松島にある本格ハンバーガー屋さん

こんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
今回は、以前松島にある“ぱんや あいざわ”さんに教えてもらったハンバーガー屋さんにお邪魔してきました~♪

そこは、まるでアメリカ西海岸を彷彿させる素敵なお店でした!!


自家製ベーコン!期待が膨らみますね♡
ターコイズブルーが爽やかな広々店内

一歩足を踏み入れると、そこはアメリカ西海岸の海岸沿いのカフェかの様!!
陽気なアメリカのモダンカントリーミュージックがBGMに流れる店内は、とても居心地の良い空間。


どれにするか迷っちゃう!豊富なハンバーガーメニュー

メニューは、15種類以上ものハンバーガー!!
スタンダードなチーズバーガーやアボカドバーガーから…
さすが松島にあるハンバーガー屋さん!
牡蠣やずんだを使ったハンバーガーもありました…!


キッズメニューもあるので、お子様連れの方も安心して楽しめますね♪
お肉のジューシー感がたまらない♡大満足のチーズバーガー♪

オーダーしたのは、チーズバーガー♡
パテが60g・120gとありました!
お腹の好き具合によって選べるので嬉しいですね♪


たっぷりのレタスにフレッシュなトマト・とってもジューシーな牛肉100%のパテにとろ~りチーズ!
オーナーさんがひき肉の部位や挽き方にもこだわっている、牛肉100%のパテは、お肉の感じがダイレクトに味わえました!!

ジューシーなパテと野菜のみずみずしさ、そして自家製マヨネーズがたまらなくおいしい~!!病みつきになりそうです♪
120gのパテだと、お肉のジューシー感が更にUPしそう…♡
松島産・松島とまと

こちらの“Harry’sJunction-ハリーズジャンクション-”で使用しているトマトは、松島で育てている「松島とまと」。

“Harry’sJunction-ハリーズジャンクション-”のオーナーさんはここ松島が地元だそうで、
高校卒業後、東京で様々な飲食店を経験し、(中目黒でハンバーガー屋さんをしてたとの事…!)
“地元を盛り上げたい”と、2年前に松島へ戻りこの“Harry’sJunction-ハリーズジャンクション-”をOPENしたとの事です!
地元食材を使用したり、地域に根付いたイベントを積極的に開催したりしているそうで、、、
“Harry’sJunction-ハリーズジャンクション-”のある松島高城町をもっと盛り上げようと積極的に活動しているのです!!

ぜひそんな風になって欲しい~!!フライドチキン屋さん楽しみにしています♪♪
仙台でも“Harry’sJunction-ハリーズジャンクション-”が味わえる?!

こちらのとっても可愛らしいキッチンカー。
「来月辺りから仙台でキッチンカーでの販売も始める予定」との事!!


販売場所はまだ未定との事ですが、この可愛らしいキッチンカーを見かけたら要チェックですね!!
本場アメリカにも足を運ぶアメリカ好きのオーナーが作る絶品ハンバーガー

キッチンカーでの販売は、とても楽しみですが…

この雰囲気の中、頂く絶品ハンバーガーは、また格別においしいですよ♡
松島に来たらぜひ高城町まで足を運んでみてくださ~い♪



Harry’sJunction-ハリーズジャンクション-
定休日:火曜日
営業時間:11時~20時
住所:宮城県宮城郡松島町高城町195-1 コセキビル1階
HP:https://harrysjunction.com/
インスタ:Harrysjunction
