みんな大好き宅配ピザ♡1人で食べてもみんなでそれぞれ食べても◎ストロベリーコーンズの「おひとり様セット」
ハイ!私がむしゃくしゃしていた理由などはさておき、今回はストロベリーコーンズのチラシで見つけた「おひとり様セット」を注文してみたので、ご紹介したいと思います♪ おひとり様セットとは おひとり様セットは、宅配ピザのストロベ…
ハイ!私がむしゃくしゃしていた理由などはさておき、今回はストロベリーコーンズのチラシで見つけた「おひとり様セット」を注文してみたので、ご紹介したいと思います♪ おひとり様セットとは おひとり様セットは、宅配ピザのストロベ…
こんにちは!ひーこです。 先日「東西線沿線ウォーク」ということで、八木山動物公園駅から荒井駅まで「徒歩」で全駅を巡りました。(イベントではなく自主的に) このウォーキング、去年も自主的にやったんですが、最後荒井駅が見えて…
というわけで、今回は南仙台のケララキッチンをご紹介します♪ 元大使館シェフというのも何だか凄そうだし、インド最南端ケララ州も初耳で気になりました。 ケララ州をgoogle mapで調べてみた所、本当に最南端でした! イン…
「なないろの芸術祭」とは なないろの芸術祭とは、東松島市野蒜にあるKIBOTCHA(キボッチャ)で行われているアートフェスティバルです。 キボッチャは、東日本大震災で被災し閉校を余儀なくされた野蒜小学校の校舎を改修して作…
というわけで、今回は10/13にローソンから発売された「麺舞 杉のや」監修のカップラーメンと鯛めしおにぎりをご紹介いたします♪ 麺舞 杉のやとは ※写真は、以前行ったときに撮ったものです。 麺舞 杉のやは、ご存じの方も多…
※Go To トラベル事務局 公式ホームページを参考にしてイラストを作成しました。 というわけで、突然の思いつきで松島へ1泊してきました! 松島大観荘は泊まったことあるという方も多いかもしれませんが、良かったらお付き合い…
というわけで、汗だくになりながらマクドナルド 仙台六丁の目店に辿り着きました☆ 店名:マクドナルド 仙台六丁の目店 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目元町16-1 電話番号:022-288-5672 営業時間:7:00~2…
こんにちは、ひーこです♪ コロナ渦でまだまだ不安な日々が続いていますね…。 私の周りでは、オンライン飲み会やオンライン女子会は何となく減ってきて、なぜか手紙のやり取りが始まりました(笑) でも手紙は手紙で書くのも貰うのも…
ミロクはこんなお店♪ ミロクは焼き菓子をメインで販売しているお店で、店舗は五橋と八幡にあります。 販売しているお菓子や食品は全て無添加で、白砂糖は使われていません。 今回ご紹介するクッキーは無添加、白砂糖不使用に加え、乳…
こんにちは、ひーこです。 ずっと気になっていた餃子専門店「髙橋と餃子」へ行ってきました♪ 事前情報によると『肉は挽きたて・皮は打ちたて・餡は包みたて・水餃子は茹でたて・焼き餃子は焼きたて』の“5たて”が売りの餃子だそうで…
と、いうわけで今回は岩沼市にある「noodle shop arakawa」をご紹介します♪ 私が行った日は日曜日で、かなり混むのではないかと思われたので開店前に到着するように家を出ました。 車で出発して約30分(高速を使…
こんにちは、ひーこです。 6月末に蔵王に一泊旅行に行ってきました^^ その時に寄ったチーズ料理のレストランがとっても美味しかったので、今回はご紹介したいと思います♪ そういえば、一昨日から「せんだい・みやぎ絆の宿」という…
こんにちは、ひーこです。 7月11日に仙台港の「うみカフェエヌダイナーパーク」内にオープンするチャイ専門店のプレオ―プンイベントにお招きいただき、参加してきました。 お店の名前はChai Lab.(チャイラボ)で、チャイ…
と、いうわけで今回は大衆食堂 半田屋×大森杏子 限定コラボメニュー「追い森チーズカツ丼」を食べてきたので、ご紹介します☆ 大衆食堂半田屋って?という方は、以前マチプラで紹介しているので是非ご覧ください♪ 目次 仙台発2….
除湿器が欲しい ジメジメする時期が到来ですね…。 私は毎年梅雨の時期に体調を崩すので、今年は元気にこの時期を乗り越えたいな~と思っています(*^▽^*) 我が家には4畳半のウォークインクローゼット兼物置があるのですが、風…
こんにちは、ひーこです。 本日ユニクロで発売された「エアリズムマスク」、TVやネットで話題になっていたのでご存じの方も多いかと思います。 現在うちにある使い捨てマスクは、一定の割合で不良品が入っていてちょっと不安なので(…
こんにちは、ひーこです。 大分外食する方も増えてきたかと思いますが、今回もテイクアウト情報をお届けしたいと思います^^ 全くお酒が飲めない上に、あまり飲み会も無い主婦の私にとって「居酒屋のテイクアウト」ってすごくテンショ…
と、いうわけで今回はきらら寿司の「うなぎ弁当」を紹介したいと思います^^ 「うなぎ」って聞くと、ちょっと贅沢なイメージがありますよね。 ところがきらら寿司で5月23日に新発売したうなぎ弁当は、何と!756円(税込)で販売…