MENU
  • おでかけ
    • エンターティメント
    • お寺/神社/史跡
    • お店
    • 施設
  • グルメ
    • カフェ
    • ラーメン / そば/うどん
    • カレー
    • スイーツ
    • イタリアン / フレンチ / スペイン
    • エスニック料理
    • パン
    • 中華 / 韓国料理
    • 和食
    • 洋食
    • 肉料理
    • 魚料理
  • ファッション
  • マチプラ調査
  • 旬な話題
  • 歴史
  • 殿堂入り
SEARCH

せんだいマチプラ

宮城仙台がもっと好きになる散策マガジン

  • ライター紹介
  • グルメ
    • パン
    • ラーメン / そば/うどん
    • カレー
    • カフェ
    • スイーツ
    • 和食
    • イタリアン / フレンチ / スペイン
    • 中華 / 韓国料理
    • エスニック料理
    • 肉料理
    • 魚料理
  • おでかけ
    • お店
    • 施設
    • 公園
    • お寺/神社/史跡
    • スポーツ
    • エンターティメント
  • マチプラ企画
    • オトアルキ
    • マチプラ企業訪問
    • ファッション
    • ブラミヤギ
    • マチプラ漫画
    • マチプラ小説
  • マチプラ調査
    • 歴史
  • 地域別
    • 仙台
      • 青葉区
      • 宮城野区
      • 太白区
      • 若林区
      • 泉区
    • 県北
    • 県南
    • 三陸
  • 地域イベント情報
  • 広告掲載
じわるネタ満載 ウラロジ仙台
  • おでかけ

    【保存版】仙台駅前の駐車場なら『セントラルパーク』一択の理由!

  • おでかけ

    【仙台駅近】レンタカーで行く!日帰りパワースポット巡り~秋保編

  • グルメ

    地元民が選ぶ「宮城県仙台オススメお土産ランキング」2023年度版

  • マチプラ調査

    地元民が選ぶ「宮城県仙台のお蕎麦屋さんランキング」2023年度版

  • 中華 / 韓国料理

    【保存版】仙台餃子の名店を食べ歩きの旅 ~八仙 / 餃子の天ぱり / アップル / おゆき~

  • グルメ

    【保存版】一度食べたらクセになる喜久福の一挙食べ比べ ~喜久水庵 / お茶の井ヶ田~

  • マチプラ調査

    【オススメ】ひょうたん揚げにちょいかけしてみました!~バナナマンせっかくグルメでも紹介~

  • グルメ

    【保存版】宮城仙台お土産の蒲鉾食べ比べをしてみました。~仙台駅/おみやげ~

  • マチプラ調査

    【保存版】ラーメン好き必見!仙台駅周辺で食べておきたいお店11選

おでかけ

卸町にある食の台所 ~仙台場外市場・杜の市場~

2016年11月1日キッド

こんにちは、キッドです。みなさん、今年の秋は満喫しましたか!?先日テレビを見ていると、今年の宮城はもう秋が過ぎ去ってしまったぐらい、冬に向けて冷え込みが続いているそうです。コタツが恋しくなります。。グスンっ さて、みなさ…

グルメ

岩手の”元祖キムチ納豆ラーメン” ~柳家 仙台東口店~

2016年10月31日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。 皆さんは岩手発祥の“キムチ納豆ラーメン”をご存知ですか?盛岡に本店を構えるラーメン屋さん『柳家』さんの名物ラーメンで、岩手では結構メジャーな食べ物なのだとか。そしてそんな柳家さん、実は仙台にも…

グルメ

なんて隙の無いかつ丼 ~かつどんのかつどん家~

2016年10月28日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。かつ丼ってなぜか定期的に食べたくなるんですよね。皆さんは無性にかつ丼が食べたい時ってありませんか?今回は、そんな時に私がよくお世話になっている『かつどんのかつどん家』さんへ行ってきました。 店名…

仙台

緑地に佇む蒸気機関車「C60型」 ~西公園 C60広場~

2016年10月27日キッド

こんにちは、キッドです。 仙台市地下鉄、大町西公園駅に隣接する西公園と言えば、SL広場にある蒸気機関車「C60型」を思い出す方も多いのではないでしょうか。2014年より修繕と広場整備を行っていましたが、今月中旬頃に遂に完…

地域イベント情報

マチプラが気になる宮城2016年11月のイベント情報

2016年10月26日キッド

こんにちは、キッドです。 マチプラが気になる2016年11月、宮城で行われるイベント情報をお届けします。11月は何といっても食の11月ではないでしょうか。海産物をメインに、県内各地で食のお祭りが開催されます。お出かけの際…

グルメ

飛魚(アゴ)出汁どろつけ麺 ~山形飛島 亞呉屋~

2016年10月25日キッド

こんにちは、キッドです。 先日の日曜日に、私は今年初めてとなる”芋煮”をしてきました。みなさんはもうされましたか。主に東北地域で行われる芋煮ですが、ちょっと肌寒い時に食べる芋煮は最高ですよね~。ぜひぜひ皆さんもお早めに。…

グルメ

巷で人気の”レモン中華” ~中華そば 一休~

2016年10月21日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。 今回は、榴ヶ岡にあるラーメン屋さん『中華そば 一休』さんで密かな人気を集めているという“レモン中華”を食べに行ってきました。なんでも、最初は時期限定メニューとして出していたものが、予想外の人気…

グルメ

仙台名物 マーボー焼きそばのススメ ~中国めしや竹竹~

2016年10月20日キッド

こんにちは、キッドです。 今日は天気が良くて気持ちがいいですね。むしろちょっと最近の気温にしては暑いぐらいです。自転車で走り抜けたら最高でしょうね~。 みなさんは仙台の新名物”マーボー焼きそば”をご存知でしょうか。もとも…

グルメ

名取で出会った絶品カニクリームコロッケ ~レストラン高砂~

2016年10月18日キッド

こんにちは、キッドです。 今週は比較的過ごしやすい天気で気持ちがいいですね。これぞ、秋晴れと言ったところでしょうか。お弁当を持って秋のピクニックもいいかも♪♪芋煮もしたくなります。 さて、前回国分町にある、気になっていた…

グルメ

米沢発祥 ”ちりちりラーメン” ~置賜屋(おきたまや)~

2016年10月17日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。 地名の付いたご当地ラーメンにも、最近ではいろんな種類がありますよね。喜多方ラーメンや博多ラーメンあたりは皆さんにもお馴染みなのではないでしょうか。今回は、そんなご当地ラーメンの中でも仙台ではち…

おでかけ

飛行機ってやっぱりロマンですね ~仙台空港~

2016年10月14日キッド

こんにちは、キッドです。みなさんはもう行かれましたか??今年の7月1日に仙台国際空港が地方空港の中で初めて民営化がされました。 民営化によるメリットとしては、各飛行機の着陸料金を自由に設定出来る為、安価に設定することで日…

グルメ

酒の肴に酔いしれる趣あるお店 ~仙台炉ばた料理 縁側~

2016年10月13日キッド

こんにちは、キッドです。 みなさん、最近寒くないですか!?急激な仙台の冷え込みに毎晩体を震わせています。気が付いたら雪でも降りそうですね。みなさん、そろそろコートのご準備を。 さて今日は仙台三越の裏手にある、飲み屋通りに…

グルメ

宮城の秋は”はらこ飯”食べなきゃ ~旬魚・鮨の店 あら浜~

2016年10月11日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。やっぱり宮城県の秋の風物詩といえば、亘理の郷土料理はらこ飯ですよね。そして、やっぱり食べに行くなら現地でしょう、ということで今回は亘理町まで行ってきちゃいました。 まずは、お馴染みのない方へ説明…

カフェ

【閉店】舌でとろける絶品フレンチトースト ~ドゥー・クルール~

2016年10月7日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。今回は青葉区中央にあるカフェ食堂『ドゥー・クルール』さんへ行ってきました。こちらはなんでもフレンチトーストが絶品とのことで、ずっと気になっていたお店でした。楽しみです。 店名:カフェ食堂 DEU…

グルメ

一足早く口の中で出会う霜ばしら ~久重本舗玉澤 霜ばしら~

2016年10月5日キッド

こんにちは、キッドです。 10月に入り、ふとスケジュール帳を見て、慌てて仙台駅地下1階のお土産コーナーに足を運んでいました。前々からこのお菓子のことをみなさんにもご紹介したいなと思って、スケジュール帳にチェックをしていた…

仙台

気軽に楽しめる牛タン屋さん ~牛たん若~

2016年10月4日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。 牛タンといえば仙台ですが、仙台に住んでいてもそこまで頻繁には食べに行かないんですよね。だって、美味しくたって地元民にとっても牛タンはわりと高価な食べ物。仙台名物とはいえ発祥の地であって特産品じ…

仙台

仙台駅人気の立ち食い鮨に行ってきました~北辰鮨 仙台駅 3F~

2016年9月30日キッド

こんにちは、キッドです。 みなさんご無沙汰しております。なかなか記事をお届け出来なくてすみません。そんなキッドはここ最近の仙台の変な天気でちょっと風邪気味です。みなさんもくれぐれも体調管理にはお気を付けください。 今日で…

エスニック料理

仙台一の老舗タイ料理店 ~タイラックタイ~

2016年9月29日斉藤さん

こんにちは、斉藤さんです。 タイ料理のお店というと、今や仙台でもすっかり珍しくなくなりましたね。今回は、その中でも仙台一の老舗『タイラックタイ』さんへお邪魔してきました。なんと30年近く前から営業されている、仙台で一番古…

  • <
  • 1
  • …
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • 238
  • …
  • 246
  • >
 

週末イベント開催中!

人気の記事

  • 宮城に来て一番驚いたお店はどこ?と聞いたら全員一致だった件~大衆食堂『半田屋』~ 
  • 【サイゼリヤ】の「辛味チキン」が冷凍で大量に売っていたので、思わず買ってしまった件...
  • 【保存版】宮城県ご当地キャラ調べてみました。
  • これぞ仙台歴史ロマン★国際センター駅付近は最強のパワースポット!?【宮城歴史浪漫シ...
  • これぞ仙台歴史ロマン★羽生結弦選手が演じた陰陽師の子孫が仙台へ来ていた!?【宮城歴...

スタートアップを応援します!

CHECK!マチプラおすすめ

Gotto

マチプラサポーター

LITTLE DESIGN

SIDE DISH MAGAZINES

aumo

仙台MaaS

  facebook

宮城の隠れた魅力を発見!?

ウラロジ
  • せんだいマチプラについて
  • 広告掲載について
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 著作権について

©Copyright2025 せんだいマチプラ.All Rights Reserved.