『ハマーレ歌津』の絶品バウムクーヘン♪

みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

南三陸町の復興商店街といえば、もうひとつ忘れてならない歌津にある『ハマーレ歌津』!

南三陸町の『ポケふた』もある『ハマーレ歌津』♪

水産加工会社発のバウムクーヘン?!『WHITE SHIP BAUM FACTORY』

渋〜い『丸荒』の文字の横に可愛らしいロゴマーク…??

な〜んと!
『WHITE SHIP BAUM FACTORY』さんは水産会社・丸荒水産が開発したバウムクーヘン専門店なんです♪
水産加工品&スイーツの二刀流♪

店内は白が貴重の爽やかな装い。


大〜きなバウムクーヘンのディスプレイも♪

そ〜んなバウムクーヘンの世界に浸っていると…

突如現る水産加工品!

スイーツに水産加工品にと、様々なお土産が選べるのも良いですね♪
一口食べて感動♡ ふんわりじゅんわり広がる幸せバウム

さてさて、一体水産加工会社さんが作るバウムクーヘンとは一体どういうものか?!

実はこちらのパッケージには想いがたっぷり…!

とのこと♡
想いが詰まった背景に心にぐっと響きます♪
ソフトバームクーヘン…1,500円(税込)

そんなメッセージに想いを馳せて、
さっそくいただいてみると…

バターの芳醇な香りと洋酒の風味が口いっぱいに広がり、しっとりとろける食感!

思わず

と声が出てしまうほど!
正直、想像をはるかに超える美味しさに驚きです!!
チーズinバウム(いちご)…370円(税込)

そして、もう一つ♡
『チーズinバウム』(いちご味)を購入♪

甘酸っぱいいちごのフレーバーと、濃厚なクリームチーズの組み合わせがもう最高!

しっとりふんわりバウムに絡んで、幸せなハーモニー♪

サンドウィッチマンも絶賛!注目のバウムクーヘン

実はこのバウムクーヘン、 先日テレビ番組でサンドウィッチマンが紹介していたのです♪
来訪した数日後に放送していたから、びっくり!
(▶︎詳細はこちら♪)

水産会社が手がけたとは思えないほどの完成度のバウムクーヘンは、
水産業の枠を超えて『南三陸の新たな魅力を発信したい』という想いで開発されたのだそう。

南三陸の新名物!『WHITE SHIP BAUM FACTORY』のバウムクーヘン♪

南三陸で生まれた、新たな名物バウムクーヘン。

と疑問でしたが、一口食べて感動♡

ふんわりしっとり、心までじゅんわり満たされる美味しさ♪

南三陸に訪れた際は、ぜひ『WHITE SHIP BAUM FACTORY』のバウムクーヘンを味わってみてください♡

WHITE SHIP BAUM FACTORY
営業時間:8時〜17時
定休日:月曜日
住所:宮城県本吉郡南三陸町歌津伊里前96−1
参考:HP
