【印刷するだけ!】おうち時間を楽しもう!ペーパークラフトとぬり絵の無料配布サイトまとめ

旬な話題

チャオ!ぽんぬです。

先日、宮城県でも外出自粛要請が出されましたね。

学校も休校なので、お子さんと自宅にいることが多いと思います。

今回は、そんなおうち時間を楽しくするコンテンツを紹介しているサイトをいくつかご紹介します!

お子さんと一緒に楽しめるものや、作ってあげて遊ぶものなどたくさんあります。

ぜひご活用くださいね!

おうちで楽しめるコンテンツサイト一覧

今回は、ペーパークラフトやぬり絵を無料配布しているサイトをご紹介します。

※あくまで個人で使用する目的用です。

詳細は、各サイトをご覧ください。

Creative Park by Canon


引用元:ホームページ

Creative Park内のペーパークラフトでは、知育用、動物、おもちゃ、乗り物、イベント、建物などを配布しています。

ダウンロードするにはCanonIDが必要ですが、名前、メールアドレス、パスワードの登録だけで簡単に利用ができます。

特にリアルクラフトの動物は、紙でこんなすごいものができるのかとビックリするほどのクオリティなんです!

他にも折り紙やぬり絵もあります。

■Creative Park by Canon:https://creativepark.canon/jp/

Print Terrace by brother


引用元:ホームページ

カテゴリ内の「KIDS」では、手作り絵本シリーズや、ひらがななどの練習ができるお勉強シリーズ、簡単なペーパークラフトがあります。

ぺーパークラフト特集のページでは、紙で作るJR東日本 在来線電車、航空機模型など男の子がわくわくするようなペーパークラフトもいくつか掲載されています。

また、「趣味」のカテゴリには大人用の大人のぬり絵やミシン壁紙レシピもあり、今話題の立体布マスクの作り方もご紹介しています。

■Print Terrace by brother:https://online.brother.co.jp/ot/

おうち時間を楽しむコンテンツまとめ


引用元:ホームページ

ぐりとぐらシリーズなど児童向け書籍を出版する福音館書店のホームページ内では、おうち時間を楽しむコンテンツとして、ぬり絵や工作、ポケットパズルなどの配布をしています。(一部期間限定あり)

そして、このサイトではなんと、ぐりとぐらの絵本にも出てきた「ぐりとぐらのカステラのレシピ」も公開されているんです!

ぐりとぐらに出てくるパンケーキやカステラってとってもおいしそうで憧れますよね。

おうち時間を活用してぜひ作ってみたいですね!

ぬりえランド


引用元:ホームページ

ぬりえランドは主婦のhiroyoさんが運営されています。

無料で使えるぬり絵はなんと600枚以上もあるそうです。

ぬりえをしながらお勉強できるコンテンツもあって、学びながら楽しめるのも魅力です!

シーズンごとのぬり絵や、イベント用のぬり絵なども幅広くあるので、お気に入りのものがきっと見つかるはずです。

ペーパークラフトに挑戦!

この中から、今回はCreative Park内で公開されている簡単シリーズの「まねきねこ」を作ってみたいと思いますー!

私は、手先は器用な方ですが、ペーパークラフトは初体験。

うまくできるかな?

まずはプリンターで普通紙にカラー印刷しました!

必要な部分は、1枚にすべてまとめられています。

作り方のページには必要な道具や、作り方のコツなど細かく記載があるのできちんと手順通りにやれば完成するはずです(笑)

はさみでチョキチョキしていくよ~

全体をおおざっぱに切ってから細かいところを切ると扱いやすいですよ。

き、切り終わった。。

細かい部分も多いけど、ここまでで15分ほど。

●部分をのりでぺたぺたつなぎ合わせて、ついに!!完成!!!

見て見て~!!!めっちゃ可愛い!!!

このコロンっとしたフォルム!!!

手招きの手も立体で可愛いでしょ~

後ろまでもぬかりないね~

どこかに飾りたくなっちゃうほどの可愛さ♪

今回は45分ほどですべて完成しましたが、細かく切る作業や慎重にのりで貼り付ける作業が多くてかなり集中して頑張りました!

簡単シリーズでこれだから、ジャイアントパンダなどリアル動物のペーパークラフトは一体どのくらい時間がかかるんだろう…。(遠い目)

でもとっても楽しいおうち時間となりました!

基本は、プリントした紙と、はさみ、のりがあれば出来るので皆さんもぜひ作ってみてくださいね!

最後に

ペーパークラフトとぬり絵のご紹介、いかがでしたでしょうか?

サイトには、子ども向けだけではなく大人も楽しめるコンテンツがたくさん公開されていましたね!

私も、これらを活用しておうち時間を充実させていきたいと思います!

それでは、体調に気を付けて一緒に乗り切っていきましょうね!

引き続き、テイクアウト情報などご紹介していきますのでお楽しみに。