裏路地で見つけた可愛いパン屋さん♡

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
先日『NOTTI VAGO』さんで美味しいパスタランチを満喫した時に…

どうやら週2日のみの営業のようなので、オープン日に合わせて再度やってきましたよ〜♪
こなこ

遂に出会えました♡
おとうふパンの『こなこ』さん♪


先日看板をみて『おとうふ&パン』と言う組み合わせにと〜っても惹かれたのです♡
魅力たっぷりのパンたちがずらり♪

店内は1坪ほどのこぢんまりとしたスペース♪


パンは全てお豆腐をベースに作られたもの!

それだけでもヘルシーでとっても魅力的だけど、、
お砂糖はきび砂糖・油は米油・さらには、お野菜をふんだんに使ったりと身体に優しく・こだわりの食材たちで作られているのです♡
しっとり・もっちり優しい味わい♡

気になるラインナップに、ついつい色々と購入しちゃいました♪

おとうふパン…240円(税込)

まずはスタンダードな『おとうふパン』!

やはり普通の小麦のパンとは異なる食感と風味です!
噛めば噛むほど、じんわりと優しい味わいが口いっぱいに広がっていきます♪
そのままでも十分美味しいけれど、、

“とうもろこし”おとうふパン…260円(税込)

優しい味わいが口いっぱい広がる『おとうふパン』に、つぶつぶコーンがたっぷり加わりました♪

クランベリークリームチーズ…280円(税込)

お次は、、
間違いない組み合わせ!

甘酸っぱいクランベリーにごろっとクリームチーズがおとうふパンの中から顔を出します♪
スイーツ系とも相性抜群のおとうふパンです♡
ほうれん草ツナ…270円(税込)

「しっかりおかず系が食べた〜い!」
と言う方は、こちらもおすすめ♪

シャキシャキ玉ねぎがアクセントで、お昼にはぴったりの食べ応えです♪
人参食パン…450円(税込)・塩キャラメルクッキー…300円(税込)

可愛さにつられて、こちらも購入♡

クッキーも見逃せません♪

つぶつぶにんじんのすりおろしが入ったミニミニ食パン♡

カナッペ感覚で、クリームチーズや生ハムをトッピングしても良さそうです♡

クッキーは『塩キャラメル』味を購入♡

ついつい「もうひとつ♡」と、思わず手が出る美味しさです♪
じんわり体の中から美味しさ広がっていくおとうふパン♪

噛めば噛むほど美味しさが広がっていく『おとうふパン』♪


お豆腐がパンになっちゃうなんてびっくり!

ぜひぜひこれは、皆さんにも試して頂きたい美味しさですね!

営業日は基本的に火曜・金曜とのことなので、要チェックですよ〜♪

おとうふパンの『こなこ』さん!ぜひ皆さんも行ってみてくださいね〜♪

こなこ
営業日:主に火曜・金曜(変動あるので詳しくはインスタをチェック!)
営業時間:11時~商品無くなるまで営業
住所:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6−19 壱番館ビル1階
参考:インスタ
