おでかけ

おでかけ

【期間限定】写真映えスポット!今年も野蒜海岸に鳥居が建ちました!冷えた身体を温めるお芋を使ったスイーツも♪〜のびるノ茶屋〜

空前の凧あげブームが到来している息子のケロ太。(どこに行くにも凧を持って出かけています 笑) 前回は山で凧あげをしたのですが、今回は海です! 野蒜海岸 野蒜海岸に行ってきました♪ 場所はこちら。 奥松島ICから約8分の距…

おでかけ

【宮城のホテル】蔵王のリゾートホテルでの節約旅行が凄く良かった件~Active Resorts 宮城蔵王/蔵王町遠刈田温泉~

こんにちは、POCHIです。 先日、近場でサクッとリフレッシュ出来る場所で節約宿泊を楽しんできましたので、本日はその件をお伝えしたいと思うのですが!!! こちらの記事の続きとなる次回記事でとっておきの『朝食』をご紹介しま…

おでかけ

これで無料?!陸前高田の自然•歴史•文化を学べる総合博物館「陸前高田市立博物館」がとっても魅力的な博物館だった!【岩手県陸前高田市】

皆さんこんにちは! 宮城県のお隣、岩手県の陸前高田市に11月5日に新しくOPENした観光施設があるのはご存知でしょうか?? 今回はこちらの施設をご紹介します! 陸前高田市立博物館 場所はこちらにあります。 復興道路として…

おでかけ

【山形イベント】入場無料!“光の森“で繰り広げられる音と光の幻想的なイルミネーションが綺麗すぎた!-やまがた音と光のファンタジア2022/最上川ふるさと総合公園-

みなさん、こんはに丸☆ イルミネーション大好き芸人のはに太郎丸です。 友人に『光に集まる虫みたいだね』って言われた事あるの(笑) さて、12月に入り街はクリスマス一色。 至る所でキラキラした装飾がなされて、見てるだけで気…

おでかけ

【大崎市田尻】晴れていれば仙台まで見渡せる!360度パノラマの景色がひろがる加護坊山と「桜の山の展望レストラン 加護坊四季彩館」を満喫♪

11月中旬のお休みの日のこと。 ホームセンターで“凧”をみつけた4歳息子のケロ太。 どこで知ったのか ぼく、凧揚げがしたい! ちょうどもう1ヶ月も経たないうちにお正月だし、季節の遊びを体験するのも良いよね!というわけで凧…

おでかけ

【登米市津山町】七不思議がある神秘のお寺「奥州柳津虚空蔵尊」樹齢300~500年の大木が立ち並ぶパワースポットをお参りーお寺編ー

キャプテンカンガルーでハンバーガーを食べ、 お寺cafe夢想庵でデザートを食べ、 さいごに敷地内にある柳津虚空蔵尊へお参りをしてこの日の大人時間は終わりです。 奥州柳津虚空蔵尊 柳津虚空蔵尊もお寺cafe夢想庵さんと同じ…

おでかけ

「入浴は3分まで!?」ラスボス感のある温泉『百目鬼温泉(どめきおんせん)』に行ってきた 〜山形県山形市〜

こんにちは!ヒロです。 12月に入りだんだん寒くなってきましたね。 寒くなってくると思い出します・・・最初に僕が仙台にやってきたあの日。 事前情報では「仙台は全然雪が降らないから大丈夫だよ!」と言われていたにも関わらず、…

お寺/神社/史跡

【登米市津山町】柳津虚空蔵尊にある古民家カフェ♪「お寺Cafe夢想庵」で御利益たっぷり&ボリュームたっぷりの仙台麩パフェをいただきました!ーカフェ編ー

大満足のハンバーガーを食べ終え、もう満腹〜( ̄▽ ̄)♪ だったのですが… さあ、つぎはケロのターン(スイーツ)ですよ! スイーツも食べれて、散歩もできたら、なお良いよなあ〜。それなら…あそこにしよう!! スイーツ編はこち…

おでかけ

【松島観光】険しい道の先に現れた景色とは…!?松島湾を望む『松島四大観』を巡ってみよう♪~麗観・富山/松島町~

松島四大観を巡る旅~part3~ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 『松島四大観』を巡る旅も後半です♪ 南の『偉観・多聞山』に西の『幽観・扇谷』、お次は北の『麗観・富山』を目指します! 東松島方面へLet’…

おでかけ

【秋田旅】足湯が楽しめる「道の駅おおゆ」 + 大湯滝めぐりをしながら十和田湖へ + 十和田神社も素敵!〜全国旅行支援で訪れる秋田旅〜

全国旅行支援で訪れる秋田旅の完結編です! 前回の記事で、ちょこっと触れたのですが… 帰りのチェックアウトの際に 夕食の飲み物代に地域クーポン券は使えない ということが判明! 実は…旅館のしおりに夕食の飲み物代が書かれてた…

おでかけ

開湯800年の歴史をもつ大湯温泉!ライトアップされた庭園に身も心も癒されました『龍門亭 千葉旅館』〜全国旅行支援で訪れる秋田旅〜

全国旅行支援で訪れる秋田旅の温泉旅館編です。 宮城県から、行きの車で寄った場所はこちらでした↓ ケロ家が予約した宿は大湯温泉にある、龍門亭千葉旅館さんです。 チェックインは15時〜 ゆっくり旅なので15時ちょっと過ぎに到…

おでかけ

『道の駅かづの あんとらあ』で花輪ばやしの屋台を見学→『大湯環状列石』で縄文文化に思いを馳せる ~全国旅行支援で訪れる秋田旅~

10月下旬のこと。 夫のケロ夫に珍しく平日休みがありました。 この休みはかなり前から決まっていた休みだったため これはどこか泊まりに行くっきゃない! ちょうど全国旅行支援も始まったので、約3年ぶりに温泉旅館を予約してプチ…

おでかけ

石巻の有名紅葉スポット“もみじの杜”を散歩♪ 紅葉詣の限定御朱印もいただけます!〜零羊崎神社・栄存神社〜【石巻市牧山】

皆さまこんにちは! 最低気温がマイナスになる日も出てきて、いよいよ秋から冬へと季節が移り変わってきましたね。 もう少し紅葉を楽しみたい〜!というわけで、今回はこちらを訪れてきました。 零羊崎神社(ひつじさき じんしゃ) …