趣ある街並みに鮮やかに映えるジェラート専門店〜Gelateria Fruits Laboratory / ジェラテリア フルーツラボラトリー〜
こんにちは、あんころです。 半袖では肌寒い日が続いていた仙台。 連休初日の晴れ間に浮かれて、塩釜まで行ってきました。 以前、凪佐さんが紹介をしていたほやほや屋でホヤ三昧の昼食を堪能。外壁がホヤ柄に改装されていてナイスフォ…
こんにちは、あんころです。 半袖では肌寒い日が続いていた仙台。 連休初日の晴れ間に浮かれて、塩釜まで行ってきました。 以前、凪佐さんが紹介をしていたほやほや屋でホヤ三昧の昼食を堪能。外壁がホヤ柄に改装されていてナイスフォ…
みなさま、おはこんばんにちは!凪佐です。 突然ですが、みなさん「唐揚げ」と言えば、「鶏の唐揚げ」ですよね。 先日、こんなキャッチコピーを見つけました。 マチプラの5月のイベント紹介でも取り上げた「ほや祭り2019」に出て…
みなさんおはこんばんにちは!凪佐です。 2019年大型連休もスタート!というこのタイミングで、ここ最近の気温差にやられてがっつり風邪を引いてしまいました・・・。 みなさまもどうぞはしゃぎすぎと気温差にお気をつけて、楽しい…
こんにちは、いかがお過ごしですか?最近、朝起きるのが辛くなってきたしのぶです。 出来る事なら、冬眠希望… そんな私が本日ご紹介するのは、こちら! 女川の有名店『女川海の膳 ニューこのり』さんです。 孤独のグルメで紹介され…
こんにちは、キッドです。 今日はちょっと仙台の街から離れた場所をご紹介させていただきます。とは行っても、車で40分ぐらいで行けちゃう場所ですよ。みなさんにご紹介するはこちら。七ヶ浜町にある『SHICHI NO RESOR…
こんにちは、キッドです。 お盆休みも今日で最後となります。仕事始めの人も多いのはないでしょうか。今回のお盆は雨続きでちょっと寂しかったですね。梅雨明けしたとたんに、梅雨入りしたみたいな毎日です。今日は晴れるかな。 さてさ…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、松島に先月オープンされたイタリアンのお店『松島イタリアン TOTO』さんへ行ってきました。 店名:松島イタリアン TOTO(トト) 電話番号:022-355-8537 住所: 宮城県宮城…
こんにちは、斉藤さんです。 去年の12月にオープンした女川の『ハマテラス』へ行ってきました。女川駅前の商業エリア「シーパルピア女川」内にできた地元物産市場で、“海”がコンセプトの8つの店舗が、女川の特産品を扱った海産物や…
こんにちは、キッドです。 今月の3月3日(金)に新しく移設オープンをした『南三陸さんさん商店街』に早速行ってきましたー!!去年の12月末をもって仮施設での営業を終了した南三陸さんさん商店街ですが、待ちに待ったリニューアル…
こんにちは、斉藤さんです。やっぱり宮城県の秋の風物詩といえば、亘理の郷土料理はらこ飯ですよね。そして、やっぱり食べに行くなら現地でしょう、ということで今回は亘理町まで行ってきちゃいました。 まずは、お馴染みのない方へ説明…
こんにちは、キッドです。 このところ毎日海に行きたくなるようなお天気で、今回は日本三景の松島に来ちゃいました~♪♪そこで立ち寄ったのが昨年10月にオープンした松島の海を一望できる 『le Roman(ロマン)』さんです。…