出会えたらラッキー♪まめいちさんの隠れた逸品♡

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
今月初めにも、ご紹介した『和菓子まめいち』さん!

今回は、まめいちさんの番外編♪
気軽に食べられる気まぐれカップデザートのご紹介です♡
まめいちさんの気まぐれスイーツ

まめいちさんと言えば上質な『月替わりの和菓子』が有名ですが、こ〜んな裏メニューもあるのです♪

こちらのカップデザートは、その月によって内容が変わったり、作っている時と作っていない時があったりと、出会えたらラッキーなスイーツなのです!!

1つは『芦田珈琲のフルフル寒天』。
もう1つは、なんとも華やかな5月限定の『桃太郎のフルフル寒天』が登場です♡
桃太郎のフルフル寒天…600円(税込)

今回購入したのは、華やかな見た目に一目ぼれの『桃太郎のフルフル寒天』♡

伊達政宗は、とてもおしゃれでファッションセンスもピカイチだったのだとか…♪

そんな『伊達政宗カラー』のフルフル寒天。
実はこのフルフル寒天は、昨年に引き続き、今年も中止になってしまった青葉まつりへの想いを馳せて作った一品なのです。

『くらし座』さんでフルフルタイム♡

そんな『フルフル寒天』を手に訪れたのは、まめいちさんの上の階にあるインテリアショップ『くらし座』さん♪

飲み物をオーダーすると、まめいちさんのお菓子を持ち込みで頂くことが出来るので、ちょっとひと休みには最適な穴場スポットなのです!

まめいちさんのスイーツを買ってきたことを伝えると、さっとおしゃれなトレーにスプーンを差しだしてくれました!

ほわほわのクリームは、マスカルポーネ入りの生クリーム!!


中からは、彩あざやかな紫色の寒天♪

つやんつやんの口当たりが心地よい…♡

さらに奥からは、
ジューシーな桃がごろごろと現れました♪

パッションフルーツの酸味で、更にみずみずしさアップです♪

五感で感じるお茶の時間

そうそう!
まめいちさんの『フルフル寒天』が素晴らしいのは、もちろんなんですが…
この『くらし座』さんの素敵空間で頂くと、より一層美味しく感じられます♪

『くらし座』さんでは、まめいちさんのスイーツにはぴったり緑茶(440円(税込))をオーダー♪

こちらは、宮城在住の作家さんの作品なんだって♪
県内の作家さんの作品を取り扱っていたり、その作品を気に入ったら購入する事も出来るのが『くらし座』さんの魅力なのです♡

まめいちさんの隠れた逸品ふるふる寒天をお試しあれ♪

食べ進めるたびに新たな食感•味を楽しめる『フルフル寒天』は、まめいちさんならではのスイーツ♪

『フルフル寒天』は、突如出てくる気まぐれスイーツ♪

出会えたらラッキーな『フルフル寒天』がお目当ての際は、事前に問い合わせしてみるのが良いですよ〜♪
皆さんも出会った時は、ぜひ試してみてくださいね♡

和菓子 まめいち
営業時間:10時~16時
定休日:水曜日・木曜日
住所:仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2階
電話:022-302-4721
参考:HP
