アーケードの中の気になる存在!加熱式タバコ×カフェ?!PloomShop-プルームショップ-仙台店【青葉区一番町】
ブランドーム一番町にあるお洒落なカフェ…?! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はアーケードの中にあり、気になってはいたけれど… と、ちょっと遠慮していた、加熱式タバコ『プルームテック』のショップ内にあ…
ブランドーム一番町にあるお洒落なカフェ…?! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はアーケードの中にあり、気になってはいたけれど… と、ちょっと遠慮していた、加熱式タバコ『プルームテック』のショップ内にあ…
上杉に突如現る町家カフェ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回伺ったのは、青葉区上杉のバス通りに沿いにある『太郎茶屋 鎌倉』。 以前、あしかさんもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください♪ お店の中には、…
※写真は先月に撮影したものとなります。 エスパル仙台店のお得情報♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 秋になったなぁ~と思ったら、あっという間に今月も残り僅か! エスパル仙台店では、毎月最終週…
錦町公園のお隣で見つけた素敵な和菓子屋さん 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 最近和菓子の魅力にはまっており、仙台でも京都や金沢にあるような和菓子屋さんってないのかなぁ~と思っていたら… お店があるのは、錦…
仙台駅の改札内でしか買えない!絶品チーズタルト♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ そりゃ~、秋ですもんね。 どこのモンブランを食べようかなぁ~と、考えていたら… お仕事の帰り道に出会っちゃいました♡ 9月…
仙台の台所『仙台朝市』の向かい側に発見!午前中だけ現れるおにぎり屋さん♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、朝ごはんやお昼ご飯におススメ! 仙台朝市近くで見つけたおにぎり屋さんのご紹介です。 場所は…
こんにちは、はまみーです。 今回は、エスパル B1F 飲食店街の中にある『ITAGAKI FRUIT CAFE』でのランチをご紹介します。 店名:ITAGAKI FRUIT CAFE 場所:仙台市青葉区中央1-1-1 エ…
1日の始まりはおいしい朝ごはんから♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 皆さんは、朝ごはんは食べる派ですか?食べない派ですか? 食べたほうが良いと分かりつつも、朝の時間は忙しくて食べそびれてしまう方も多いか…
暑さも落ち着いてだいぶ秋らしい空気になってきましたね。あしかです。 最近テレビでも紹介されたみたいで知ってる方もいると思いますが 変わった自販機があると耳にしてさっそく行って来ました! 店名:SANTA 宮…
エスパル2階に新たなカフェがOPEN!! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 本日9/9(水)に、エスパル2階にタリーズコーヒーが手掛けるTea専門カフェがOPENしました! スタバやドトール・タリーズなど、…
仙台のパンケーキと言えば… 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台でパンケーキ屋さんと言えば、以前キッドさんも訪れていた二日町にある『38mitsubachi-ミツバチ-』を思い浮かべる方も多いのではないで…
大人気だった週末限定のスイーツビュッフェがワンランク上のアフタヌーンマルシェへ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 大人気のウェスティンホテル仙台のラウンジ ホライゾン で開催されていたウィークエンドスイー…
ミロクはこんなお店♪ ミロクは焼き菓子をメインで販売しているお店で、店舗は五橋と八幡にあります。 販売しているお菓子や食品は全て無添加で、白砂糖は使われていません。 今回ご紹介するクッキーは無添加、白砂糖不使用に加え、乳…
こんにちは、ひーこです。 ずっと気になっていた餃子専門店「髙橋と餃子」へ行ってきました♪ 事前情報によると『肉は挽きたて・皮は打ちたて・餡は包みたて・水餃子は茹でたて・焼き餃子は焼きたて』の“5たて”が売りの餃子だそうで…
モーニングから夜カフェまで!楽しみ方いろいろ♡Cafe青山文庫 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、街中カフェのご紹介!! こちらの“Cafe青山文庫“は日曜・祝日は朝8時から、平日・土曜は夜24時ま…
店名:grande soeur (グランスール) 電話番号:022-398-5868 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28 壱弐参横丁 営業時間:[火~金]17:00~24:00[土・日・祝]15:0…
街中のビル街で隠れ家的おしゃれ空間を発見♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は街中で頂ける贅沢ランチのご紹介♡ こちら“LINKS(リンクス)”は、美味しい紅茶と洋酒のお店なんですが… ビル街の中の階…
こんにちは、はまみーです。 先日、宮城県庁に用事があり「街」に行ってきました。 私の年代は、仙台駅前やその周辺に行くことを「街に行く」と言っていたのですが、現代はもう言わないのでしょうか? 子どもには、「街ってどこからど…