【7/11~8/24】夏の夜空を彩る544個の灯☆今年も始まる『台湾ランタン祭SENDAI 2025』~アクアイグニス仙台/若林区藤塚~

おでかけ

こんにちは、ひーこです^^

今日は私のお気に入りスポット、アクアイグニス仙台にやってきました♪

アクアイグニス仙台では、7/11から始まる「台湾ランタン祭りSENDAI 2025」の準備が行われていました♪

台湾ランタン祭りSENDAI 2025とは

台湾ランタン祭りとは、仙台市と交流促進協定を結ぶ台南市で飾られた台湾ランタンをライトアップするイベントです♪

去年の様子

去年のランタン祭りに行きましたが、ランタンのライトアップがとても綺麗でした☆去年の様子はこちらの記事でたっぷりご紹介しているので、是非ご覧ください♪

夜空を彩る400個のランタン⭐︎この夏は台湾気分に浸りまくろう【台湾ランタン祭りSENDAI 2024】〜アクアイグニス仙台/若林区藤塚〜

今年は400個→544個にスケールアップ!

台南市では今年1月から3月にランタン祭りが開催され、そこで仙台市民が絵付けした144個のランタンが飾られたそうです。その144個のランタンも今回仙台で再び飾られるようです(*^▽^*)

去年の400個+仙台市民が絵付けした144個=544個 ってことか!

 

 

イベント情報

イベント名:台湾ランタン祭りSENDAI 2025
開催場所:アクアイグニス仙台
住所:仙台市若林区藤塚字松の西33-3
期間:2025年7月11日(金)〜8月24日(日)
時間:平日 9:00〜21:00 / 土日祝 9:00〜22:00
点灯時間:平日 16:00〜21:00 / 土日祝 16:00〜22:00
※台風などの荒天の際は中止になる場合あり
入場料:無料(商品や体験コンテンツは有料)
参考:公式ホームページ

イベント期間中、様々な企画も!

ランタンのライトアップ以外にも下記のような様々な企画が予定されています。台湾の文化を体験できるものもあり、楽しい内容となっています♪

  • 絵付けランタンコンテスト
  • 7/11 オープニングセレモニー
  • 施設内の各店舗が台湾グルメを用意!
  • 7/12,13 リトル台湾DAY
  • 7/12能登復興太鼓 特別ステージ
  • ミニランタン絵付け体験
  • 台湾ねんど工芸体験
  • 夜市あそび体験
  • 7/24ファイヤーフェス

詳細は公式ホームページをご覧ください。

準備の様子を見て今からワクワク♡

ランタン祭りの準備の様子を見てみましょう♪

電球が付いている所にランタンが飾られるようです( *´艸`)

今年はランタンの数が増えることもあり、去年よりも広範囲に飾られるようです。

取り付けが始まっている所もありました!

ライトアップされていなくても既に綺麗です☆

ライトアップされたら更に綺麗になるんだろうな~♡

全部取り付け終わって、ライトアップされるのが楽しみです!

イベントは7/11(金)から!幻想的な景色を楽しんで♪

アクアイグニスといえば…

アクア=水!

去年のランタン祭りでは、水面にランタンが映りとっても幻想的な景色を見ることが出来ました(*^▽^*)

去年のランタン祭りの記事に水面の写真があるかな?とチェックしてみたら…

去年の記事より引用

娘のパジャマ姿が!!!去年の私よ、一体どんな写真を載せてるんだ(^▽^;)笑

この写真だとパジャマに目が行ってしまい全く伝わらないですが、実際に水面を見るととても美しいので、是非見てみて下さい☆

過去にご紹介したアクアイグニス仙台の記事はこちらからご覧いただけます。あわせて是非チェックしてみてください^^

アクアイグニス仙台の記事を読む