築160余年もの古民家をリノベーションしたおしゃれカフェ♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

秋保と言えば、以前キッドさんもご紹介していた『アキウ舎』が有名ですよね♪
築160年以上もの古民家をリノベーションしたと言う『アキウ舎』は、昔と現在が交わるとても素敵なカフェ♡

地産地消を大事に旬の食材をたっぷり堪能♡

『アキウ舎』のランチメニューは、地元野菜がたっぷりと使われたメニューの数々!

お肉や魚も県内産や岩手産の食材を使う地産地消ランチは、どれも美味しそう~♪

以前よりもフォーやカレーなどメニューも増えて、どれにしようか迷っちゃう~!
木のぬくもりとモダンな雰囲気がおしゃれすぎ♡

店内では、先にレジで注文して料理が出来たら自分で取りに行くセルフスタイル。


重厚感ある土間の床に歴史感じる木のテーブルやイスが、良い雰囲気♡

そして、既存の建具をそのまま使用したという趣ある和室がこれまた良い感じ♡

やっぱり、和室って良いですね~♡
なんだか気持ちが和みます♪

ふんわりハンバーグの入ったランチプレート…1,450円(税込)

そ~んな和みの和室でくつろいでいると、お料理が完成しました!

頼んだのは…
~ふんわりハンバーグの入ったランチプレート~

こちらは、最近加わったという新メニュー!

『岩手県産短角牛』を使ったというハンバーグに期待が高まります!

お箸を入れると、
じゅわっと肉汁が…♡♡

お肉の旨味がたっぷり詰まったハンバーグ。
最高に美味しい~っ♡♡

そして、メインのハンバーグが埋もれるほどのたっぷりの野菜たち♪


特製ドレッシングをたっぷりとかけて…♪


皮付きの玉ねぎは、とろ~んと口の中でとろける美味しさ♡


え!?

と、思ったらシャキシャキ・ねっとりとした食感!

生姜かと思ったら、こちらは『菊芋』と言う栄養満点のお芋。
健康や美容に良いと言うことで、最近注目を集めているお野菜なんだって♪

ランチプレートには、ほっこり温まる癒しのお味噌汁付き。
お味噌汁って、本当ほっとしますよね。

汁物までついて、一皿で大満足のランチプレートでした♡
昔と現在が交差する『アキウ舎』

やっぱり、なんだかんだ癒されるのってこう言う『THE・和風』なんだなぁ~としみじみ。


地産地消の美味しいランチにお腹が満たされ、『和』の素敵な情景にほっこり癒され気分もリフレッシュ!

そんな素敵な休日も良いですね♡
仙台の奥座敷秋保にきたら、ぜひ『アキウ舎』に立ち寄ってみてくださいね♪

アキウ舎
営業時間:11時~17時(フードL.O.14時30分・カフェL.O.16時)
定休日:火曜日
住所:仙台市太白区秋保町湯元字除9-4
電話番号:022-724-7767
