【ライフスタイルショップ】ほっこり身体が喜ぶスイーツで癒しの時間♡豊かな暮らしのヒントに出会える『眞野屋』~青葉区昭和町~
魅力がいっぱい!こだわりのライフスタイルショップ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は北仙台にある気になっていたお店に行ってきました〜! 北仙台駅から上杉の方へ向かって行くと… なんだか気になる建物が…
魅力がいっぱい!こだわりのライフスタイルショップ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は北仙台にある気になっていたお店に行ってきました〜! 北仙台駅から上杉の方へ向かって行くと… なんだか気になる建物が…
仙台・東北の定番土産を買うならここ!エスパル地下1階-おみやげ通り- 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今が旬のいちご!! いちごと言えば、忘れてはならないあの和スイーツがありますよね♪ もっちり伸びるお餅…
北仙台にNEWスイーツ店がオープン! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は2月5日に北仙台に新しくオープンするチーズスイーツ専門店のご紹介です♪ 場所は、北仙台駅から徒歩1分と立ち寄りやすい立地! チー…
こんにちは、エヴァンゲリオン大好きむにです♪ 現在、はま寿司・すき家・なか卯にて、エヴァンゲリオンコラボを実施中なのをご存知でしょうか?! 今回は、はま寿司・すき家・なか卯×エヴァンゲリオンコラボメニューをご紹介します♪…
ミルキーはママの味♬ 誰しもが聞きなれた『不二家』のフレーズではないでしょうか。 不二家と聞くと宮城生協の中とかヨークベニマルの中に入っているケーキ屋さんって感じだったのですが、若林区白萩町に店舗があることをご存じでした…
厳しい冬から暖かな春の気配が感じ始めるわくわくの季節♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 2021年もあっという間に1ヶ月が過ぎ、本日2月3日は『立春』。 冬から春に移り変わる節目の日で、暦上では今日から春…
このチョコレートです!! 出典:「TSUWAMONO」 洒落者 9個入【メリーチョコレート】: |LOTTE GROUP公式オンラインモール メリーチョコレートから販売されている「TSUWAMONO」というシリーズで、伊…
こんにちは、晴嵐です(*^^*) 早いものでもう2月…! 運気が節分を境に切り替わるので、古いものは手放して新しい自分に生まれ変わる時期でもありますね。 さて、今回は月に一度の【マンスリー占い】からご覧ください。 お目に…
お久しぶりです。じょっこ―です。 遅れましたが、あけましておめでとうございます!みなさんはどんな年末を過ごしましたでしょうか?? 僕は、実家に帰って美味しいものを食べたり、地元の友人と会ったりとゆとりのある年末を過ごしま…
こんにちは、晴嵐です(*^^*) 先日、久しぶりに【ホシヤマ珈琲店】に行って来ました。 ちょっと贅沢をしたい気分の時にお勧めの喫茶店なのですが、こちらでは月替わりでメニューが変わる【アフタヌーンセット】が提供されているの…
売り切れ続出!ピエールマルコリーニコレクション♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今、話題の『ミスド×ピエールマルコリーニ』のコラボドーナッツ! どこのお店に行っても、すでに完売~!で、なかなかお目にかか…
週末の贅沢♪ウェスティンのウィークエンドアフタヌーンマルシェ♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今月もウェスティンに行ってきましたよ~♡ 先月に引き続き、今月も行ける幸せ♪ 今月のお目当ては、『ウィークエ…
こんにちは、ポケモン大好きむにです♪ “ポケモン“と東京の銘菓“東京ばな奈“がコラボレーションしているのをご存知でしょうか? 第1弾は“ピカチュウ東京ばな奈“となっていて、人気のあまり手に入らない・・・なんてこともあった…
こんにちは、晴嵐です(*^^*) 今日は、私が今すごくハマっているパスティーユというキャンディのご紹介です! 知り合いの占い師さんに教えて頂き、食べてみたらすごく美味しかったのです。 ちなみにパスティーユとは フランス語…
こんにちは、スイーツ大好きむにです♪ 先日【くら寿司】に行った際に、これは食べなきゃいけないと義務感に駆られるスイーツを発見してしまいました! その名もクラロワイヤルの“いちごのシュークリーム”です♡ KURA ROYA…
2021年・まめいちさんワールドの開幕です♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日ご紹介した、まめいちさんのMOUMOU福袋でまめいちさんのお菓子を沢山Getして大満足でしたが… こちらも忘れては、なりま…
こんにちは、晴嵐です。 コロナが広まって、中々遠出も出来なくなり、ご当地土産を味わう機会もぐんと減ってしまいました。 あの県のあのお菓子が食べたいけれど通販じゃあ送料分ちょっと高くついてしまって、買うに至らず気づいたら年…
可愛らしいフランス伝統菓子が魅力のcake&cafeGRÜNぐりゅーん 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、新年のお菓子を求めて若林区にある『cake&cafeGRÜNぐりゅーん』へ…♪ 地下鉄東西線…