こんにちは、あんころです!
以前オンラインイベントをご紹介した講座に新情報が届きましたのでご案内します♪
岩手、宮城両県の感染状況を踏まえ、オンライン開催に変更!
本来であれば、仙台での対面講座の予定でしたが、オンライン開催に変更になりました。
・中心部への外出や、対面の講座に不安があった方
・子育てなどで週末に参加が厳しいと考えていた方
・オンラインイベントは不参加だけれど、ちょっと興味がある方
オンライン開催なら参加できる!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は改めて講座の内容をご紹介いたします♪
『ローカルプロジェクトの学校』とは?
地域をフィールドにしたローカルプロジェクトをやってみたい!関わってみたい!という人を未経験から「ディレクター人材」に育成するプログラム。
ローカルプロジェクトとは??
地元の文化・風土を活かして新しい価値を生み出す、地域に根差した企画や取り組み。
現在、岩手県南地域ではローカルプロジェクトが盛んに行われているようですが、実際に現場で動いていくディレクターやプレイヤーが不足しているのだそう。チャンスがたくさんあるフィールドで学び、全国で通用するローカルの考え方や実務を、岩手県南地域の事例を実際に取り組めるプログラム内容になっています。
ローカルプロジェクトの学校
日程|2021年9月4日(土)、11日(土)、25日(土)
時間|各回 14:00~16:30
場所|zoom
定員|9名(先着順/残席わずか)
対象|・仙台市をはじめとする宮城県にお住まいの方
・すべての講座プログラムに参加が可能な方
料金|無料
主催|岩手県県南広域振興局
運営|一般社団法人いわて圏申込みは https://forms.gle/gmrU3usCDkhk7A1F7 へ必要事項を入力。
8月31日(火)18時〆切です。
現場を知るローカルプロデューサーが講師!
実際に岩手県南地域で、ローカルプロジェクトを興しているプロデューサーが課題に対するフィードバックをしてくれます。8月18日のオンライン説明会時点では未発表だった追加講師も今回はご紹介!
遠野市 富川岳さん|株式会社富川屋
富川屋:https://www.tomikawaya.com/
1987年新潟県長岡市生まれ。ローカルプロデューサー。都内の広告会社(spicebox / 博報堂常駐)を経て2016年に岩手県遠野市に移住。Next Commons Lab 立ち上げを経て独立。デザインや情報発信を生業としながら、岩手の豊かな地域文化に傾倒し、民俗学の視点からその土地の物語を編み直し、”いま”を生きる人々の糧とするべくツーリズムや商品開発、デザイン、コンテンツ開発、教育機関と連携した取り組み等様々なプロデュースワークを行う。
奥州市 川島佳輔さん|株式会社COKAGE STUDIO
Cafe&Living UCHIDA:https://www.facebook.com/cafelivinguchida
COKAGE STUDIO inc. 代表取締役・クリエイティブディレクターアートディレクター。1988年奥州市水沢生まれ。東北・おもに岩手をフィールドに、グラフィックやウェブのデザインを通じて、地方をデザイン視点で豊かにする取り組みを行っている。2016年COKAGE STUDIO inc.設立。2017年6月カフェと託児所Cafe&Living UCHIDAをオープン。デザイン、編集を担当した「ツギヒト」が2017年岩手ADC賞受賞。最近はもっぱらカフェの皿洗い。
北上市 高橋裕子さん|株式会社祭り法人射的
祭り法人 射的:https://shateki.jp/
岩手県北上市を拠点にするローカルクリエイティブカンパニー「祭り法人 射的」取締役番長兼アートディレクター。北上市の高校を卒業後、東北芸術工科大学にてプロダクトデザインを学ぶ。都内のインテリアメーカーでクラフトバイヤーとして活動したあと、北上市地域おこし協力隊としてUターン。プロダクトだけでなく、エディトリアルやweb、コミュニティなどにデザインの幅を広げる活動をしつつ、同社を設立。無類の工芸好きで、特に愛してやまないコケシ調のヘアスタイルがトレードマーク。
追加発表された講師は、地域おこし協力隊としてUターンを経験し、プロダクト以外の分野でも幅広く活動している高橋さん。あんころは、お祭り法人射的のWEBサイトが可愛くて大好き! ちょっと楽しい気分になっちゃいます♪
こんな人に参加をオススメしたい!
- ローカルプロジェクトをやってみたい!関わりたい!という人
- 未経験だけど、自分が住んでいる地域以外に興味がある人
- 実際の案件やプロジェクトに関わって副業をスタートしてみたい人
- 岩手県以外にいずれ関わりたいけれど、まずは勉強をしてみたい人
こんなことができるかも〜あんころの事例紹介〜
ローカルを通して私が実際に岩手で取り組んだお仕事の一部を紹介します!
老舗麹屋とのコラボ商品 デザイン
コロナ禍のため商品開発には同席しませんでしたが、デザインの部分で仙台からリモートで携わりました。
一関温泉郷協議会 Instagram運用等
高齢化が進んでいる一関温泉郷のPRを目的として、Instagramの開設に必要なプロフィールやアカウントの方向性の設計。写真は岩手県で活躍する若手写真家作品で、歴史ある温泉郷の空気感をそのままに表現しています♪
他にも発表前のものがいくつか。ありがたいことに沿岸部でもお声がけをいただけるようになってきました!
コロナ禍に生まれたチャンスがたくさんあります♪
地方では、ほんの少しの打ち合わせでも足を運んで対面でという文化が根付いていましたが、コロナ禍になってオンライン化が加速。
この影響で「遠くにいてもできる仕事」が増えてリモートで関わる領域が拡大しています!
南いわてと地域の仕事の魅力はズバリ・・・!
南いわての魅力は、急速なおしゃれ化!
今まで、盛岡市だけが注目されていた岩手県ですが、同世代のクリエイターの話題で注目度が上がっているのは遠野市。そして奥州市や平泉町などのおしゃれなカフェや花巻のゲストハウスや食も魅力です。
仕事を通してですが、広い岩手を見渡して地域ごとの文化や風習の違いを知ることができるのが面白いですよ♪
仙台×南いわて ローカルプロジェクトの学校のおさらい
ローカルプロジェクトの学校
日程|2021年9月4日(土)、11日(土)、25日(土)
時間|各回 14:00~16:30
場所|zoom
定員|9名(先着順/残席わずか)
対象|・仙台市をはじめとする宮城県にお住まいの方
・すべての講座プログラムに参加が可能な方
料金|無料
主催|岩手県県南広域振興局
運営|一般社団法人いわて圏
申込みは https://forms.gle/gmrU3usCDkhk7A1F7 へ必要事項を入力。
8月31日(火)18時〆切です。
お問い合わせ先(運営事務局)
一般社団法人いわて圏(担当:佐藤・庄司・石川)
E-mail:info@iwatearea.com
WEBサイト:https://iwatearea.com/