【激推し】きっと全部牛タン!「牛タン入り」とかではない本物感炸裂!~牛タンソーセージドッグ/肉のいとう 仙台駅1階店 MeatStage~
ちまたでよく見る「牛たん入り〇〇」という商品。 「牛たん入りつくね」や「牛たん入りコロッケ」も、それはそれで美味しいと思いますがやはり全部牛タンで出来ていた方が嬉しいと思いませんか? 本日は、そんな美味しい商品の件をお伝…
ちまたでよく見る「牛たん入り〇〇」という商品。 「牛たん入りつくね」や「牛たん入りコロッケ」も、それはそれで美味しいと思いますがやはり全部牛タンで出来ていた方が嬉しいと思いませんか? 本日は、そんな美味しい商品の件をお伝…
こんにちは、Jacklinです。先日ご紹介した「ゆず沢の茶屋」さんの帰りにopen当時から大好きなお店に寄ってきましたので、皆さんにご紹介したいと思います。 セントヒルズ~pizza~ 場所は、「ゆず沢の茶屋」さんから車…
こんにちは、Jacklinです。先日福島市に行く用事があって、気軽に食事をする場所を探していたのですが、以前ご紹介した「納屋カフェ 椿」さんのお客様に教えていただいたお店が気になりすぎていたので、お邪魔してきました。 ゆ…
皆さまこんにちは! 秋は美味しいものがたくさんありますよね♪ 普段からついつい食べ過ぎてしまうケロ家ですが、そんな秋にピッタリ!な “デカ盛りのクレープ&お弁当屋さんが塩釜にオープンしたらしい…” との情報を入手! これ…
検証: 3,000円台で東京に行けるバスは快適なのか こんにちは、オレンジです! 現場が立て込むと東京までの新幹線代すら惜しい。 (年末に円盤2グループ分、年始にアルバム……この流れの後はツアー発表だ……) 高速バス初心…
猫が好きすぎて、生涯猫を伴侶に生きていくユーホーです。 自分が年老いたとき、また親が要介護になったとき、そのペットの行く末を飼い主が”動けるうちに”、”元気なうちに”、真剣に考えることは大事だと思います。 老いたらペット…
穴場なランチエリア一番町♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はさくっと街中ランチのご紹介♪ やってきたのは穴場なランチスポットがたくさんの一番町エリア! これまでも南フランスの雰囲気味わえる『NOTT…
岩手県大船渡市の名物「かもめの玉子」の工場を見学したあとは…▽ さいとう製菓さんの本店「かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店」へ行きました! かもめテラス 三陸菓匠さいとう総本店 お土産が買える「かもめテラス 三陸菓匠…
こんにちは、Jacklinです。今日は、新米の季節にいきたくなるお店をご紹介いたします。 かまかふぇ Dear Time 場所は、泉区上谷刈。北環状線から泉中央に抜ける通りにあります。駐車場は広々。駐車場がたくさんあるお…
10月に陸前高田市で行われる花火大会に参加するため、岩手県南を訪れたケロ家。 翌日は、大船渡市で朝ごはんを食べて▽ 山田町の「鯨と海の科学館」へ遊びに行った後、再び大船渡市へ戻ってきました!…というのも 事前に、工場見学…
あんなに暑かったのにしっかり秋!秋と言えば~。。。 11月11日(土)は我らが仙台朝市の、年に一度の大感謝祭! そんな仙台朝市。 実は今年14年ぶりの理事長交代が!インタビューもしてきました~!(^^)! 結構鋭い質問も…
こんにちは、キッドです 福島県出身の私にとって、いわき市にある【スパリゾートハワイアンズ】は馴染み深い施設なのです。子供会の旅行は那須ロイヤルセンターかハワイアンズのどっちかだったっけ、、、、しみじみ。⇒※那須ロイヤルセ…
こんにちは、Jacklinです。 皆さん、もう新しいヨドバシへ行ってみましたか。以前は家電を買いによく出掛けていましたが、新しいヨドバシは気軽にご飯を食べに行ける場所になっていました。 6階ヨドレスには、現在7店舗がop…
仙台駅周辺 公演前後メシのパトロール! こんにちは、オレンジです! 昼呑みパトロールしてきました〜〜! 仙台駅直通のPARCO2で発見♪ チマっとメニューが160円から!「チマチマ酒店」 アクセス ・仙台駅西口 徒歩3分…
神出鬼没なキッチンカーを追いかけてきた! こんにちは、あんころです! 今日は立冬…風は強いですが本当に冬は来るのか?!な暖かさですね。油断はせずに、美味しいものを食べて栄養つけます!!笑 11月といえば大好きないちごの出…
もう11月なのに、日中は暖かい日が多いので ねーねーママ、公園行こ〜♪ (またか…) 公園遊びがはかどりますσ(^_^;) 先日、長沼フートピア公園に遊びに行ってきたのですが、 今年の2月頃にオープンした、公園近くのパン…
こんにちは、キッドです。 本日は仙台駅東口に2023年5月にオープンをした『串天ぷらと日本酒 燦々、』さんをご紹介させていただきます。 お店では青森県の料理をはじめ、串天ぷら、お造り、一品料理などなど。そして、料理に合う…
気温も下がってきて「熱~い味噌ラーメンが恋しい!」そんな皆様も多いかな?と、本日は仙台の味噌ラーメンの名店をご紹介したいと思います。 (尚、ちょっとしたマチプラ記事に関するお知らせやPOCHIの近況などは、ポチプラ← に…