夏の『安比高原スキー場』を楽しもう♡

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』で、ラグジュアリーな上質空間をたっ~ぷり満喫♡
さぁさぁ、チェックアウトしたその後は、、、


…と言うことで、インターコンチネンタルのすぐ側にある『安比リゾートセンター』へとやってきました♪

冬場はスキー場として、大賑わいの『安比高原スキー場』!
夏場は一体どのようになっているのでしょう~??!

うわ~!
スキー場感満載の『安比リゾートセンター』!

って、あれ??!
ここでも、恐竜を発見…!!

いや~!


どうやら、現在安比高原には様々な恐竜が大集結しているのだそう♪

様々な恐竜に出会える『安比恐竜パーク』が開催中なのです!


ここ安比高原スキー場のゲレンデまでは、入場無料!

ゴンドラで山頂までひとっとび♪

恐竜さんがたくさんのゲレンデだけでも、安比の雄大な自然は満喫できるのですが、、、

ひたすら眺めていた山の頂上に行ってみましょう♡
ホテル宿泊者は、少~しお得に楽しむことが出来ますよ♪

早速チケットを購入して、山頂へと向かいましょう~♪

と、向かった先は、スキー場のゴンドラ乗り場。

なるほど~!
そういう事だったんですね!
すっかり、観光用のゴンドラがあるものだと思い込んでいました!

7月の連日猛暑の時に訪れたのですが、、、

これは涼むのに最適!
夏のアクティビティには最高です♡

それでは、スノボにハマっていた頃を思い出す懐かしのゴンドラにのって、いざ頂上へと出発です!

ゴンドラの中は、少~しばかり窓が開いていて風が入ってきて気持ち良い~♪

どんどん上空へと登って行って、10分ほどで頂上に到着です!
見所満載!頂上で雄大な自然を味わおう♪

頂上についてみると、地上の熱波のような暑さとは違ったちょっぴり生ぬる~い感じの温度感。

外に出てみると、なんだか見所盛りだくさんのよう♪

まずは、山頂遊歩道へと行ってみましょう♡
看板の方向へと進んでみると、更に上へと続く階段を発見!

ふぅ~っと一息つきながら、登っていきます!!

数分登っていくと、開けた景色がぱぁ~っと現れ、
標高1304mの頂上へと到着!!

展望台も発見です♪

清々しい山の空気を吸って、壮大な景色を一望!

目の前に広がるのは、岩手の象徴『岩手山』!
…ですが、、
あいにくの曇り空。


頂上には、ベンチやブランコまでありました♡

天空へと飛び出すようなブランコは、とてもダイナミック!

ちょっぴり勇気はいりますが、、、
思いっきり漕いで壮大な自然を感じましょう♪

山頂には『安比山頂神社』もありました♪


山頂の天気は変わりやすく、いきなりぴゅ~っと強い風が吹いたりも…!!

今回は残念ながら曇り空でしたが、壮大な山のパワーをたっぷりチャージです♡
まだまだ続く恐竜の世界♪

そして、まだまだ続く頂上のお楽しみは、、、


頂上には、至る所に恐竜たち!


しかも、こんな山の上にいることで、よりリアル感!

これは、恐竜博士になれちゃいそうな予感です♪
緑が生い茂るサマーゲレンデ♪

そ~んな絶景に恐竜に盛りだくさんの『安比高原』!

こちらからは、つい先ほどまで滞在していたホテルを見下ろせます!

と、自然の壮大さに包まれて、なんだか感慨深くなっちゃいます♪
可憐なアートを眺めながらのひとやすみ♪

一通り山頂を散策したら、ゴンドラ乗り場の一画で開催されているアート展でひとやすみ♪


しかも!
こちらのドリンクは飲み放題♪

天空で味わうアートの世界もこれまた素敵なものですね♡

見どころたくさん♡夏の安比高原♪

壮大な山々に囲まれた安比高原♪

『安比高原』としては、スキー場のイメージが強いかと思いますが、、、
夏場も見どころたくさん♡
ラグジュアリーホテルでの優雅なひとときも最高でしたが、こうやってアクティビティを楽しむのも良いですね♪


ぜひぜひ夏休みの思い出に『安比高原リゾート』に遊びに来てみてはいかがでしょうか♪

安比高原スキー場
リフト運行時間:9時~16時(10/7~11/5までは7時~の早朝運行あり)
住所:岩手県八幡平市安比高原
参考:HP
