県南の穴場おでかけスポットへLet’sGo♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

なかなか気軽にお出かけが出来ないこのご時世。。。
近場でふらっと楽しめるナイスな場所を発見しましたよ!
仙台中心部から車で約1時間、大河原にあるとあるスポットに到着です♪
とんとんの丘『もちぶた館』本店

じゃ~ん!!!!
その名も『とんとんの丘』。


マップを見てみると、なんとも盛りだくさんの内容!!

え?
一体どんな場所!?
謎が深まるばかりです!!!
お食事から動物とのふれあい・温泉まである充実の施設!

謎に包まれた『とんとんの丘』に入ってみると、まず目に着くのが…

屋外に設置されているバーベキュー施設♪
多くのコンロがのった広々テーブルがずらりと並んでいます!

お肉・お野菜・ごはんなどがセットになったバーベキューセットは、1セット1,300円。(2セット以上の注文より可)
90分のバーベキュー食べ放題が大人1人(中学生以上)・2,200円で楽しめます♪(2名以上の参加)

1テーブルの間隔も広くて、感染対策もしっかりしてました!

地域の農産品がたくさん♪『もちぶた館』

バーベキュー施設の向かいにあるのは、農産品を扱う『もちぶた館』。


広々店内には、お野菜からお肉・加工品まで幅広く取り揃えてありました。


BBQにぴったりのお肉たち!!!!
そして、自慢の『和豚もちぶた』が、豚バラや豚小間肉・豚肩ロース肉など家庭で気軽に使えるように販売されていたり…

ハンバーグやソーセージ・ハムなどの加工品もたくさあるので、お土産にもぴったり♪
保冷バッグを持ってくれば良かったなぁ~と、ちょっと後悔です。。。

コロッケやメンチカツなどのお惣菜もたくさ~ん♪

さくっと気軽にお腹が満たされます♪
温泉でほっと一息♪『おおがわら天然温泉 いい湯』

『もちぶた館』のお隣は、なんと日帰り温泉施設!

大人800円/小人400円で入浴可能です!

どうやら、中のお食事処のみの利用もできるみたい!

更に奥へと進んで行くと…

バーベキューに物産館・日帰り温泉と、これだけでも盛りだくさんですが、
温泉の横の道を進んで行くと…

あっ!
アヒルさんだ!!!

ちっちゃいポニー!!!

うさぎさんに……

カピバラさん!!!!!!

そして、まだまだ居ますよ~!!!
お馬さんに…

ヤギさん!!!!!

そして…

とんとんフレンズたちに餌をあげよう♪

いや~、動物園さながらの動物たちの登場に驚きでしたね~!!!

そして、嬉しいことに動物さんたちにエサやりが出来るんです♪

餌を片手に動物さんたちと触れあえるなんて、ちびっこ達は大興奮ですね♪
遊具もあって、ちびっこ達は大はしゃぎ♪

更には、こ~んなシュールな遊具まで登場です!

雨上がりだったため、ちょっと足場が悪い状態ですが……

トンネルや…

大きなすべり台・ちょっとしたアスレチックやブランコなどもありましたよ~♪
大河原を一望!のどかな田園風景でリフレッシュ♪

1番奥には、まさかの展望台♪

ちょっと、雲が多いけれど……
のどかな田園風景と遠く見える山々の眺望に癒されます♪


そして、展望台から見下ろすと…

まさかのダチョウまで登場しちゃいました!
いや~
『とんとんの丘』恐るべしですね!!!
大満喫の遊び場スポット『とんとんの丘』

『とんとんの丘』と言うのだから、豚さんが居るのかなぁ~と思ってやってきたら、まさかの動物園状態!!!!

『とんとんの丘』入り口には『とんとん神社』があり、豚さんを祀っているのかな??
『とんとん神社』を参拝して、大切な豚さんの命を有難く頂きましょう。

県南の農業活性化・地産地消の拠点として展開しているそうです。
食や動物とのふれあいに、学びも出来る素敵な施設ですね♪
皆さんもぜひ、家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか?♪

とんとんの丘 もちぶた館 本店
営業時間:10時~19時
定休日:第3水曜日(祝日の場合は翌日)
住所:柴田郡大河原町新寺字北185-11
電話番号:0224-51-5811
参考:HP
