今年のクリスマスはどんなクリスマス!?

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

毎年12月は、和菓子屋まめいちさんもクリスマス気分♪
洋菓子の要素を取り入れた和菓子たちに、いつも以上に心が躍ります♡
▽過去のまめいちさんのクリスマスはこちら♪
2022年まめいちのクリスマス物語~眠れる森のマメ~

ショーケースに並ぶきらやかな和菓子たち。

なんだか今月はいつも以上にキラキラ感が溢れているような…♡♡

そんな『キラキラ感』溢れる4品は、『くるみ割り人形』をモチーフに生み出されました♡

そんな芸術的な『くるみ割り人形』から一体どんな和菓子が生み出されたのでしょう~?!♪
まめいちさんスイーツを手に3階へ…♪

さて、今回も3階の『くらし座』さんでいただきましょう~♪


おや!?
今回はいつもと雰囲気が違う『くらし座』さん!
『くらし座』さんでは、今月のまめいちさんスイーツにぴったりな催し物を開催中でした♡

まめいち物語から飛び出したクリスマススイーツ達♡

袋から取り出すと、とっても華やかな和菓子が4品!

と、思っちゃうほどの可愛らしさ♡
まずは、視覚で存分楽しんでからいただきます!
Sweet Dreams 素敵な夢を…440円(税込)

4品の中でも一段と目を惹く『SweetDreams 素敵な夢を』。

華やかで可愛らしい見た目に思わず『かわいい♡』と声が出ちゃいます♪

『くるみ割り人形』のワンシーンを表現された『SweetDreams 素敵な夢を』。

主人公のマリーとくるみ割り人形が『お菓子の国』へ招待されたひとこまです♪

胡桃入りチーズ羊羹の上には、ふわっふわのいちご風味の餡の雪のじゅうたん♪
そして、、、

もうこれは『お菓子の国』へ迷い込んだ気分です♡

一口ぱくっと、
あま~い・濃厚なチーズの味わいにくるみがアクセント♡

洋菓子のようだけれど、、、
きちんと『和の要素』を感じるのが不思議!

100年の眠り…440円(税込)

お次は、ころんとまぁるく、深い緑が印象的な『100年の眠り』。

こちらも『くるみ割り人形』のワンシーンから、『お菓子の国』の『眠れる森』をイメージした一品。

絵本の中には
~バニラビーンズのかおりが、とがった木のあいだを ふわっと、ふきぬけていきました。~
と、想像するだけでわくわくしちゃう『眠れる森』です!

つるんとお抹茶の羊羹の中からは、アーモンドプラリネ入りのさつまいも餡!

ふわっと香るバニラビーンズの香りに、お抹茶の深い風味がさつまいも餡を優しく包み込みます♡

Lover ~白鳥の湖より~…440円(税込)

ふわっふわのフリルをあしらった『Lover~白鳥の湖より~』は、『くるみ割り人形』と同様、
バレエの代表作品『白鳥の湖』から。

もう、このふわっふわのフリル感が堪らない♡


ふわっふわのフリルは、生柚子を絞った柚子白あん。
そ~んな上品な柚子白あんの中からは、、、

お餅にも柚子の皮のすりおろしを加え、ふわっと口いっぱいに広がる柚子の風味がたまらない~♡

至福のひとときです♡
サンタ袋 ~未来へのプレゼント~…440円(税込)

最後は、夢がたっぷり詰まったまめいちサンタからプレゼント!


この形、なんだか見覚えませんか??
夢がたっぷり詰まった、年に1度だけ現れるあの袋…。


『サンタ袋』を、ぱっか~んとしてみると、、、

~自分の夢をあきらめないで・自分を信じて一歩ふみだしてみる勇気~
そんなまめいちさんからのメッセージのプレゼントでした♡

『〇〇〇への贈り物展2022』開催中

今回も至福のまめいちタイムを堪能しましたが、、、


その可愛らしく繊細な絵柄がまめいちさんスイーツとぴったり!

こちらは、宮城県内在住の磁器作家・岸上先生の作品なのです♪
磁器作家 岸上 まみ子先生

なんと!


まるで、物語の一コマを切り取ったような可愛らしい作品にもうテンション上がりまくり!

ついに、念願の岸上先生の作品を購入することが出来ました♡
参考:インスタ
銀細工・ガラス細工 北極星製作所

そして、銀細工&ガラス細工の『北極星製作所』さんも…♪

なんて素敵なアーティストご兄妹…♡
参考:インスタ

こちらもまた繊細で心を惹きつける作品ばかり…♡

こちらの『〇〇〇への贈り物展2022』は、7日(水)まで開催中!
気になる方はぜひこの機会に足を運んでみてくださいね~♪
参考:インスタ
思わぬ出会いにほっこり♪今月も素敵なまめいちタイム♪

いや~!
今月もまめいちさんスイーツが素晴らしいのはさることながら、思わぬ出会いにびっくり♪

やっぱり素敵なものがあるところには、素敵なものが集まるのですね♪
今年も残り1ヶ月!
忙しい時ではありますが、ほっこり癒しの時間を大切に過ごしていきましょう~♡

和菓子 まめいち
営業時間:10時~16時
定休日:水曜日・木曜日
住所:仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2階
電話:022-302-4721
参考:HP
Instagram:@kiyomameco
Twitter:@kiyomameco
