みなさんこんにちわ。
季節でお酒の趣向が変わってしまう。そんな私は酒場を愛するHANAです。
「秋」の訪れを感じた頃、おでんを求めて暖簾をくぐったのはおでん三吉さん。
創業は古く、初代親方が1949年(昭和24年)に屋台から始め、現在の店舗である稲荷小路にお店を構えたのは1951年(昭和26年)の事。実に70年以上も愛され続ける、仙台国分町が誇る現役の酒場遺産です。店内の様子からも、おでん三吉さんが古き良き酒場であることを感じ取れます。
席は一律どなた様も2時間制。早く体感しなくてはもったいないということで、2席だけ空いていたカウンター席にお邪魔して宴会開始です。
そういえば、偶然なのですが私がお邪魔したお席、あの有名酒場放浪家である吉田類さんがお座りになったお席のようで、感慨深さもひとしおです。
季節を問わず、最初のビールはとびきり美味しい。ビールと共にやってきたのはお通し。ミズのお浸しです。
三吉さんのおでん出汁を彷彿させるような、優しい味わいと、ミズの持つコリっとした食感にビールが進む先付けです。
さてさて、余韻に浸るよりも、三吉さんを愉しまなくては!!まずお願いしたのはお刺身の盛り合わせ。
おでんの名を掲げる三吉さんですが、旬のお刺身から焼物、揚物、締めの逸品まで幅広い肴が味わえるので、季節を問わずおでんと共に色々な表情をみせてくれる酒場です。秋田名物も並ぶのは、先代の故郷が秋田だからこその名残です。
さて、本命のおでんもお願いしましょうか。
頼んだのは、大根、サンマのすり身、にら玉の3点。ひとつひとつが大きくとてもお得感があります。
青森陸奧湾で取れるイワシの焼き干しと昆布だけでとられたお出汁は美しくさっぱりとした味わいで、飲み干せる美味しさです。
写真を失礼していると、親方から『せっかく撮るなら見栄えが良いように』と、タコさんのサービスが。この心遣いが長年愛され続ける理由の一つなのですね。
おでんには、秋田の日本酒高清水を合わせて一緒に頂きます。三吉と店名の入った徳利が、この酒場で呑む幸せをさらに高めてくれます。
シメにもう一品、仙台名物のひとつである『油麩丼』をお願いします。
優しい甘味が広がり、口福を感じられるシメにふさわしいお丼ぶりです。
ここは大人気酒場。ひっきりなしに入ってくる次の方へ席をお渡ししなくては。ちなみに、おでん三吉さんには、1階のカウンターから2階、3階のお座敷まで多様なお席があり、おひとり様からカップル、団体様と客層を選ばず、どなたでも楽しめます。
おでんのお値段もお手頃なので、ビール1杯におでん3品サクッとつまんで帰るお客様もいらっしゃいました。本日2名で訪れましたが、ひとりあたりのお会計は3,000円ほどでした。
古き良き酒場でありながら、肩肘張らずに過ごせる名酒場を、是非皆様もご堪能あれ。
店名:おでん三吉 (さんきち)
ジャンル:おでん、居酒屋
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目10-8
営業時間:【月~土】18:00~23:00
定休日:日曜・祝日
参考:おでん三吉HP・FB・食べログ