田んぼの中に佇む一軒家カフェ『Salon de thé KURIHARA』

みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
秋晴れが気持ち良い今日この頃。

今回訪れたのは、宮城県と岩手県の県境にある栗原市若柳。
車で5分もしないくらいで岩手県に入っちゃうほどの場所で、とっっても素敵なカフェに出会っちゃいました♡
自然と音楽が共存する癒し空間♪

一軒家カフェの扉を開けると、明るい日差しが差し込み天井が高く開放的な空間♪

これはチェロかな?
奥にもグランドピアノが置いてあり、ゆったりと流れるBGMはクラシック♪

そう♪
ここ『Salon de thé KURIHARA』では、時折サロンコンサートやピアノ教室が行われており、音楽にも触れ合えるカフェ♡

窓から望める景色は、一面の田んぼというところもこれまた癒されるポイントのひとつです♡
紅茶を堪能♡ランチ利用にもカフェ利用にもおすすめ!

さてさて、そんな素敵な空間でいただけるのは…

グリーンカレーやハーブを使ったパスタ・天然酵母のピザなど、一味違うおしゃれなメニューが並んでおります♪

そして…!!

シフォンケーキにチーズケーキ・スコーン・アップルパイ・カヌレetc…

スイーツメニューの品数の多さに、驚きです!

メニューのページをめくっていくと…
紅茶がたくさん!!

ダージリン・アッサムの王道からアレンジティーなど約20種類もの紅茶が楽しめます♪

スイーツメインにもしたくなっちゃいます♡
プレートケーキセット…1,300円(税込)

悩んだ結果オーダーしたのは…
『プレートケーキセット♡』

え!
これはすごくないですか??!

あれ?

3種どころじゃないスイーツたちに大興奮!
こんなにスイーツがたくさんのっているだなんて夢のプレートです♡

まず目をひくこちらは『ミルクティーババロア』♡

華やかな紅茶の香り高い風味が、ぷるんと口いっぱいに広がる至福の瞬間♡

さすがは紅茶専門店の紅茶スイーツ!

紅茶好きにはたまらないですね♪

初めの『ミルクティーババロア』のレベルの高さに感動しながら、まだまだたくさんあるスイーツたちを順番に口に運んでいくと…

フルーティーなジャムがサンドされたリーフクッキーもこれまた逸品です♪

おいしさに溢れるスイーツプレートは、まだまだ続きます!

ふわんふわんのシフォンケーキは、しゅわっと口の中に溶けていきました…♡

そんな最高のスイーツプレートのおともには『きなこミルクティー』♪

もぉ〜…
至福のスイーツタイムを大満喫♡♡
IRODORIカレー…1,000円(税込)

スイーツのすごさに大分圧倒されましたが…

ランチメニューもこれまた逸品♡

お野菜たっぷりの『IRODORIカレー』は、20種類ものハーブを使っているという本格派!

病みつきになっちゃうおいしさです♪
3種のきのこのハーブパスタ…1,000円(税込)

きのこたっぷりパスタもこれまたおいしくて…♡

和風なのかと思いきや、ハーブの風味が香って味わい深いおいしさ堪能です♪
こちらも彩りゆたかなお野菜がたっぷり♡
『自家菜園のお野菜』ということに、これまた惹かれますね♪
紅茶のゼリーと紅茶…300円(税込)

ランチには、+300円で食後のデザートがつけられちゃいます!

ポット入りの紅茶に、グラスたっぷりの紅茶のゼリーで300円だなんてお得すぎ…!!
いちじくのベイクドタルト…400円(税込)

ランチにプラスして通常のデザートも頼むことが出来ますよ♪


さくっとぷつぷつ♪

クッキーとくるみが添えられているのも嬉しいサプライズです♪
全てが最高!わざわざ訪れたいカフェに出会っちゃいました♪

いや〜…!!!

そして、お味も抜群…!!
これは岩手県との県境でも、わざわざ訪れたくなっちゃいますね♪

そんなおいしすぎるスイーツたちはテイクアウトでも販売しているので、お土産にもぴったり♪

ほ〜んと、どれもおいしかったけれどクッキーが格別のおいしさで…♡♡

ぜひみなさんも、栗原市に訪れた際には立ち寄ってみてくださいね♪

Salon de thé KURIHARA 〜サロン・ド・テ・クリハラ〜
営業時間:10時〜15時
定休日:日曜日・月曜日
住所:宮城県栗原市若柳川北大袋前16−1
参考:インスタ
