まめいちさんの心の中をちらっとのぞく『ひと月の和菓子』♩
みなさんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
気づいたらもう真夏!!

…ということで
毎月のお楽しみ♪

なんと…!
今月のテーマは……

えっ!?

って思っちゃうけれど、これがまた感動するほど素敵で、まめいちさんの心の中をのぞいた気分♪
そんな今月の『ひと月の和菓子』をご紹介です♡
雲の上はいつも晴れ…540円
まっしろ〜で涼やかな錦玉羹。

そ〜んなまめいちさんからのメッセージが込められた一品♡
ベースには、パイナップル蒸留水と甘酒を使用した透明感のある錦玉羹。

甘酒のやさしい甘みが、ふわっと心を包み込んでくれます♪
シンプルながらも、深くて味わい深い!

これこそが『まめいちイズム』なんだなぁと胸がほっこりあたたまる一品です♡
葛焼き 〜面白庵好み〜…486円
お次は、はじめましての『葛焼き』なるもの!

ナイフを入れた瞬間、ふかっふか!!!

初めましての食感に驚きが隠せません!!
とろっとふわふわ♡

まるでわらび餅を焼いて仕上げたような新食感♪
派手さはなくても、素材の持ち味をそのままに感じられる潔い一品。
これこそ『和菓子職人まめいち』さんの静かで熱い想いが伝わってくる隠れた逸品!
蘇り餅…486円
赤紫色に輝く妖艶な錦玉羹。

つやんと赤紫蘇風味の錦玉羹にもちっと求肥♡

夏の元気をくれる赤紫蘇に癒される味わいに、夏のお菓子はこれに決まり♪

神呼びの鈴〜大暑・初候 桐始結花〜…540円
わぁ♡素敵なお花の模様♪

まるで、シャラシャラと優しい鈴の音が聞こえてきそうな一品です♪
なめらかなこなしの中に、丁寧に炊かれた小豆あん。

まるで、日本の暦を五感で味わうような静かで美しい時間を満喫です♡
まめいちさんの想いが詰まった『ひと月の和菓子』たち
スタッフ募集というテーマから、ここまで奥深い和菓子を生み出してしまうなんて…

和菓子の奥深さ、面白さ、そしてまめいちさんの心の奥まで感じることのできた今月のひと月和菓子。

そんな『まめいちイズム』にふれられる、癒しと感動の和の時間♪
和の心とともに、暑い夏もゆるりと過ごしていきましょうね♡
和菓子まめいち 定禅寺通店
営業時間:10時~17時*無くなり次第終了
定休日:木曜日
住所:仙台市青葉区春日町1-5 SKビル定禅寺2階A
電話:022-302-4721
参考:HP
Instagram:@kiyomameco
Twitter:@kiyomameco