【1月13日まで!】全国縦断お土産まつり開催中!【急げ!】〜藤崎本館7階催事場/青葉区一番町〜
こんにちは、晴嵐です。 コロナが広まって、中々遠出も出来なくなり、ご当地土産を味わう機会もぐんと減ってしまいました。 あの県のあのお菓子が食べたいけれど通販じゃあ送料分ちょっと高くついてしまって、買うに至らず気づいたら年…
こんにちは、晴嵐です。 コロナが広まって、中々遠出も出来なくなり、ご当地土産を味わう機会もぐんと減ってしまいました。 あの県のあのお菓子が食べたいけれど通販じゃあ送料分ちょっと高くついてしまって、買うに至らず気づいたら年…
※更新 2020年12月29日 ※ 記事は2019年3月25日に作成しております。 こんにちは、キッドです。 食の宝庫と言われる東北。もちろん宮城県にも美味しいものがたくさんあります。全国的にも有名なものとして、牛たんや…
こんにちは、キッドです。 先日ぷらりと石巻へおでかけをした時に「いしのまき元気いちば」で購入をした『のりうどん』なるものが、めっちゃくちゃ美味しかったので、みなさんにもご紹介をさせていただきます♪ ▼こちらの記事もあわせ…
こんにちは、ひーこです! 今回は、仙台駅を散歩していたら気になるお菓子を発見したのでご紹介します♪ それがコレ…! HACHIのナポリタン チーズサンド…!!! HACHIってナポリタンで有名なあのHACHIですよね!?…
こんにちは!あしかです。 突然ですが、このキャラクターと独特なツッコミを見たことがある人もいるのでは? 今回は大人気のキャラクターたちが大集合のNagano’s characters展をご紹介します。 イベン…
仙台駅の改札内でしか買えない!絶品チーズタルト♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ そりゃ~、秋ですもんね。 どこのモンブランを食べようかなぁ~と、考えていたら… お仕事の帰り道に出会っちゃいました♡ 9月…
こんにちは、キッドです。 先日のこと。 ふらりといつものように生協で夜ごはんの買い物をしていると、鮮魚コーナーで何ともまばゆいほどのオーラを醸し出す商品を発見しました。 『うま辛 牡蠣キムチ』 …
こんにちは!こはくです。 おうちにいる時間がまだ多く、おうちで味わえる美味しいものが恋しくなる日々。 以前ご紹介したあがいんステーションで出会った『珈琲工房いしかわ』さんのワンドリップ珈琲がとても手軽なのにあまりに美味し…
チャオ!ぽんぬです。 皆さん、テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介された「主婦の店さいちのおはぎ」って知っていますか? 秋保にある「主婦の店さいち」では、素朴な味わいの手作りおはぎが大人気です。 主婦の店さいちは、…
こんにちわ、キッドです。 今回仙台駅で買えるお土産、その中でも牛タンに絞って各社食べ比べをしてみました。どれも一緒かと思いきや、各社それぞれの個性がありましたよ!! ※この記事は2016年に作成した内容となります。お土産…
こんにちは、MAYUです。 実家の仙台に帰りがてら三陸道を途中で降りて「道の駅 おおさと」に立ち寄ってきました! 通称・大郷ふるさとプラザとも呼べれています。 石巻から車を走らせること40分近く。 仙台からは場所にもより…
こんにちは!こはくです。 先月11日、その日付にご縁も感じお天気も良かったのでふらり女川へ。 以前仙台に住んでいた頃にも遊びに行っていた女川ですが、新たな女川の魅力を感じてきました♡ 施設名:女川水産業体験館 あがいんス…
こんにちは!こはくです。 宮城といえばコレ!という美味しいもの、お土産には何を思い浮かべますか? 食材王国といわれるだけに、様々なものが思い浮かびますよね。 中でも今回はこはくが全力でおすすめ!松島にあります「紅蓮屋 心…
こんにちは、はまみーです。 皆さんにご紹介したいお菓子があります。その名は『仙台みそケーキ』 「仙臺菓匠 宮城野」さんで製造、販売しています。今回は福室店にお邪魔してきました。 店名:仙臺菓匠 宮城野 福室店 住所:宮城…
こんにちは、はまみーです。みなさん、インフルエンザの予防接種は済ませましたか?私は今年初めて、腕がポパイのように腫れあがり、かゆくてしょうがなくなりました。 さて今回は、塩竈市にある「はちやの餃子」さんの工場直売所のご紹…
こんにちは、キッドです。 みなさんにどうしてもご紹介したい気仙沼で生まれた銘菓があります。 その名もずばり『Gotto(ゴット)』。 ご存知ですか?? 販売元の会社は【株式会社パルポー】という、1981年創業の気仙沼を代…
こんにちは、キッドです。 みなさん、突然ですが、【はね天】って聞いたことはありますか?? あーそうそう、もう車を通れなくして、歩行者が道路を歩けるようにするやつね。って、それはホコ天。 正しくは塩釜にある『蒲鉾の水野』さ…
こんにちは、はまみーです。皆様、食欲の秋ですね!! 本日9/18(水)より23(日・祝)まで夢メッセみやぎで行われている「全国ご当地グルメッセ」に行ってきました。 9月18日(水)~23日(月・祝)の6日間、夢メッセみや…