天気の良い日にはドライブで三蜜回避!

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
とっても天気の良い休日♡

ですが、現在仙台市内は『まん延防止等重大措置』が発令されているので、気軽にお出掛け出来ない状態ですよね。。。

と言う事で、
ぷらっとお天気の良い中車を走らせて、春の陽気を満喫です♡
気持ちの良いガーデンテラスのおしゃれカフェへ♪

気持ちの良いドライブの中、立ち寄ったのが、以前ご紹介した『オルガン堂Classics』さん♪
先日よりガーデンテラスが開放されていると言う事で、早速伺ってきました~!

そうそう!
『オルガン堂Classics』さんと言えば、シーズンごとに変わるスイーツがありましたね!

四季のCake Spring2021

お楽しみの春のスイーツは、こちら!

みずみずしい柑橘のチーズタルトに、ピスタチオのケーキの2種類。
どちらも、春の芽吹きを思わせる素敵なスイーツです♡
広大なロケーションを楽しめるガーデンテラス

ガーデンテラス利用の際は、初めに店内でオーダーします。
オーダー後案内されたのは、ロケーション抜群のガーデンテラス♪

こんな最高のロケーションなので、もちろん大人気のテラス席!
なので、テラス席はすぐ満席になっちゃうときも…。
ですが、テラス席を希望すると順番に案内してくれるのが嬉しいところ!


テラス席は全部で4席あり、ひとつひとつの間隔もばっちり空いているので、自分だけの時間をゆったりと楽しむことが出来る特等席♪

芽吹きのタルト…¥605(税込)

オーダーしたのは『芽吹きのタルト』。
みずみずしいはっさくが溢れんばかりにのっています!!

素敵なロケーションに、美味しそうなスイーツ…
もぉ最高の贅沢です!!

サクッとしたタルトの中からは、とろっとなめらかなチーズアパレイユ。
そこに、洋酒でフランベしたみずみずしく弾けるはっさくの爽やかさ!
トッピングのさくっぷちっとしたぶどうが、良いアクセントでさらに美味しさをひきたてます!!

“草花が芽を出し、花を咲かせ、新たな生命が躍動し始める…”
そんな春の情景を感じる最高の一皿でした♪
春の息吹に包まれて…

『オルガン堂Classics』さんの裏手には、華やかに彩る桜の木を発見。

仙台市内では、散り始めている桜ですが、県北の方では、今がちょうど見頃です♪


桜の足元には、爽やかなレモン色のスイセンが咲き誇っていました♪
他にもツクシや、オオイヌノフグリ(小さな青い花)など、小さい頃よく見かけた草花も足元に咲いていたり…。

春の息吹をたっぷりと感じ、充電完了です♡
仙台から1時間で行ける別世界…

最高のロケーションに包まれて過ごす上質な時間。
いつまでも、ぼ~っとこの風景を眺めていられる…。

風や天気に左右されやすいガーデンテラス席は、条件の揃った時にだけ開放されます。
ガーデンテラスの開放日は、インスタでチェックしてみてくださいね♪

ぜひぜひ皆さんも『オルガン堂Classics』さんで素敵なひとときをお過ごしください♪

オルガン堂 Classcics
営業時間:11時~17時(L.O.16時30分)
営業日:金・土・日(臨時休業あり)
住所:大崎市鹿島台木間塚長沢14-5
電話番号:0229-56-5585
参考:インスタ
