こんにちは、ひーこです。
今回は惜しまれつつも閉店することになった福田町の街中華に行ってきました(´;ω;`)
ニューチャイナ888です!
お店情報
店名:ニューチャイナ888
住所:仙台市宮城野区福田町南2-4-32
※8/22で閉店
私とニューチャイナ888
2016年に仙台に引っ越してきて、それ以来888には最低でも月1回は食べに行っていました。
メニューも豊富で、毎週行っても全く飽きない。そんなお店でした。コロナが流行り始めてからは、炒飯などをテイクアウトしてお家で楽しませていただきました。
完全に日常に溶け込んでいたお店だったので、閉店の話を聞いた時は本当にびっくりして動揺してしまいました…。
閉店日前日は入店できず…
最初、閉店日前日の15時頃に来店しましたが、何とその時点でボードに名前を書いているお客さんで締め切りとのことでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
お店の周りには沢山のお客さんで賑わっていました。
ついに閉店日
閉店日の8/22のお昼に食べに行くことにしました。10:30頃にお店に行き11時の開店を待ちました。
店頭のボードにはお別れのメッセージが…( ;∀;)
11時に開店した後もしばらくお店の前で待ち、ようやく入店できました♪
各席にはメッセージカードが置かれていました。
メニューも記念に撮影しました。
普通盛りも大盛も同じ値段だなんて、めちゃくちゃコスパ良いですよね!
オーダーをして、店内を見まわします…
机のふちに歴史を感じますね。
今まで何気なく手に取って、口を吹いていた紙ナプキンもなんだか尊く感じます(涙)
パイコーメン、ミニハチ餃子、ポテトを注文!
注文した品がどんどん運ばれてきました。まずはミニハチ餃子です。
小さな餃子がたくさんお皿に乗っていて、大好きな餃子でした。初めて食べた時、ミニハチという名前なので8個なのかと思っていたら、8個以上乗ってて驚いた記憶があります。
続いてフライドポテト。
太めのポテトをカラッと揚げていて、冷めても美味しいポテトでした。個人的には888のポテトは仙台No.1だと思っています!
そしてついに、今まで何度も食べたパイコーメンが運ばれてきました…
いつも通りのパイコーメンすぎて、少し泣けてきました( ;∀;)
このあっさりスープの味、心に刻んでおこう…
細ちぢれ麺も大好きでした!
かなりお腹いっぱいになりましたが、最後に食べたいものを食べれて大満足です!
37年間お疲れさまでした!
私は通い始めて6年くらいですが、店内にはもっと前から通ってるようなお客さんでいっぱいでした。本当に愛されていたお店だったんだなぁと思いました。
何度も何度も通って日常生活に溶け込んでいるお店って、当たり前のような存在になりがちですが実はとても貴重な存在ですよね。今回改めて気づかされました。
店主の方の体調不良で閉店されるとのことでしたが、ゆっくり休んで体調を良くして欲しいと願います。本当に37年間お疲れさまでした!