創祀400年の歴史ある「津島神社」で神様のお引っ越し(正遷座祭)が行われたようです~登米市佐沼~
前回ご紹介した明治40年創業の100年続く船橋やさん。 ボリューム満点のかも南ざるをいただいて満腹になったケロ家の3人は、少し近くをお散歩することにしました。 セットでオススメする今回のお散歩スポットはこちらです! 佐沼…
前回ご紹介した明治40年創業の100年続く船橋やさん。 ボリューム満点のかも南ざるをいただいて満腹になったケロ家の3人は、少し近くをお散歩することにしました。 セットでオススメする今回のお散歩スポットはこちらです! 佐沼…
みなさん、こんはに丸☆ 御朱印巡りにハマってる、寺院仏閣大好きはに太郎丸です。 心安らぐ場所なの〜 本日は、涌谷町にある【黄金山神社】に参拝に行って参りましたので、この神社のことを少しご紹介したいと思います! 黄金山神社…
初めまして、ササ山と申します。 ドライブしながら史跡や温泉を巡るのが好きな昭和生まれです。マニアックなところが多めになりそうですが、これからライターとして他の皆さんと一緒に宮城を紹介していきますのでよろしくお願いします!…
こんにちは。Jacklinです。『夏詣(なつもうで)』という、新しい風習を知っていますか? 元旦から半年間の無事を感謝し、1年の折り返し点となる7月1日からの残りの半年を無事・平穏に過ごせるよう神社にお参りするのが「夏詣…
あけましておめでとうございます!ヒロです。 2022年初めての投稿になります。 僕が感じた宮城の魅力を少しでも伝えられるように書いていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いします! という事で、今年は自分にとって勝負…
こんにちは、POCHIです。突然ですが皆さんは最近何に一番お金を遣いましたか?実は、POCHIは神社の勉強に一番お金をかけました。ここ2年くらいかけてとある専門講座で勉強しました。 壺とかおかしなものは購入していませんよ…
こんにちは、キッドです。 仙台の街中には大小様々な神社がたくさんあります。神社っていわゆる【パワースポット】でもあるので、時間を見つけてはいろんな神様に会いに行ってみませんか!?(^^) 今回は縁結び&商売繁盛の神様を祀…
宮城の誇る金運のパワースポット『金蛇水神社』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 本日も快晴!仙台も梅雨明けし、太陽がサンサンと降り注いでいますね~! こんな快晴だと、お出かけしたくなっちゃいます♪ …と言う…
ひっそり1人初詣~岩沼市「金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)」~ こんにちは、あけましておめでとうございます。まっしゅです。 コロナの影響もあるせいか、個人的には年末年始の感覚が全くないまま、2021年に突入した気がして…
ユーホーです。その1の三居澤不動堂の広瀬川を挟んで西側にある、鷲巣山 文殊堂-じゅそうざん もんじゅどう。ご祭神は文殊菩薩。 こちらも仙台市内の『秘境』です。 今から400年前の慶長8年癸卯(みずのとう)に、仙台藩主伊達…
ユーホーです。今年の初詣はコロナ禍で、全国的に名だたる神社仏閣は密を避けるべく、分散参拝などの策に必死のご様子。 そもそも、今までが異常だったと思うんですよね。お賽銭が人の頭上を飛び交うというあの混雑ぶりったら。 初詣は…
こんにちは!こはくです。 今回は、はじめての「お出かけ」記をお届けします。 どこに行こうかな~?と迷った時もこれを見たらバッチリ!! 第1回目は仙台駅からもドライブしやすい秋保周辺をドライブするコースのご紹介です。 周辺…
こんにちは、はまみーです。 塩釜では今、「みなと塩竈・ゆめ博」が開催されています。 10月の1カ月間、塩釜市内全域をパビリオンに見立てて「海」「食・物産」「歴史・文化」のテーマごとに計約50のイベントを展開していますよ。…
こんにちは!こはくです。 初めての方でもこれで安心!神社のアレコレをまとめてみました。 神社にまつわる歴史や成り立ちを知るだけでも、また違った魅力を見つけられると思います。 それでは、こはくプレゼンツ『神社を知るお勉強タ…
こんにちは!そろそろホワイトデーですね。お返しがちょっぴり楽しみ♪なこはくです。 そんなわたしのワクワクにぴったりな「願いが叶う」と噂の神社に参拝してきたのでご紹介します。 神社名:諏訪神社(すわじんじゃ) 電話番号:0…
はじめまして♪ SENDAIマチプラにて記事を書かせていただくことになりました、こはくと申します。初めての記事が神社って!と思ったりもしましたが、どうぞよろしくお願いいたします。 仙台には戻ってきたばかりなのですが(地元…
こんにちは、キッドです。 今月も残すところ、あと僅かとなりました。みなさん夏のイベントは思う存分楽しみましたか。最後の1週間も楽しんじゃいましょう!! さてさて、今日はこちらのお店をご紹介させていただきます。青葉区西公園…