こんにちは、海産物が主食のPOCHIです。
先日食べた「本拠地の煮干しラーメン」美味しかったなあ。。。
でも~!それを上回る感動のお店に八戸で出会ってしまったので、本日はその件をお伝えしたいと思います。
お店の名前は「なかむらストア」さん。
完全なる住宅街の中にあります。

完全な住宅街にこういう系のお店があるのは珍しいような。。。
お店に近づくにつれ、若干の不安が。

店内が実に暗い!もしかしてお休み?
あ!電気ついてる!

無事、営業中でした。良かった!(^^)!
駐車場が少し離れたところにありました。

結構わかりにくい位置関係かも。
それでは店内へ~♪

入ってすぐは普通のスーパー。
このあたりも、まだまだ普通。

このたっぷりお漬物買いましたよ~!
奥に進むにつれ期待通りの商品展開。

八戸産ヘラガニ!!
八戸産スルメイカのお刺身♪

八戸と言えば「スルメイカ」でしょうよ!
マグロは宮城県産。八戸産の「ヒラメ」「アブラガレイ」

速攻で「アブラガレイ」をチョイス!
まだまだ続く八戸産。

この「しおから」は食べないとだめだ!!
他にも魅力的なお惣菜が色々。

画像右側は大根おろしとあみたけを和えたやつだと思います。
サバの煮付け216円!?

しかも30円引き!ノルウェー産でも買っちゃえ~。
ラインナップが幅広過ぎる!

このようなドライカレーがスーパーにあるのを初めて見たかもしれません。
このご飯の感じも大好き♡


ごはん用パックの前にある小袋調味料はお刺身やお惣菜を買うと無料になります。
お支払いは基本、各種OKなのも凄い!

この日は画像右のレジの方にスタッフさんがおられたのですが、そちらの接客もお人柄も最高!
その素敵さをお店で実感していただきたいので、あえて書きませんね(^_-)
お買い上げ品の合計は1,494円。

5品が海産物でこの価格!ありがとう!なかむらストアさんm(__)m
さばも有名な八戸。


しっかり締めてある系でしたが、素材のさばが美味しいので最高!
見た目で美味しさがわかるスルメイカ。


こちらもめちゃくちゃ美味しかったです。
アブラガレイも絶対美味しいことがわかる見た目。


脂も歯ごたえも甘味と旨味も最高!(^^)!
このしおからも予想通りの旨さ。


東北の方に教えていたただいたのですが、たぶん入っているのはお味噌。
焼魚を煮るという斬新メニュー。


もしかしたら、残った焼魚を煮たのかな?とも思いましたが、そんなのどっちでもいいくらい美味しかったです。
手作りお漬物もたいへん旨し!


旅先での野菜のおかず、嬉しい!
それでは、宿泊先のホテルにて宴の準備をいたします。透明コップが~。。。。


変身!!
尚、POCHIは「持ち込みお部屋食」をよくしますが、事前にホテルに確認をしております。
特にレストランがついているホテルだと「持ち込みNG」の場合もありますのでご注意ください。
この夜の宴はこんなメニューとなりました。

名付けて「八戸堪能メニュー」
サイコー!!!
アブラガレイは激旨でお安い。

高騰していると聞いていたスルメイカも安くて美味しくて、いつもの八戸だったので安心しました。

個人的にどストライクなスーパーとの出会いに、今すぐにでも八戸に行きたい気分です。
さあて、次はいつ行こうかなあ。。。
店舗詳細。

・店名:なかむらストア
・住所:青森県八戸市柏崎六丁目20番12号
・電話番号:0178-22-5417
・営業時間:6:00〜19:30
・定休日:基本的に無し
・支払い方法:各種OK
・駐車場:近隣に有り
・最寄り駅:小中野駅徒歩約15分
・備考:日曜日の営業時間が9:00~18:00という情報も有り。
*参考*
八戸地域情報サイト:まいぷれ
全日食チェーン:公式サイト
Instagram
◆【意外と深い】最近、マチプラで記事を毎日のように書いている理由。
◆全然情報が出ていないヤマザキ「ツナデニッシュ」が超美味しかった!~ヤマザキパングルメ~