珈琲屋さんのレジ横にあるフィナンシェが美味しすぎた件~仙臺珈琲店/若林区蒲町~

スイーツ

こんにちは、ひーこです(*^▽^*)

私がいつも通っている珈琲店、仙臺珈琲店さん♡

少し前からレジ横にお菓子が販売されるようになり、気になっていたんですよね( *´艸`)

で、食べてみたら…これがめちゃくちゃ美味しかったんです!3種類全部食べてみたのでご紹介したいと思います^^

仙臺珈琲店さんは、以前記事で詳しくご紹介させて頂きました。お店が気になる方は是非こちらの記事もチェックしてみてください^^

【リピ決定】鮮度、味、価格の三拍子。目指すはコーヒーマイスター!?『仙臺珈琲店』【若林区蒲町】

お店情報

店名:仙臺珈琲店
住所:仙台市若林区蒲町東7−4
電話番号:022−355−5043
営業時間:9:00〜19:00
定休日:水・木曜日
駐車場:3台
instagram:@sendaicoffeeten

仙臺珈琲店×R’ecolte オリジナルお菓子は現在3種類

レジ横で販売されているお菓子は現在3種類です。

オリジナルコーヒーサブレ、

オリジナルフィナンシェ、

オリジナルガレットの3種類です。

R’ecolte kyoさんとコラボして、コーヒーにピッタリなお菓子を作ったそうです♪

珈琲と相性バツグン♡

R’ecolte kyoさんが気になった方は、是非instagramをチェックしてみてください♪

3種類ぜ~んぶ食べてみました♪

3種類とも全部美味しくて、あっという間に食べてしまいました(*^▽^*)

それぞれご紹介いたします☆

まずはオリジナルコーヒーサブレ!

コーヒー豆の形をしててカワイイ♡

 

コーヒー豆の形が可愛いサブレは、砕いたコーヒー豆が入っています。コーヒー豆はもちろん仙臺珈琲店さんの豆です♪

ザクっと歯ごたえがあり、噛むたびにコーヒーの風味が広がります( *´艸`)

お次はオリジナルガレットをいただきます♪

サクサクとした食感で、口の中でバターの風味がブワッと広がります。そしてキリっとした岩塩の塩味!

これはたまらない~♡

 

 

お口と手が止まらず、一気に食べてしまいました(笑)

そして個人的に3種類の中で一番感動したのが、オリジナルフィナンシェ!

丸い形が可愛いらしいフィナンシェは、とてもしっとりしています♡口の中でジュワ~っと甘みやバターの風味が広がります(≧▽≦)甘さはちょっと控えめで、甘すぎない点もポイント高いです◎

何個でもいけちゃう♡

 

 

ギフトにもピッタリ!

お菓子は紙袋や箱のラッピングをして頂けるので、ギフトにもピッタリです☆

仙臺珈琲店さんにはコーヒーのギフトもあるので、コーヒーと組み合わせるのもおすすめです。これからの時期はアイスコーヒーと組み合わせるのも良いですね♪

最高のペアリングを楽しんで♡

仙臺珈琲店さんでは様々な珈琲豆を販売していて、購入時に豆を焙煎してくれるのでとても鮮度の高いコーヒーを楽しむことが出来ます♪「せんだいブレンド」は本当に美味しくて、飲んだことのない方は是非1度飲んで頂きたいです(*^▽^*)イートインもテイクアウトも行っています。(月に1度のセール期間中はイートインは不可)

美味しいコーヒーと絶品焼き菓子の最高のペアリングを是非楽しんでみて下さい♪