住宅街に佇むパン&ケーキショップ『シベールの杜荒井店』

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

『なないろの里』は、土地区画整理事業で2018年に生まれた新たなまちです!
そんな新しいきれいな住宅街の中にあるのが『シベールの杜荒井店』♪

『シベール』は、山形県に本社を構え宮城県内に8店舗あるケーキ&パンのお店です!

今回はこちらの荒井店さんで、焼きたてパンをいただきましょう〜♪
朝8時オープン!休日モーニングは焼きたてパンの贅沢を♪

店内に入ると、ふわっと焼きたてパンの良い香り♡

朝8時からオープンということで、ご近所には朝からこの焼きたてパンの香りが漂っているだなんて、とっても羨ましいです〜♡

お店の奥には、ど〜んと大きな窯がお目見えです♪

目の前でパンを作っているところを見られるのも魅力的♡

運が良いと、お目当てのパンの焼き立てに出会えちゃうなんてこともありますよ♪

パンのラインナップは、老若男女に愛されるお惣菜パンや菓子パンがとっても豊富♪

小麦やバター・牛乳などパンを作るのに必要な材料たちがどんどんと値上げしている世の中ですが…


そして、元は洋菓子店から始まった『CYBELE』さんなのでスイーツ系のパンも盛りだくさん♡

嬉しいサービスコーヒー付!焼きたてパンをその場でいただきます♡

そして・そして、この充実のイートインコーナー♪


手洗い場やトースターが常備されているのも、心遣いが感じられて嬉しいですね♡

外のテラス席も嬉しいポイントです♪

ひなたぼっこしながら焼きたてパンをいただくなんて最高です♪

さらには、サービスコーヒーまであるのです〜!

様々なものの値段が高騰している中、変わらずこの様なサービスを続けてくれているのはとても有り難いですね♪
フレンチごぼう…170円(税抜)

さて♡
そ〜んな充実のイートインスペースで焼きたてパンをいただきま〜す♪

ほんのり甘〜いフランスパンのフレンチトーストにシャッキシャキのごぼうサラダが病みつきになっちゃう美味しさです♪
ぷりぷりえびアボカド…260円(税抜)

お次は『ぷりぷりえびアボカド』♪

ふかふかパンにシャキシャキの玉ねぎ・とろんとアボカドとエビに絡むマヨネーズ!
これは、朝ごはんにもお昼ごはんにもぴったりな大満足のパンですね♡
トリプルショコラ…250円(税抜)

最後はチョコを存分に堪能の『トリプルショコラ』!

チョコ好きにはたまらないデニッシュパン!
中にはとろ〜りチョコ・外側にはぱりっとチョコでコーティング!
さらには、つぶつぶチョコをトッピング♪
至福のチョコ尽くしパンです♡
洋菓子屋さんも忘れずに♪

美味しい焼きたてパンを堪能したら、ぜひとも立ち寄りたいのがお隣の洋菓子屋さん♪


ケーキは、毎朝川崎町にある工場から届けられているのだそう♪

お得な感謝祭開催予定♪

再来週には『春の感謝祭』を開催するそうで、、、

え!
これはお得すぎじゃないですか???!!!

これは要チェックなイベントですね♪
『CYBELE』といえば『ラスク』♡

そして『CYBELE』に行ったらぜひ買いたいのがこちらのラスク♪

プレミアムバター・ガーリック・ショコラ・ブルーベリー・メープルくるみ
などなど、様々なお味があるのも魅力的♪

ラスクフランス プレミアムバター(2枚入×6袋)…590円(税込)

個人的No.1は、こちらの『プレミアムバター』♡

ついついもう1枚と食べたくなっちゃうお気に入りスイーツです♪
ラスクフランス さくら(6枚入)…870円(税込)

こちらはちょこっとリッチなチョコレートがけバージョン♪

ふわっと香る桜の風味が春の味♡
ラスク自体が軽い食感なので、チョコレートがよりひきたちます♪
美味しい幸せ盛りだくさん♡笑顔溢れるまちのオアシス♪

パンにケーキに焼き菓子に、美味しい幸せ盛りだくさんの『シベール』さん♪

「休日に焼きたてパンを食べてからおでかけ〜」だなんて、なんて幸せ♡
手土産におすすめの洋菓子も一緒に買えるのも使い勝手が良くて良いですね♪
ぜひ皆さんも『シベールの杜荒井店』さんで、焼き立て・出来立てパンの美味しさを味わってみてくださいね〜!

シベールの杜 荒井店
営業時間:8時〜19時(洋菓子は10時から)
定休日:水曜日
住所:仙台市若林区なないろの里2-24-5
参考:HP
