お酒を飲む人も、飲まない人も満足しちゃうお店
こんにちは、あんころです!
「夜ご飯どうする?」となったとき、お酒飲みたい気分の時もあれば、しっかり定食で食べたい気分の時も。。。
そんな時は「武屋食堂」いかがでしょうか?
ランチでは「広瀬通店」をご紹介したので、今回は仙台駅からほど近い「仙台中央店」に行ってきま〜す!
仙台駅徒歩7分で好立地♪

場所は国際ホテルやSS30の近くです。通路よりも少し下がったところに入り口があるので「知らなかった〜」という人もいるみたい。

(外観を撮影し忘れたので、別日の日中に撮影。お持ち帰りもできるの激アツですよね〜!)
靴を脱ぐお店なので「靴下」に注意!
お店は入り口で靴を脱ぐシステムです。
お席は基本的に掘り炬燵や座敷席。カウンターはゆったりしていて隣との距離感も十分に保たれています。

実は奥行きがとってもある店内なので、大人数での宴会利用もできちゃうんですよ♪(学生時代よくお世話になりました…!)
あんころイチオシメニューを徹底的にご紹介♪
何を食べても美味しい武屋食堂ですが、その中でも私がついつい頼んでしまうメニューと、今回注文してみて最高に美味しかったメニューをご紹介♪
たこわさびたたき胡瓜

タコワサ、たたききゅうりはそれぞれ見たことありますが全部が混ざって幸せメニュー!
歯応えもいいし、わさびの鼻を抜ける香りもお酒が進みます。
納豆のはんぺん包み揚げ

納豆好きが絶対頼むメニュー。ふわふわはんぺんに納豆と、さっくり衣のコラボレーション。カラシを効かせてクッとお酒を煽りたいですよね〜〜。
モッツァレラチーズの揚げ出し

武屋食堂の定番人気メニューといえば!!!
熱々の石焼で提供される揚げ出しには、アクセントで梅肉が乗っていて意外とあっさり。
とろとろを食べるのが醍醐味なので、おしゃべりは一旦中断で出来立てを食べましょう〜!
プリプリエ海老マカロニグラタン

これは、長年気になっていたけれど初めて頼みました。めちゃくちゃ美味しかった…!!
大きなエビがたくさん入っていて、食べ応えも十分。寒いとグラタン食べたくなるんですよね〜〜。
やけど注意! 塩ホルモン煮込み(だったかな)

「鍋」の注文は2人前からなので、ちょっとだけ食べたい時にオススメ!
脂がたっぷり、プリプリのモツがたくさん入っているし、お豆腐にお野菜も…!
今回は他のおつまみが濃い味だったので、塩味にしましたが飲み干してしまうくらいスープも絶品。ご飯入れたかったなあ。
なんだか覚えてないけど、味が濃くて最高だった

本当にごめんなさい、満腹と酔いが回って(メニューも撮影忘れているし)何を食べたか覚えてないんですが……これすごく白米泥棒&ビール泥棒!!!
個人的にはマヨネーズがすごく欲しかった…!!けれど私は一体何を食べたのでしょうか、からなずまた巡りあいたい。
このほか、ビールや玄米茶割などを飲んで…2人で7000円くらいでした。
武屋食堂の楽しみ方は無限大!
隣のカウンターでは、ご夫婦らしき方が定食をそれぞれ注文&単品でいくつか追加&お酒を楽しんでいました。
反対側のお席では、定食&サーロインステーキなんて注文も…!!
(私も20代前半は友人と定食1つ&単品複数&ミニ丼や豚汁など組み合わせてシェアしていました〜!)
それぞれの楽しみ方が伺えるので、ニコニコしちゃいますね^^
店舗情報
店名:武屋食堂 仙台中央店
住所:仙台市青葉区中央4丁目7−25 ライオンズマンション中央
営業時間:ランチ 11:30〜14:00/夜 17:30〜22:30
電話:022-266-5517
参考:ホットペッパー