県北

スイーツ

【宮城スイーツ】富谷で出会った洗練されたフランス菓子店♪きらりとセンスが光る『ノワイエ』のスイーツ♡~富谷市富ケ丘~

国道4号線から一歩入って、向かうは住宅街の中のケーキ屋さん♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 秋も深くなり、一気に肌寒くなってきましたね! そうなると、ケーキ屋さんも秋の味覚がいっぱ〜い♡ 今回は、イオン…

おでかけ

【楽しい】鳴子の魅力を満喫!宮城オルレ「大崎・鳴子温泉コース」をトレッキング ~中山平温泉駅-(オルレコース)-鳴子温泉駅~

こんにちは!せんだいマチプラライターの、すずき・ちえです。 突然ですがみなさんは、「宮城オルレ」というトレッキングコースはご存じでしょうか? 「オルレ」とは、地域の自然や歴史に触れながら歩く、韓国・済州島生まれのレジャー…

カフェ

【加美町】薬莱山の自然と温泉と本場の台湾カステラが食べられるカフェ ~『カフェぐらん』 やくらい薬師の湯~

こんにちは!ライターのすずき・ちえです。 最近、加美町の日帰り温泉施設で素敵なカフェを見つけたので、ご紹介します。 薬莱山のふもと「やくらい薬師の湯」の建物の中にカフェが! 東北自動車道の古川ICから車で約40分ほど走る…

カフェ

【贅沢週末時間】広大なガーデンテラスで感じる春の息吹♡仙台から車で1時間の別世界『オルガン堂Classics』~大崎市鹿島台~

天気の良い日にはドライブで三蜜回避! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ とっても天気の良い休日♡ そんな日は、お出かけしたーいっ!! ですが、現在仙台市内は『まん延防止等重大措置』が発令されているので、気軽…

スイーツ

【宮城スイーツ】富谷の魅力が満載♡住宅街で見つけたタルト専門店『ninnna nanna(ニンナ・ナンナ)』~富谷市上桜木~

住宅街の中で一際目を引く赤い外観の可愛らしいお店♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、富谷のタルト屋さんにお邪魔してきました~! 仙台市から富谷市に入ってすぐある住宅街『上桜木』。 そんな富谷市上桜…

おでかけ

【宮城の秘境】吹き出す温泉にびっくり!かんけつ泉で作られる絶品温泉卵を味わおう♪~鳴子温泉鬼首~

一足伸ばして鬼首へ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 紅葉シーズン真っ最中!と言う事で、宮城の紅葉の名所『鳴子狭』に行ってきましたよ~! そこで、今回は鳴子狭から一足伸ばして『鬼首のかんけつ泉』まで行って…

おでかけ

四季折々のお花が楽しめるやくらいガーデン!お花畑でハロウィン&幻想的なライトアップをたっぷり堪能♪~加美郡加美町~

自然豊かな加美町にある広大なお花畑が楽しめるやくらいガーデン 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 皆さん加美町にある『やくらいガーデン』って知っていますか?? 「素敵なお花畑だ~」とは伺っていたので、コスモス…

おでかけ

これぞ仙台歴史ロマン★昭和レトロここにあり!私設「アンティーク資料館」登米町【宮城歴史浪漫シリーズvol.40】

とよまの観光拠点「遠山之里」から、北上川方向へ徒歩5分ほどのところにある「アンティーク資料館」。 明治23年創業の伊新薬局が、約100年前のくすり蔵を一般に開放している私設の展示資料館(蔵)です。 道路に面した店構えは、…

おでかけ

これぞ仙台歴史ロマン★江戸食米の1/3を仙台藩がまかなっていた!登米町【宮城歴史浪漫シリーズvol.39】

新田開発による北上川の姿 伊達政宗公の実業家としての活躍は有名で、日本初の御塩噌蔵(おえんそぐら)から”仙台味噌”が誕生しました。 宮城の県北は、昔から良質な土壌と水質に恵まれ、米や塩が豊富に生産されました。 登米市登米…

おでかけ

【子連れ遊び場】ちびっこ大満足!宮城県内最長!111mものローラー滑り台にオランダ風車が楽しめる長沼フートピア公園♪~宮城県登米市~

キャンプ場やボート場まで!楽しみ方いろいろ♪長沼フートピア公園 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、自然豊かな県北地域にある【長沼フートピア公園】のご紹介! 東北自動車道を使えば、築館IC下車後25分…