東北初進出!ラグジュアリー感を満喫の『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
先日ご紹介した岩手旅の一部♪
美味しい~冷麺にジェラートを堪能しましたが、、、

『ANAインターコンチネンタルホテル安比高原リゾート』に泊まること!

『インターコンチネンタル』と言えば有名な外資系の高級ホテル♡


(↑以前訪れた『インターコンチネンタル東京』のいちごのアフタヌーンティー♡♡)

なぁ~んと!
そんな憧れの『インターコンチネンタル』が昨年春に、岩手県の安比高原に開業!!

と、念願叶ってやってきました~♡♡

足を踏み入れると、入り口から上質な雰囲気たっぷり♡
昨年春に開業した『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』は、全室クラブルーム対応の上質なラグジュアリーホテル♪

安比高原の豊かな自然の中に佇む高級ラグジュアリーホテル!
さぁ♡
一体どんな素敵な体験が待っているのでしょう~♪
ドラゴンアイがお出迎え♪

さらに奥へと進むと、、

雪解けの6月上旬の一時にしか現れないという『ドラゴンアイ』は、ここ『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』からは、車で1時間ほど!
今年は上手く雪どけが進まずきれいな『ドラゴンアイ』は、現れなかったのだとか、、、。
いつか本物の『ドラゴンアイ』を見てみたいものですね~♪

さらには、岩手の工芸品『南部鉄器』がおしゃれインテリアのごとく並んでいました♪

壮大なロビーラウンジは癒しの空間♪

そ~んな岩手の素晴らしいお出迎えを受けた後は、こちらのラグジュアリーなロビーラウンジでチェックイン!


まずはウエルカムドリンクで一息つきましょう♪
今回はマンゴージュースとりんごジュースをオーダーしたけれど、、

さすがはラグジュアリーホテルです…♡
アフタヌーンティーがまさかのサービス?!

一通りチェックインの手続きを終えたら、、、
な〜んと!


実はこちらのアフタヌーンティー、
宿泊者全員が受けられるサービスなのです…!!!

大好きなアフタヌーンティーが、サービスで頂けるなんて最高すぎる…!!
『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』に泊まりたい♡
って、思った1番の理由はこのサービスのアフタヌーンティーでもあるのです♪

サービスと言っても、内容は本格的♡


ホタテのグリルに山ぶどうのロールサンド・フィナンシェにローズのマカロン♡

以前は『ドラゴンアイ』のマカロンが出ることもあったそうな…!

そして…

細部までこだわったアフタヌーンティーは、通常のホテルラウンジで頂くアフタヌーンティーに引けを取らない内容です♡

そうそう!

アフタヌーンティー好きには堪らない豊富なラインナップです♪

豊かな自然を眺めながら、ゆったりと極上のアフタヌーンティーを満喫♪

と思っちゃいますが、まだまだチェックインしたばかり!
次はお部屋に向かってみましょう♪
安比高原が一望!ラグジュアリーな部屋に大満足♪

アフタヌーンティーの余韻を残しつつ、お部屋に向かうとこれまた感動!

本来の予約はスタンダードなクラシックツインだったのですが、プレミアムツインにアップグレードして頂いちゃいました♡
高級ホテルだと、空きがあるとお部屋をランクアップしてくれることもしばしば…♪


さすがは、プレミアムルーム!


パウダールームはラグジュアリー感満載♡

アメニティもとっても大充実!

スキンケアセットもホテルアメニティをオーダーメイド制作する『LA BOTTEGA』のもので、上質な香りが空間いっぱいに漂います♡

そして、、
パウダールームの奥には


さらには、そよ風の気持ちの良いバルコニーも最高です♡

ミニバーも洗練されたおしゃれな雰囲気漂います!

有料ではありますが、引き出しの中にはお酒がずらり!

棚の上には、ネスプレッソにロンネフェルトのティーバッグがたくさん…!!


そして、お茶を淹れる為に用意されていたのは、、

とっても粋な演出です♡

お部屋からの眺望はこちら!

まるで絵画のような景色に癒しは最高潮です♡
充実の館内設備

さてさて!

高級ホテルには一体どんな施設があるのでしょう?!
フィットネスルーム

まずやって来たのは、24時間利用可能なフィットネスルーム!

ダンベルやランニングマシーンなどありました!


サービスのドリンクはお水と乳酸菌飲料!

BAR MOCCO

隠れ家のようなBARも発見!

SPA

お部屋にお風呂もついていたけれど、岩風呂と檜風呂が楽しめる温泉も完備!

サウナや寝湯などもあり、とってもリラックス♡

もちろんこちらもサービスで頂けちゃいます!
屋上ビューテラス

屋上には、安比高原を一望できるテラスがありました!

より壮大さを感じるマウンテンビュー!

ANAクラウンプラザへも行き来可能♪

『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』のお隣の敷地には『ANAクラウンプラザ』があるのですが、館内の行き来可能というので、そちらにもちょっぴりお邪魔してみましょう~♪

お隣の『ANAクラウンプラザ』は、安比高原スキー場ともつながっていて、スノーシーズンには多くのスキー客が訪れる大型ホテル!


売店も充実していたので、お土産を買うなら『ANAクラウンプラザ』で購入しましょう~!

優雅なひとときを満喫のアペロタイム♪

さてさて、一通り散策してインターコンチネンタルのラウンジに戻ってきましたよ~♪

と思ったら、、、
な〜んと!

BGMが生演奏だなんて豪華すぎます♡

そして、、、

さすがは、全室クラブルーム対応!
アペロタイムまでサービスだなんて…!!!!

『アペロタイム』とは、夕食前に軽く一杯、お酒とおつまみを嗜むフランスの素敵な習慣♪


ドリンクは、ウィスキー・シャンパン・ワイン・ブランデーetc…


お酒と共に素敵な時間を彩るのは、ホテルシェフが作る逸品!

夕飯はお隣のクラウンプラザでいただきます♪

『アペロタイム』を満喫して、一休憩した後は夕飯タ~イム!
『インターコンチネンタル』にもレストランはありますが、お隣『クラウンプラザホテル』のレストランも利用可能と言うことで、こちらにお邪魔しましたよ♪

訪れたのは、ビュッフェレストラン『アルベルク』。


そぅ!
恐竜が至る所にいっぱい!!


現在『ANAクラウンプラザ』では、『ダイナソーディナービュッフェ』を開催中!


メニューも恐竜に掛けたものが多く、見ているだけでもわくわくしちゃいます♪

こ~んな可愛らしいお料理たちは、ちびっこ大喜び間違いなしですね♪

ちびっこ向けのテーマでも、お味はしっかりホテルクオリティ!

恐竜も大喜びのこ~んな肉厚のステーキや、、、


カニが食べ放題!!!!

予想外の恐竜との出会いでしたが、お腹いっぱい美味しい夕飯に大満足です♡
安比高原の自然に包まれて朝日を感じる至福の時間

ラグジュアリーな空間で気持ちよく眠って目覚めた朝は、

ん~!
この自然にたっぷり癒される時間最高です♪

朝ごはんタイム♡

夢の『インターコンチネンタル』滞在も、終盤に差し掛かってきましたが…


朝ごはんを頂くのは、ロビーラウンジ奥にある『レストラン白露』。


頂く朝ごはんは、メインをオーダーする『ハーフビュッフェスタイル』♪


メインをオーダーしたら、こちらのビュッフェコーナーでお好きなものを存分に…♪

季節のフレッシュフルーツに…♪


ミニパンたちも勢ぞろい♪


他にも和食のおかずもあったりで、ビュッフェだけでも十分な内容でした…!!

テーブルの上にオーダーしたものが並び、とっても豪華な朝ごはん♡

オーダーしたメインは、、、

ふわっふわのパンケーキ♡

とろんとエッグベネディクト♡

さらには、、、
ぷるんぷるんのフレンチトーストを追加オーダー!!!!


もう最高の空間で好きなもの存分に味わう幸せすぎる朝ごはんタイムを心ゆくまで満喫です♡
洗練されたラグジュアリー空間×安比高原の豊かな自然

たっぷりと朝ごはんを頂いて、チェックアウトまではお部屋でのんびり♪

雄大な自然の中に佇むラグジュアリーホテル。
都会にある高級ホテルも良いですが、自然の中にあることでより一層心を潤す最高の非日常空間になりますね♪

今回の宿泊料金は、大人2人平日の宿泊で¥48,750(税抜)。(*夕食代別途)

これはクセになっちゃいそうです…♪
至福の『ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート』ステイ♡
仙台中心部から東北自動車道を使って、車で約2時間30分ほど!
ぜひ皆さんも非日常空間を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか?♪

ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート
住所:岩手県八幡平市安比高原117-46
電話番号:0195-68-7550
参考:HP
