【閉店】何度でも通いたい一番町の隠れ家カフェ ~プリティシモ カフェテザンリシュ~
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区一番町にある隠れ家のようなカフェ『プリティシモ カフェテザンリシュ』さんへ行ってきました。 店名:プリティシモ カフェテザンリシュ 電話番号:022-224-8616 住所:仙台市…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区一番町にある隠れ家のようなカフェ『プリティシモ カフェテザンリシュ』さんへ行ってきました。 店名:プリティシモ カフェテザンリシュ 電話番号:022-224-8616 住所:仙台市…
こんにちは、斉藤さんです。今回は長町にある人気のカフェ『PUBLIC. COFFEE&BAR』さんへランチの時間にお邪魔してきました。 店名:PUBLIC. COFFEE&BAR (パブリック.コーヒ…
こんにちは、キッドです。 昨日から仙台の街は、雪で一面真っ白になりました。日中でほとんど溶けたようですが、夜にはまた積もりそうですね。帰り道、足元にはご注意ください。 さて、みなさんはもう行かれましたか!? 去年の12月…
こんにちは、キッドです。 今日から正月休みの人が多そうですね。私も部屋の大掃除をせっせとしております。綺麗になった部屋でゆっくりお酒を飲みながら、今年一年を振り返るのもいいかも。 本日ご紹介するお店は仙台市内に5店舗のお…
こんにちは、キッドです。今日は天気が良くて気持ちがいいですね。市内各所の木々は紅葉のピークを迎え、今では落ち葉が道路沿いに山盛りになっています。思わずふかふかの落ち葉にダイブしたくなりますが、ガマンガマンっと。 さて先日…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区一番町にある人気のパンケーキのお店『New Airy(ニューエアリー)』さんへ行ってきました。 店名:New Airy(ニューエアリー) 電話番号:022-224-6722 住所:…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、去年名取にオープンした話題のカフェ『cafe食堂 Laugh(ラフ)』さんへ行ってきました。 店名:cafe食堂 Laugh(ラフ) 電話番号:022-393-5609 住所:宮城県名取…
こんにちは、斉藤さんです。今回は青葉区中央にあるカフェ食堂『ドゥー・クルール』さんへ行ってきました。こちらはなんでもフレンチトーストが絶品とのことで、ずっと気になっていたお店でした。楽しみです。 店名:カフェ食堂 DEU…
こんにちは、キッドです。 ちょっとちょっと、みなさんご存知でしたか??仙台駅前のEDEN THE LANDSCAPE VALLEYに、アウトドアブランドの『コールマン』と、北海道銭函(ぜにばこ)にある『しろくまコーヒー』…
こんにちは、キッドです。 先日行われた”定禅寺ストリートフェスティバル”は大盛況で幕を閉じました。なんとか天気も持ちこたえ、2日間に渡って仙台の街は素敵な音楽一色に。今年で26回目を迎え、年々規模も大きくなり、県内だけで…
こんにちは、斉藤さんです。 今回は村田町にあるパン屋さん『薪釜パン 麦家』さんへ行ってきました。こちらのお店のパンは素材をオーガニックなものにこだわっていて、さらに薪釜で焼き上げるという昔ながらの製法で作られています。お…
こんにちは、キッドです。 9月に突入したのに、まだまだどんよりとした暑さが残る仙台ですね。どうせなら仙台オクトーバーフェストぐらいまでは、この暑さが続いてくれてもいいかもしれません。その方がより美味しくビールが飲めるもん…
こんにちは、斉藤さんです。 今回は青葉区中央にある『カフェ ミティーク』さんへ行ってきました。こちらのお店は宮町にある人気のケーキ屋さん「パティスリー ミティーク」さんの2号店として去年オープンされたばかりです。 店名:…
こんにちは、斉藤さんです。 今回は、北山の静かな住宅街にある一軒家のカフェ『マルホカフェ』さんへランチに行ってきました。こちらのお店は、おもちを使ったいろんなメニューが食べられる“おもちカフェ”。なんでもオーナーさんの祖…
こんにちは、斉藤さんです。今回は仙台三越ほど近くの人気のカフェ『JAM CAFE』さんへランチでお邪魔しました。ジャムカフェさんはカフェ飯が美味しいとは聞いていましたが、ごはんを食べに行くのは今回が初めて。楽しみです。 …
こんにちは、斉藤さんです。 今回は、あすと長町にあるパンケーキが人気のお店『Cafe Astiy』さんへ行ってきました。 店名:パティスリー Cafe Astiy (アスティ) 電話番号:022-796-5322 住所:…
こんにちは、キッドです。 みなさんは、ちょっと一息つきたい時はどんな過ごされ方をしますか。タバコを吸ったり、喫茶店でお茶をしたり、ただ空を眺めてみたりなど、その人それぞれの方法があるかと思います。そして、そのちょっとした…
こんにちは、キッドです。 8月6日から始まった、”仙台七夕まつり”は天気にも恵まれ、連日多くのお客さんで賑わっています。今日が最終日となりますので、近くにお立ち寄りの際はぜひ覗いてみてください。後でちょっと行ってみよっと…