沿岸部

地域イベント情報

抽選無しで入場可能!「松島基地航空祭」が8/27(日)に開催!~8/26(土)の「東松島夏まつり」ではブルーインパルス&花火大会も♪~

8月ももうすぐ終わりとなり、夏休みも残りわずかとなりましたね。 2学期がもうすでに始まった学校もあるかと思いますが… 夏は…というか、 「夏祭り」はまだ続きますよ!! 今週末は、 8月26日(土) 泉区民ふるさとまつり …

ラーメン / そば/うどん

【人気店】味噌ラーメンが美味しい♪行列のできる矢本で有名なラーメン店!「ラーメン幸蔵」〜東松島市〜

東松島市にもラーメンの美味しい有名店がいくつかあるのですが、 そのうちの1つ、こちらのお店をご存知でしょうか? ラーメン幸蔵 ラーメン幸蔵(こうぞう)さんは、東松島市のこちらにあります。 矢本ICから車で約2分ほどのとこ…

おでかけ

【夏休みに♪】県内ローラー滑り台長さNo1!BBQやアスレチックに動物ふれあい体験〜モーランド本吉 / 気仙沼市〜

暑い夏は、海もいいですが、山で過ごす夏休みレジャーはいかがでしょうか?? そんなわけで今回はこちらをご紹介致します! モーランド・本吉 モーランド・本吉は、気仙沼市本吉町のこちらにあります! モーランド・本吉は、本吉町の…

おでかけ

【エメラルドブルーの海】リアス式海岸の美しい景観も楽しめる砂浜「荒浜海水浴場」~石巻市雄勝~

よく石巻市の雄勝にある「道の駅 硯上の里おがつ」に、釣りをしに行ったり買い物へ行ったりと、度々遊びに行くのですが▽ この近くに海水浴場が今年から新たに開設されたとのことで、 釣りと海水浴と両方を楽しみにこちらへ行ってきま…

スイーツ

ふんわりモチモチの手作りドーナツ“sun.donut”が美味しい!唐桑半島最南端にあるダイニング「和創 紺碧」【気仙沼市】

唐桑半島の先端の御崎岬を散歩したあとのこと。 ねーね〜、なんだかお腹すいちゃったよーー うーーむ、たしかに… お昼を食べたとはいえ、お腹空くよね動いたし… 磯にも行きたいし、お腹もすいたーー!! 欲望に忠実なヤツめ…( ̄…

おでかけ

【穴場スポット】箱根山にある伝統的な日本家屋!好きな場所でいただける縁側セットが最高過ぎました「気仙大工左官伝承館」~岩手県陸前高田市~

箱根山にあるわんぱくの森でたっぷり遊んだあとのお話。 ケロ太&ケロ夫が駐車場内にある公衆トイレへ向かいました。 外でぷらぷら歩きながら待っていると… あの建物なんだろう?? そういえば、わんぱくの森のローラーすべり台を滑…

おでかけ

海も山も満喫!潮風が気持ちの良い公園「荒島・楽天パーク(サンオーレそではま)」【南三陸町志津川】

こちらの食事処 松原さんでウニ丼をいただいた帰り道 ケロ太定番の 今度は僕の番だよ~、公園に行きた〜い! …しっかりエビフライを堪能したくせに僕の番もくそもないっ!(笑) というわけで、近くにあるこちらへ行ってきました!…

公園

【子連れオススメ】森林浴が気持ち良い!アスレチックのあるハイキング&ピクニックスポット「牧山市民の森」〜石巻市〜

先日、零羊崎神社(ひつじさき じんじゃ)へシャクヤクを見に行った帰り道、 同じく牧山にある公園へ寄ってきましたので、今回はこちらをご紹介致します! 牧山市民の森 牧山市民の森は、石巻市のこちらにあります。 牧山市民の森は…

おでかけ

【穴場】一体どこから登るの!?地元民も意外と知らない石巻の隠れ絶景スポット「トヤケ森山(馬っこ山)」〜石巻市〜

石巻市の隠れた!?絶景スポットがあるのはご存知でしょうか? 日和山公園や、先日ご紹介した牧山の零羊崎神社、少し離れますが、おしか御番所公園も綺麗な風景をみることができるのですが 今回ご紹介するのはこちら。 トヤケ森山 ト…

お寺/神社/史跡

もみじの紅葉スポットで有名な「零羊崎神社(ひつじさき じんじゃ)」で神苑に咲くシャクヤクが公開されています♪【石巻市牧山】

昨年の秋ごろ、マチプラでもご紹介した石巻市の零羊崎神社(ひつじさき じんじゃ)。 紅葉の時期には入れなかったこちらの神苑ですが、 シャクヤク(芍薬)が咲くこの時期は、期間限定で一般公開されているというので、今回うかがって…