宮城県最南端へドライブ旅♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
さてさて、今回は県南へびゅーんとドライブ旅です♪

田んぼと青空のコントラストが美しいのどかな道を通り抜け、お目当ての丸森町に到着です!
MARUMORI CAFE

丸森町と言えば齋理屋敷が有名ですが、今回はもっと南側の住宅と田んぼが広がる大内エリア!

地域のコミュニティ場所『いきいき交流センター大内』の敷地内に現れたのは、なんだかおしゃれな雰囲気漂う『MARUMORI CAFE』さん♪

どうやらランチプレートなどが、楽しめるようです♪
新鮮フルーツをサンドした自慢のフルーツサンド♡

ですが、、、
今回のお目当てはこちら!


店内に入って、まずお出迎えしてくれるのはこちらのフルーツサンドたち!

丸森ならでは♡お食事メニューも魅力的♪

お目当てのフルーツサンドをオーダーして包んでもらっている間、店内を見渡すと気になるポップを発見♪

さすが丸森!
猫が神さまとして慕われている丸森ならではの可愛いホットサンドです♪

そして、、、

気になるキャッチフレーズ発見…!!
モツ煮がカップに入っているなんて、とても斬新!!
近いうち丸森町の新名物になったりして♪

店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた空間♪

のんびり•まったりと、時間の流れを感じられる空間です♪
フルーツサンドをお持ち帰り♡

素敵な店内や、可愛らしいメニューに惹かれたものの…
今回はおでかけ途中に寄らせて頂いたので、フルーツサンドをテイクアウト!

オレンジデイジー…450円(税込)

まずはお花が可愛らしいみかんとキウイの『デイジー』♪
まんまるみかんが入っているのって、とても贅沢ですよね♡

溢れんばかりのフルーツとクリームを頬張る幸せの時間です♡
シャインマスカット…500円(税込)

お次はシャインマスカットがきれいに整列!

オーナーさんによるとクリームは同じものだけど、フルーツと馴染ませるために寝かせるとクリームにフルーツの風味がうつって異なる味わいに感じるのだとか…!!?

焼きいも(ハロウィンスイート)…450円(税込)

お芋の美味しい季節♡
と言うことで『ハロウィンスイート』というお芋のフルーツサンドをチョイス!

ねっとり濃厚な甘さのハロウィンスイート!
クリームは他に比べると控えめで、ハロウィンスイートの美味しさを全面に惹き立たせています♡

チョコバナナ…350円(税込)

お次は間違いない組み合わせ!

ビターめなチョコレートクリームとバナナの甘さが最高!
大人でも美味しく頂ける味わいのチョコバナナサンドで大満足♪
クッキー&クリーム…350円(税込)

最後はシンプルにクッキーアンドクリーム!

丸森町の流行発信基地!『MARUMORI CAFE』

『MARUMORI CAFE』のお隣には、直売所があったりと、地域のみんなが集まる地域コミュニティの場所!
おじいちゃんやおばあちゃんが多く見られて、のどか〜な所なんですが、、、

ただ甘いだけじゃないフルーツサンドは、若者だけじゃなく、幅広い方々が好むような味わいです♪

ぜひ皆さんものどかな風景に癒されに『MARUMORI CAFE』へ遊びに行ってみてくださいね〜!

MARUMORI CAFE
営業時間:11時~16時
定休日:月曜日
住所:宮城県伊具郡丸森町大内字町西7
参考:インスタ
