松島の眺望を楽しみながら食べる穴子ひつまぶし ~松島 田里津庵~
こんにちは、キッドです。 週の始まり月曜日、今日の仙台は天気も良くて最高です。中盤ではちょっと天気が崩れるようですが、今週も張り切ってまいりましょう!! 今日のお届けする記事はちょっと遠出のマチプラです。目指すは松島、絶…
こんにちは、キッドです。 週の始まり月曜日、今日の仙台は天気も良くて最高です。中盤ではちょっと天気が崩れるようですが、今週も張り切ってまいりましょう!! 今日のお届けする記事はちょっと遠出のマチプラです。目指すは松島、絶…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、仙台から少し離れて柴田町船岡にあるお寿司屋さん『蓑(みの)寿司』さんへ行ってきました。こちらのお店、ランチタイムには職人さんの握るお寿司をお手頃価格で頂くことが出来るんですよ。 店名:蓑…
こんにちは、キッドです。 以前より友人からイオンモール名取には子供が主役で、子供のための国があると聞いていて、そんなこと言われたら気になって気になって早速行ってきちゃいました!! 今回は気分的に電車で行ってみることに。仙…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、去年名取にオープンした話題のカフェ『cafe食堂 Laugh(ラフ)』さんへ行ってきました。 店名:cafe食堂 Laugh(ラフ) 電話番号:022-393-5609 住所:宮城県名取…
こんにちは、キッドです。 今週は比較的過ごしやすい天気で気持ちがいいですね。これぞ、秋晴れと言ったところでしょうか。お弁当を持って秋のピクニックもいいかも♪♪芋煮もしたくなります。 さて、前回国分町にある、気になっていた…
こんにちは、キッドです。みなさんはもう行かれましたか??今年の7月1日に仙台国際空港が地方空港の中で初めて民営化がされました。 民営化によるメリットとしては、各飛行機の着陸料金を自由に設定出来る為、安価に設定することで日…
こんにちは、斉藤さんです。 今回は村田町にあるパン屋さん『薪釜パン 麦家』さんへ行ってきました。こちらのお店のパンは素材をオーガニックなものにこだわっていて、さらに薪釜で焼き上げるという昔ながらの製法で作られています。お…
こんにちは、斉藤さんです。 宮城の方ならご存知『宮城蔵王キツネ村』。子供の頃に見た、テレビCMの歌は今でも忘れられません。キャッチーなメロディなのに異様な雰囲気がありました。先日なにげなくキツネ村のホームページを見たので…
こんにちは、斉藤さんです。先日蔵王へ行く機会があり、せっかくなのでと道中、カフェ『コション・ダンド』さんへランチにお邪魔してきました。 店名:Cochon d’lnde (コション・ダンド) 電話番号:022…
はじめまして、今日からマチプラで記事をお届けする事になった斉藤さんです。これから頑張って記事をあげていきますので、よろしくお願いします。 早速ですが、先日ピザを食べに行ってきました。お店の場所は川崎町の森の中。建物は古い…
こんにちは、キッドです。 先日、初めて角田に行く機会があったので、JAみやぎ仙南が運営する『仙南シンケンファクトリー』のレストランを利用してみました。こちらには、国際ビール大賞で金賞を受賞したクラフトビールの醸造所や、宮…
こんにちは、キッドです。遅ればせながら、昨年7月にオープンした名取のジェラートショップ『Natu-Lino』(ナチュリノ)さんに初訪問!!イオンモール名取の近くにある三角屋根が目印の可愛らしいお店です。 店名:Natu-…
こんにちわ、キッドです。お盆が終わった瞬間に仙台はどしゃぶり雨ですね。今週はおとなしく体を休めなさいということですかね。気温の変化に夏風邪などご注意ください。 さてさて、先日お墓参りをしに柴田町に行ってきました。その帰り…