マチプラ星座占い<2023年12月>~監修「占いの館千里眼」~
12月がスタートです!! 雪も降り始め本格的な冬へ突入です。2023年最後の1ヶ月はどんな過ごし方をされますか。忘年会をして、光のページェントを見て、大掃除をして、大晦日やお正月の準備をして、、、、。忙しい12月。汗 み…
12月がスタートです!! 雪も降り始め本格的な冬へ突入です。2023年最後の1ヶ月はどんな過ごし方をされますか。忘年会をして、光のページェントを見て、大掃除をして、大晦日やお正月の準備をして、、、、。忙しい12月。汗 み…
こんにちは、キッドです。 ここ最近何かとくじ運!?がいい我が家です。以前、おやつカンパニーのブタメンを食べてキャンペーンに応募したら【Nintendo Switch Lite】が当たりました♪ そして、またまた新たなキャ…
あんなに暑かったのにしっかり秋!秋と言えば~。。。 11月11日(土)は我らが仙台朝市の、年に一度の大感謝祭! そんな仙台朝市。 実は今年14年ぶりの理事長交代が!インタビューもしてきました~!(^^)! 結構鋭い質問も…
神出鬼没なキッチンカーを追いかけてきた! こんにちは、あんころです! 今日は立冬…風は強いですが本当に冬は来るのか?!な暖かさですね。油断はせずに、美味しいものを食べて栄養つけます!!笑 11月といえば大好きないちごの出…
10月31日から仙台三越で開催の「大京都展」に行ってきましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います! 仙台三越ではお馴染みのイベントでもある「三越の京都銘品会」大京都展。 北海道フェア的なイベントですね。 京都の良い…
11月がスタートです!! 宮城仙台では寒さがより一層引き立ってまいりました。ストーブやこたつの準備を始める方も多いのではないでしょうか。季節の変わり目、体調を崩されないよう万全を期してくださいね。 今月の占いはいかがでし…
こんにちは、マチプラ情報局です。 先日、Instagramのストーリーで実施しました、【宮城仙台のオススメ温泉宿は?】へのアンケート結果を集計しました。 マチプラアンケート vol.07 <10月中旬実施> 今回は48名…
みんな大好き、ロッテの「チョコパイ」。 手軽にケーキっぽい感じを味わえて、食べ応えもあって好きなんだよなあ… ケロ家は箱タイプではなく、このパーティーパックをよく購入します( ̄▽ ̄)b ノーマルなチョコパイだけでなく、近…
昨日の帰り道の事。 いつものように、 夜食に何か美味しそうなものはないかなあ…♡ と、コンビニめぐりをしてから帰宅したのですが(笑) ▽夏にセブンイレブンで購入した「喜久水庵監修ずんだ大福と抹茶のあんみつ」に続き 再び喜…
昨年もこの時期に伺いました やくらいガーデンさんの「星あかり」▽ 「星あかり」が今年も開催中とのことで、ケロ家も行って参りました! 昨年とはまた違った新たなフォトスポットが誕生していたりと、盛りだくさんな内容となっていま…
こんにちは、Jacklinです。皆さんは、10月の季語にもなっている「葡萄」、今年は何房食べましたか? 「葡萄」は、世界の果物の4割をしめていて、世界で一番栽培されているフルーツなんだそう。 以前お邪魔した山形市の「炭火…
10月がスタートです!! 気候も落ち着き、いろんな”秋”を楽しめる季節になってまいりました。食欲、スポーツ、芸術、読書、いろんな秋を楽しんじゃいましょう♪ 今月の占いはいかがでしょう。日々の生活やおでかけの参考にされてみ…
昨年もこの時期に訪れた羽黒山公園▽ 今年は、異常な暑さの影響からか開花が遅れていて そろそろ咲くかなあ?ん~…まだかあ… と、彼岸花の開花状況を度々レポートしてくださる長岡地区公民館さんのブログをちょこちょこチェックして…
先週末の三連休は皆さまどこかに出かけられましたか? 各地で秋のお祭りや、ツール・ド・東北などたくさんイベントも開かれていましたね(^^) まだまだ残暑が厳しいので家でまったり(*´꒳`*)…も良いのですが、 我が家の5歳…
前回、リニューアルした岩手県一関市にあるArk 館ヶ森をご紹介したのですが▽ これまでも魅力的なイベントが多数行われていて、年間パスポートをここ数年更新し続けているので、ちょこちょこ参加しに行っています(^^) 現在も参…
地元や近隣県のお土産の品って、たまーに?いや、ちょこちょこ食べたくなったりしませんか?? 今回ご紹介するのは、岩手県大船渡市のお土産で昔っから有名な「かもめの玉子」なのですが 通常の「かもめの玉子」ではありません…旬の味…
9月の始め頃。夏の終わりになると、ケロ家では毎年道の駅や、産直などをまわりながら探すものがあります! それはこちら いちじく(無花果) 昔ケロ夫の実家では、庭にいちじくの木があったそうで、そのままよく食べていたそうですが…
こんにちは、キッドです。 仙台駅東口から直結、2023年6月にオープンをしまだまだ賑わいを見せる『ヨドバシ仙台第1ビル』。みなさんはもう行かれましたか? そしてなんとなんと、本日9月5日より、同ビル1階には『いろはちハシ…