こんにちわ、キッドです。
今回仙台駅で買えるお土産、その中でも牛タンに絞って各社食べ比べをしてみました。どれも一緒かと思いきや、各社それぞれの個性がありましたよ!!
※この記事は2016年に作成した内容となります。お土産選びの参考にされてみてください。
宮城仙台お土産 牛タン食べ比べ
お土産牛タンの購入先は『おみやげ処せんだい』になります。
~購入場所~
名称:おみやげ処せんだい
住所:仙台駅2階改札口北
詳細:JR東日本東北総合サービス
画像参照:同上
ここで購入できるお店はコチラになります。
・仙台発祥 伊達の牛たん
・牛たん炭焼き 利久
・仙台発祥 青葉亭
・牛タン 陣中
・味の牛たん 喜助
・たんや善治郎
この6店舗の牛タンの食べ比べします。評価は下記項目について調べることにします。購入する商品はそのお店で買うことの出来る一番金額の安い塩味タイプに限定しました。
金額:〇〇〇円
グラム:〇〇〇グラム
枚数:〇〇〇枚
暑さ:〇〇〇ミリ
原産国:〇〇〇産
やわらかさ☆☆☆☆☆
塩加減 ☆☆☆☆☆
満足度 ☆☆☆☆☆
焼き方として商品をしっかりと冷蔵庫で解凍し、一般家庭用のテフロン加工のフライパンを使用して油を引き、そのまま両面を焼くだけの調理としました。こんな感じです。
それでは早速焼き焼きして、牛タン祭りの開催です!!
みなさん、見たら必ずお腹が空いてきて、思わず仙台駅に行きたくなりますので予めご注意ください。
1.仙台発祥 伊達の牛たん
金額:1,675円 税込
グラム:150g
枚数:6枚
暑さ:6~8ミリ
原産国:ニュージーランド、カナダ産
参照:仙台発祥 伊達の牛たん
やわらかさ★★☆☆☆
塩加減 ★★★☆☆
満足度 ★★★☆☆
噛みごたえがあり、場所によっては良く噛まないと噛みきれない箇所がありました。味付けの塩加減はちょうどよく、ご飯やお酒のお供としても良く合いそうです。別商品の「芯たん」タイプとの食べ比べもしてみたいですね。
2.牛たん炭焼き 利久
金額:1,512円 税込
グラム:150g
枚数:3枚
暑さ:11ミリ
原産国:オーストラリア、アメリカ産
参照:牛たん炭焼き 利久
やわらかさ★★★☆☆
塩加減 ★★☆☆☆
満足度 ★★★☆☆
全体的に厚みがありますが若干のバラツキがあります。肉質は柔らかい場所と少し筋っぽい場所がありました。味付けはシンプルな味付けで美味しいながらも、ちょっと塩加減が強い感じがします。白いご飯と一緒に食べるならいいかもしれませんね。
3.仙台発祥 青葉亭
金額:1,296円 税込
グラム:135g
枚数:3枚
暑さ:10ミリ
原産国:ニュージーランド、カナダ産
参照:仙台発祥 青葉亭
やわらかさ★★★★☆
塩加減 ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
適度な厚みがありサクサクと歯切れの良い食感です。噛むほどにジューシーで、塩加減もマイルドでとても美味しかったです。枚数は3枚ですが、ちょっと物足りないぐらいがちょうどいいかもしれません。
実は青葉亭の商品加工者が『伊達の牛たん本舗』と全く同じでした。ということは、青葉亭と同じような部位の「芯たん」タイプであれば、伊達の牛たんでも同じような柔らかさに出会えるかもしれませんね。おもしろい~!!
4.牛タン 陣中
金額:1,404円 税込
グラム:120g
枚数:4枚
暑さ:10ミリ
原産国:オーストラリア、アメリカ産、その他
参照:牛タン 陣中
やわらかさ★★☆☆☆
塩加減 ★★☆☆☆
満足度 ★★☆☆☆
全体的に噛みごたえがあり箇所によっては噛みきれない部分もありました。他のお店とは違って塩麹熟成ということもあって、米麹の風味が残る味わいです。表面には軽くブラックペッパーがかかっているため、スパイスが効いた牛タンとなります。
5.味の牛たん 喜助
<
金額:1,620円 税込
グラム:130g
枚数:5枚
暑さ:10~15ミリ
原産国:アメリカ産
参照:味の牛たん 喜助
やわらかさ★★★★★
塩加減 ★★★★☆
満足度 ★★★★★
他とは違い食べやすい大きさの牛タンでした。食感はとても柔らかく、ストレスなく噛み切れ、噛んだ瞬間に中から肉汁が溢れ出します。塩気は他社よりも弱めの感じですが、個人的にはこれぐらいがちょうどいいかもしれません。角が無くやわらかい味わいです。
こちらの商品は、他社さんが冷凍商品なのに対して唯一の冷蔵商品として売られておりました。もちろん指定時間内に冷凍して保存も出来るとのことです。柔らかさと何か関係があるんですかね。
6.たんや善治郎
金額:1,250円 税込
グラム:105g
枚数:3枚
暑さ:10~12ミリ
原産国:オーストラリア産
参照:たんや善治郎
やわらかさ★★★★☆
塩加減 ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
こちらの牛タンは切込みが多い為、歯切れがよくとても食べすかったです。牛タン自体もとても柔らかく適度が歯ごたえで、サクサクと気持ちが良かったです。写真からも分かるようにとてもジューシーなので、ピリ辛の南蛮味噌などで味を変えながら食べてもいいですね。
総評/食べ比べを終えてみて
今回の調査では、仙台駅のお土産で売られている6店舗の牛タンの食べ比べを行うにあたり、新鮮な気持ちで食べるために6日間に分けて牛タンを食べました。
そして、感じたことは。。。
やっぱり牛タンって美味しいなぁ~
「宮城の人っていつも牛タンを食べてるんでしょ!」と良く言われますが、そんなことはないですよね。おそらく他の地域の人と同じぐらいの頻度かと思います。
でも、せっかく仙台に住んでいるので、お土産で売られている牛タンぐらい知っておこうと、今回様々な牛タンを食べましたが、各社いろんな個性があり、とても美味しく、とても貴重な経験でした。
今回の食べ比べにおける感想はあくまで個人の感想となりますので、お土産購入時の参考にされてみてください。多少、時期や仕入れの状況に応じて変わる部分もあるかもしれません。想像ですけど。。。
そして、6日間を終えて最後にみなさんに伝えたいことは。。。。。
。
<
。。。
。。。。
しばらく牛タンいらない!!!
どんな食べ物でもそうですが、何事も適量が一番です。
みなさん、食べてすぐ横になると牛になりますのでご注意ください。
それでは次回の食べ比べシリーズをご期待ください。仙台牛タン、バンザイ~!!