【保存版】宮城仙台お土産の蒲鉾食べ比べをしてみました。~仙台駅/おみやげ~

グルメ

※更新 2020年12月29日 ※
記事は2019年3月25日に作成しております。

こんにちは、キッドです。
食の宝庫と言われる東北。もちろん宮城県にも美味しいものがたくさんあります。全国的にも有名なものとして、牛たんやずんだ餅、笹かまぼこなど。最近ではマーボー焼きそばも徐々に知名度が上がってきているようです。

でもでも、いざお土産に何か買っていこうと思うにも、いろんなメーカーから販売されていて、どれを買っていいか分からないことってありませんか!?

仙台駅2階のお土産スペース『おみやげ処せんだい』では牛たんをはじめ、かまぼこやお菓子にお酒までいろんな商品が売られています。今回はその中でも【笹かまぼこ】にフォーカスを当てて、マチプラのライターさんを集めてメーカー別に食べ比べをしてみようと思います♪

■過去記事:【仙台駅】宮城仙台お土産 牛タン食べ比べしてみました。

今回会場としてお邪魔するのはこちら「デジタルハリウッド仙台」さんです。スポンサー様としても日々よりお世話になっておりますが、今回もご厚意により会場としてお貸しいただきました。ありがとうございます。

■過去記事:WEBデザイナーへの道 vol.01

▼目次

スタート!

ではでは、早速食べ比べをスタートしちゃいますよ~!!

今回はライター10名による‟仙台駅で購入が出来るお土産/笹かまぼこの食べ比べ”を行います。

※各メーカーが販売する一番安くてプレーンな商品に限定しました。
※購入場所は仙台駅2階、エスパル本館地下、エスパル東館2階となります。

各ライターへは、以下のようなチェックシートを配布し、各メーカーの味を食べ比べてもらいます。

今回用意した蒲鉾メーカーは11社となります。(メーカー名/商品名 順不同)

01.蒲鉾本舗髙政/笹かまぼこ
02.松島蒲鉾本舗/笹かまぼこ
03.佐々直/笹蒲鉾
04.粟野蒲鉾店/笹蒲鉾
05.阿部蒲鉾店/阿部の笹かまぼこ
06.松澤蒲鉾店/吟味笹かまぼこ
07.白謙かまぼこ店/特上笹
08.鐘崎/かねさき
09.小島蒲鉾店/笹かまぼこ
(※2019年11月30日をもって閉店しております)
10.阿部平かまぼこ店/匠味かまぼこ
11.武田の笹かまぼこ/武ささ

※宮城県には他にも蒲鉾メーカーがありますが、仙台駅で購入可能という条件とさせていただきました。そうしないともの凄い数になりそうですので…

みんなでチョキチョキして準備準備。こういう時間って楽しいですよね。

よっしゃ、出来た。ジャジャーン!

おお、いいね。

一度にこんなにも多くの種類を食べる機会って、そうそう無いですよね。自然とテンションが上がってしまいます。うふふっ

ライターさん達も朝早いにも関わらずテンションアゲアゲ。いろんなメーカーの笹かまぼこに興味深々です。

さぁて、朝ご飯も食べていないので腹ペコですよ~。いざ実食!!

01.蒲鉾本舗髙政 / 笹かまぼこ



商品名:笹かまぼこ
販売元:蒲鉾本舗髙政(たかまさ)
ホームページ:http://www.takamasa.net/
商品単価:162円
購入場所:エスパル本館地下1階

きょおと
上品でさらっとした味。
しのぶ
むっちり、どっしりした笹かま。ボリュームや厚みもある。
うみか
香りが魚。めっちゃ魚を食べてるって感じ。

~まとめ~
厚みがあり食感もしっかり、ボリューム感があるものの、魚の風味はあっさりしている。

02.松島蒲鉾本舗 / 笹かまぼこ



商品名:笹かまぼこ
販売元:松島蒲鉾本舗
ホームページ:http://www.matsukama.jp/
商品単価:172円
購入場所:仙台駅2階

キッド
食感がふわっと柔らかく、優しい味。
ハモニ子
味がしっかりしている。後味が残らないあっさり感。
がいす
食感はいいけど、ちょっと味がぼやける印象。

~まとめ~
食感は柔らかくふわふわしているが、魚の味はやや弱め。

03.佐々直 / 笹蒲鉾



商品名:笹蒲鉾
販売元:佐々直(ささなお)
ホームページ:http://sasanao.co.jp/
商品単価:162円
購入場所:エスパル本館地下1階・仙台駅2階

ふる
食べ応えがある。味はあっさりしている。
hide
弾力があり、魚の風味が余韻で残る。
りょうちゃん
しっかりして弾力がある。

~まとめ~
表面の皮がしっかりしている分、歯ごたえをしっかり感じ、食べ応えがある。塩分は控えめ。

04.粟野蒲鉾店 / 笹蒲鉾



商品名:笹蒲鉾
販売元:粟野(あわの)蒲鉾店
ホームページ:https://sasakama.co.jp/
商品単価:180円
購入場所:仙台駅2階

まる
あっさりとした味わい。
ふる
甘みが強いけど、人工的な感じでない。
キッド
固いというか、滑らかさをあえて無くしたような弾力がある。

~まとめ~
弾力は柔らかめで、後味にごわつくような歯触り。その余韻があってかあっさりでも後味に残る印象。

05.阿部蒲鉾店 / 阿部の笹かまぼこ



商品名:阿部の笹かまぼこ
販売元:阿部蒲鉾店
ホームページ:https://www.abekama.co.jp/
商品単価:190円
購入場所:エスパル本館地下1階・仙台駅2階

うみか
バランスの良い味。いつも食べている味。
しのぶ
とてもシンプル。食感は柔らかく優しい味。
りょうちゃん
王道。無難な美味しさ。

~まとめ~
シンプルながらもバランス良く、食べなれた味。他と比べるとちょっと高め。

06.松澤蒲鉾店 / 吟味笹かまぼこ



商品名:吟味笹かまぼこ
販売元:松澤蒲鉾店
ホームページ:http://www.mz-kama.jp/
商品単価:130円
購入場所:エスパル本館地下1階

ハモニ子
香ばしいが、味の広がりが弱いかも。
まる
普通に美味しかった。
きょおと
スーパーの笹かまの味がする。

~まとめ~
ギュッと詰まっているような弾力があり、味はあっさりタイプ。130円という破格の値段設定。

07.白謙かまぼこ店 / 特上笹



商品名:特上笹
販売元:白謙(しらけん)かまぼこ店
ホームページ:https://www.shiraken.co.jp/
商品単価:162円
購入場所:エスパル本館地下1階・エスパル東館2階伊達のこみち

がいす
柔らかく、風味もあり、お出汁の味がする。
hide
食感が柔らかく、旨みもあり、値段もいい感じ。
しのぶ
めちゃくちゃ柔らかい。特上とあって風味も良い。

~まとめ~
ふわっとした食感でとても柔らかい。魚の香りと味が強い。

08.鐘崎 / かねさき



商品名:かねさき
販売元:鐘崎(かねさき)
ホームページ:https://www.kanezaki.co.jp/
商品単価:172円
購入場所:エスパル本館地下1階・エスパル東館2階伊達のこみち・仙台駅2階

りょうちゃん
他と比べると風味が違った。
ふる
調味料の甘さが強く、弾力は強め。
キッド
全体的にバランスが整っていて、万人受けしそうな感じ。

~まとめ~
食感は柔らかめで、口に入れた瞬間に優しい甘さがくるあっさりとした味わい。

09.小島蒲鉾店 / 笹かまぼこ



商品名:笹かまぼこ
販売元:小島(おじま)蒲鉾店
ホームページ:http://www.sasakama.com/
商品単価:162円
購入場所:エスパル本館地下1階・仙台駅2階

うみか
魚の味が薄いけど、バランスがいいと思う。
がいす
魚の風味がちゃんと来る。味付けもちょうど良い。
まる
弾力は少なめ。塩気がちょうど良い。

~まとめ~
プリプリとした食感が程よく、塩気がちょうど良い。

10.阿部平かまぼこ店 / 匠味かまぼこ



商品名:匠味かまぼこ
販売元:阿部平(あべへい)かまぼこ店
ホームページ:http://www.abehei.co.jp/
商品単価:172円
購入場所:エスパル本館地下1階

hide
トータル的にも普通な印象。
ハモニ子
味がしっかり。後味が残りやすい。
きょおと
普通のかまぼこっぽい。

~まとめ~
焼き目が香ばしく、ちょっと甘めな味わいに、魚の後味が残る印象。

11.武田の笹かまぼこ / 武ささ



商品名:武ささ
販売元:武田の笹かまぼこ
ホームページ:https://www.takesasa.com/
商品単価:180円
購入場所:エスパル東館2階伊達のこみち

うみか
焼き加減、魚の味が中途半端。でも嫌いではない。
がいす
硬さがあり、皮目が香ばしい。ビールと一緒に食べたい。
りょうちゃん
後から風味が来るタイプ。

~まとめ~
食感は固めだが、口の中で噛むほどに甘さが広がる。

総評 / 食べ比べを終えて

冒頭でもお伝えしましたが、一度にこんなにも多くの蒲鉾メーカーを一堂に並べて、食べることなんて初めてだったので、とても楽しくて貴重な経験でした。

食べる前は‟蒲鉾なんてどれも同じでしょ!?”と心の中で思っていましたが、蒲鉾を侮るなかれ。

ぜっぜん、違う!!

ほんとにこれでもかっていうぐらい各メーカーさんの思いというか、食感から味わい、余韻に至るまで、どれも千差万別でした。そこに値段の高い、安いが出てくるので、とても興味深い調査となりましたよ。ライターさん達も驚きの連続だったようで、ワイワイ楽しみながら出来たようです。

いろんな理由、背景があるかとは思いますが参考までに、せんだいマチプラのライター10人が選んだ『仙台駅で購入が出来る笹かまぼこベスト3』を発表したいと思います。

ドロドロドロドロドロドロドロドロっ

(ドラムロール…)

ドロドロドロドロドロドロドロドロっ

ジャジャジャーン!!

第3位は、『蒲鉾本舗髙政 / 笹かまぼこ 162円』

しっかりとした弾力があり、ボリューム感たっぷり。ぷりぷりとした食感の中にも魚の風味、旨みが感じられた笹かまぼこでした。

第2位は、『白謙かまぼこ店 / 特上笹 162円』

口に入れた瞬間にふわっとほどけるような柔らかさに驚きます。優しい甘みが口いっぱいに広がり、魚の旨味も余韻で楽しみます。

第1位は、『小島蒲鉾店 / 笹かまぼこ 162円』

食べたことが無いという人がほとんどだった小島蒲鉾店さんの笹かまぼこ。失礼ながら、誰しもが予想できなかった結末ではないでしょうか。

サクサクとした歯切れの良い食感、バランスの取れた味わい、ちょうど良い塩気が後を引き、思わずもう一口と食べたくなる美味しさでした。

おわりに

今回は仙台駅で購入可能という条件下のもと、11の蒲鉾メーカーさんを集めて、食べ比べをしてみました。比較したものがシンプルなプレーンタイプでしたので、メーカーによっては牛たんが入っていたり、チーズが入っていたりと、美味しいものがたくさんあります。そんなキッドも買いながら、いろんなタイプの味を試食させていただきました。

機会があれば、みなさんもいくつかのメーカーさんを買い集めて、友達、家族、職場の同僚でワイワイ楽しみながら、食べ比べをしてみてはいかがでしょう。いろんな驚きと発見があると思いますよ。

これにて宮城仙台で購入可能な、お土産蒲鉾の食べ比べとさせていただきます。

またのマチプラ企画をお楽しみに~♪

※追記/2019年11月5日※
今回一番人気となった『小島蒲鉾店』さんが2019年11月30日をもって閉店となるようです。残念ですが、またいつの日かお会いできることを祈って。

~今回の購入場所はこちら~
■おみやげ処仙台
ホームページ:https://www.livit.jregroup.ne.jp/detail/128

■エスパル仙台本館地下1階
ホームページ:https://www.s-pal.jp/sendai/souvenir/?genre=kamaboko

■エスパル東館フロアマップ
ホームページ:https://www.s-pal.jp/sendai/floormap/h2f/