以前マチプラでご紹介した仙台市天文台▼
毎週土曜日の夜に行われているイベントがあるのはご存知でしょうか?
2月の終わりの土曜日に初めて参加してきましたので、今回はこちらをご紹介いたします!
仙台市天文台
仙台市天文台は青葉区錦ヶ丘のこちらにあります▼
利用料金は以下のとおりです▼
今回は、毎週土曜日に行われている「サタ☆スタ」というイベントに参加してきました。
サタ☆スタ
「サタ☆スタ」は毎週土曜日の夕方から行われていて、主に3つのイベントからなっているようです▼
- トワイライトサロン「土佐誠の宇宙が身近になる話」
- 星まちタイム
- 天体観望会(晴天時のみ開催)
17時ちょっと過ぎに来館したのですが、“イベントが行われているなら夜でも展示室がみられる”と勝手に勘違いしてしまったケロ…σ(^_^;)
土曜日は 9:00~21:30まで 開館しているのですが、展示室は17:00までとなっていますので、展示室を合わせてご覧になられる方は早めに来館してくださいね。
そんなわけで、今回はプラネタリウムをみることにしました。
土曜日の17時以降はこちらの2本(1月~3月)▼
※4月からはまたラインナップが変更になるかと思いますので仙台市天文台 公式ホームページ でご確認ください。
18時~の「ORION’s PLAYLIST」のチケットを購入しました。
トワイライトサロン「土佐誠の宇宙が身近になる話」
展示室は開いていませんが、17時から17時45分まで「サタ☆スタ」のトワイライトサロン「土佐誠の宇宙が身近になる話」が行われているので、充実した時間を過ごすことができました(^^)▼
▲仙台市天文台名誉台長の 土佐 誠 先生からお話しが聞けるサロンで、オープンスペースで行われています。
着席退席は自由で飲み物OK。気軽な雰囲気の中で、宇宙をテーマにしたお話しが聞けますよ(^^)
ケロ夫がトワイライトサロンに参加している間、こちらの太陽系の模型はみることができたので、ケロ太は模型を夢中になってみていました▼
惑星の自転と公転のスピードなどを一目で比べることができるのでとっても解りやすい!
▲地球と比べて、土星の自転スピードの速いこと速いこと…Σ(゚Д゚)
他には、こちらも稼働しているので▼
操作してみたりしているうちに、あっという間に18時。
プラネタリウム
こちらの投影だったのですが▼
(仙台市天文台 公式ホームページ )
ケロ太は、優里さんの「ベテルギウス」の曲を知っていたので、ベテルギウスがオリオン座にある1等星だったことに驚いていました。
ケロ夫はというと…爆睡(笑)
音楽 × 星空は、とっても心地の良い眠りだったそうです( ̄▽ ̄)b
約45分の投影なので、終わったのは18時45分。
天体観望会は19時30分からで、始まるのを待つ間 19時から19時20分まで「星まちタイム」というイベントが行われます。
星まちタイム
無料で配られているソラリストというフリーマガジン(パンフレット)があるのですが▼
こちらの裏に、季節ごとの星図が載せられていて
これを片手に実際に星を探しながら、外で施設員の方から当日の空の状況や観望予定の天体についてのお話しを聞きくことができます▼
同時に外では「星まちタイム」とは別で、天文同好会の方々が天体望遠鏡を設置していて
実際に望遠鏡を覗かせてくださいました(^^)/
様々な星に合わせて設置されているので、何台も回りながらたくさん観せてもらえましたよ!▼
この日はちょうど満月の日だったのですが、ラッキー!と思ったら…天体観測には明るすぎてあまり適さないそうです(;´∀`)
▲たしかに明るい…
ですが、望遠鏡を覗くとはっきりと星をみることができました(^^)/
望遠鏡で覗いた月をスマホで撮影できるコーナーもあって、教えていただきながら撮影してみました▼
なんてケロ太は言ってましたが(笑)
こんなに綺麗にスマホで撮影できるとはビックリでした(^^)
(こうなってくると満月じゃないときの見え方が気になる!また行かなくちゃ…!)
色んなお話しが聞けて楽しい時間でしたよ♪
そうこうしているうちに「天体観望会」の時間です。
天体観望会
天体観望会は19時30分からで、こちらは有料のイベントです。
▲こちらにあるように19:30~チケットが販売されるので窓口に並びます。
購入した後は、ひとみ望遠鏡のある3階へ向かいます▼
(エレベーターももちろんありますのでご安心ください▲)
この奥がひとみ望遠鏡のある観測室となっていて、この日は3つの天体を観察させてもらえました。
▼こちらが日中の様子で
▼夜は星を観測するため暗くしてあり、開かれた天井からは星空がみえます。
チケットを購入した人たち全員が、ひとグループとなって、1つの天体を順番に観察していきます。
見終わった人から列の最後尾に並び、1周したところで次の天体へ…という流れなので、チケットを購入するのに順番を気にして急がなくても大丈夫です(^^)/
この日みせてもらったのは、木星、オリオン星雲、天王星でした。
(本来は、Ⅿ44プレセペ星団を観察する予定だったのですが、ちょうどそこに雲がかかっていて、天王星に変更となりました)
その日に観察する天体3つが見終わったあとは、また最初の天体に合わせてくださるので、見たい人は並べば何度も観察することが可能ですよ。
途中で列から離れて、飲み物を買いに行ったり、休憩を挟んでも大丈夫だそうです♪
(同じフロアに休憩室もあります)
天体好きの方はもちろん、翌日は日曜日ですし、少し夜ふかしして子供を連れて一緒に行くのも◎、大人のデートにもオススメかと思います♡
季節によって観察できる星も違いますし、サロンも毎回聞けるお話が違うようですよ(^^)
遠いけど身近な星に想いを馳せに、皆さまもぜひ参加されてみてくださいね♪
施設情報
- 名前:仙台市天文台
- 住所:仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32
- 電話番号:022-391-1300
- 開館時間:【平日・日曜日・祝日】9:00-17:00
【土曜日】9:00-21:30
※展示室は17:00まで
※いずれも最終入館は閉館30分前まで - 休館日:水曜日・第3火曜日(祝休日の場合はその直後の平日に休館)、年末年始(12月29日-1月3日)
※学校長期休業期間中は開館
【入館料や、イベント、スケジュールなど、詳しくは仙台市天文台HPをご覧ください】