せんだい農業園芸センターでお祭り気分♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
今年の夏はお祭りが中止になったりで、ちょっと寂しい夏休みですが…
その中でも開催してくれる気になっていた今年の夏のイベント!
若林区にある農業園芸センターでひまわりのライトアップのイベントに行ってきましたよ~♪

8月7日(金)~8月16日(日)の9日間限定イベント!!(8月11日はお休み)

こちらは、9日間限定の貴重なイベント!
18時からとの事なので17時40分頃に農業園芸センターに行ってみたら、既にたくさんの人たちが…!
とても賑わっておりました♪
コロナウィルス対策もばっちり!

この大変な中、イベントを開催してくれるのは有難いですね。
入念な対策を講じたうえで開催してくれておりました!
まず、入園前に検温・消毒・代表者の名簿への記入を行います。(名前・電話番号・住んでいる地域の記載です。)
みどりの杜サマーイルミネーション!!

受付を済ませ、園内に入ると目の前にひまわり畑がひろがっておりました!

七夕飾りがあるのもなんだか嬉しい~♡♡

ひまわりと七夕飾りのコラボが素敵です♪

開園すぐに入園できたのでまだ陽は沈んでおらず、明るい時間のひまわりも堪能できました!
みどりの杜のカフェ ジェラート工房

農業園芸センターの奥に進むと、ジェラートの販売所を発見!!
こちらのサマーイルミネーション開催期間中は、18時以降も利用可能です♪

シングルひとつ300円からで、桃と黒ぶどうにしてみました!
桃は果肉入りで桃の甘さをしっかり感じつつ、さっぱりとしたおいしさ♪
黒ぶどうはと~っても濃厚で病みつきになりそう~♡

ちびっこお楽しみのこども縁日

そして、お子さんが楽しめるイベントがいっぱい♪
地域のお祭りなども中止になったりしておりますので、こちらで目一杯お祭り気分を味わいましょう!!

水ヨーヨーに…

農業園芸センターならではの、“サボテンくじ”まで!


荒井地区で採れた新鮮野菜も販売しておりました!
地域密着の施設で、なんだかほっこりしますね♪

お祭りと言えば屋台!!
「チョコバナナ」や「マーボー焼きそば」などお祭り気分が味わえる屋台も出店しておりました!
ちびっこは大はしゃぎですね♪
キラキラ輝くひまわり畑

そんなこんなでお祭り気分を味わっていると、
徐々に陽が傾いていき……

キラキラのイルミネーションが輝いてきました♡

なんとも幻想的な光の世界♪

小ぶりのひまわり達がキラキラと輝いております♡


まるで【夏の光のページェント】みたい〜♡!!

暗くなり、七夕飾りがより一層引き立ちます…♪
この夏はぜひご家族で農業園芸センターへ♪

青色のイルミネーションは、まるで天の川にいるかの様な素敵な空間♪
広い敷地内では手持ち花火が出来る会場もあり、夏の思い出作りには最適です!
お子様は浴衣を着ている家族連れの方も多くて、夏を満喫するにはとてもオススメのイベントでした♪
20時前に会場を出ましたが、会場外は更に行列になってましたよ〜!!

ぜひ皆さん、夏の思い出を作りに遊びに行ってみてくださ~い♪

せんだい農業園芸センター -みどりの杜サマーイルミネーション-
期間:8月7日(金)~8月16日(日)【*8月11日(火)は休園日】
時間:18時~21時【*最終入場20時30分】
入場料:大人(高校生以上)300円/小人200円(3歳から中学生)/2歳以下無料
住所:仙台市若林区荒井字切新田13-1
詳細:HP

でも、農業園芸センターでひまわりが見れるなんて知らなかった~!!しかもライトアップだなんて絶対きれいだろうなぁ♪