします。
お手持ちの革製品をぜひお持ちになって、ご相談にいらしてください。

概要
- 期間:2025年4月11日(金)〜4月14日(月)
- 会場:仙台三越 本館5階 紳士靴売場
- 内容:革製品の修理に関する無料相談、修理受付
- 営業時間 10:00~18:00
※最終日は正午が最終受付時間となります。
※ご予約の方を優先させていただきます。
※混雑状況によりお待たせする場合がございます。 - お電話:022-221-1575(直通)
ご予約は仙台三越本館5階 紳士靴売場にて承ります。
*ご予約受付期間:4月13日(土)まで
*受付時間:午前10時~午後6時
*ご相談時間は1点につき、30分程度頂戴いたします。
大切な革製品を長く使い続けるために、お気軽にご相談ください。
その場でお見積りや修理プランをご提案いたします。
お問い合わせ
【店舗名】REPAIR THING/リペアシング
【電話】082-500-5160
【公式WEBサイト】https://www.repairthing.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/repairthing/