こんにちは、キッドです。
外出自粛という理由で、家での酒量が増えてきている今日この頃….ビールの空き缶の量が大変なことに~!!おそらくみなさんも同じ状況に直面していることでしょう。確実に太るね、こりゃ。マズイね~、非常にマズイね~。
ダイエットと運動不足を理由にニンテンドーSwitchを買ってしまおうか迷っています。( ;∀;)
さてさて、時間があって家にいるとやりたくなること。わたくしの場合、
・部屋の大掃除
・メダカの水槽掃除
・本気のお風呂掃除
・アメちゃん(猫♀)のブラッシングと爪切り
・子供ための工作(大がかり)
・料理
が思いつきます。
そんな中、前回は小麦粉からうどんを作ってみました。
これが意外と美味しくて家族にも好評!近々また打ちます。ふふふっ
そして、今回はふと作りたくなった料理があったので、その紹介記事をお届けします。ずばり、
ローストポーク!
ローストビーフじゃないんかーいという声もあるかと思います。それがなぜ牛ではなく豚なのか。
その理由は簡単です。一番町のイオンで豚肩ロースの塊があったからです。肉の塊があると、ついつい買ってしまうんですよ。分かります?分かります??
そして、ローストポークを作って、ラーメンに入れたら美味しそうだなーっていう浅はかな理由からでした♪
初めてでも簡単!ローストポークを作るよ
こちらが今回仕入れてきたお肉ちゃんです。
100g当たり128円の単価でした。まぁまぁかな。これが単価100円ぐらいだと、すぐ買っちゃいます。セイユーとかは結構安いからねらい目。豚肩ロースの他に豚バラブロックとかね。すぐ角煮を仕込みたくなっちゃいます。
塩を肉にもみ込む
まずはお肉ちゃんに塩を揉み込みます。
今回はシンプルな味付けにしたかったので塩のみですが、お好みよってクレイジーソルトや岩塩、お肉に切り込みを入れてニンニクスライスを差し込んでもいいと思います。
塩の量は毎回特に計っていませんが、感覚としては結構多め。
ちょっと多かったかなぁ~っていうぐらいの量でも大丈夫です。
全体的にまんべんなく塗り塗り。
浸透圧の関係で表面がしっとりしてきましたね。
ラップをして常温保存
ラップをしてそのまま常温で保存。
お肉が冷たすぎる状態から焼いてしまうと、旨味が染み出してしまうので、しばらく置いて温度を慣れさせます。
※季節によって常温保存をする時間は調整ください。
炊飯器に水を入れて保温する
その間にやること。
今回は炊飯器の保温機能をつかいますよ。
炊飯器のお釜にお水を張って、保温ボタンを押して温めておきましょう。
各メーカーによって違いはあれど、だいたい約60℃~約74℃ぐらいの温度になるそうです。
水量は蓋をした時に、お肉が浸るぐらいの分量。少なくてもせめて9割ぐらいは隠れるぐらい。
お肉を焼く
1時間ぐらい常温保存しておいたお肉を早速焼いていきましょう。
今回は普通にサラダ油をひいて焼いていきます。
ここで好みによっては、オリーブオイルやニンニク、ローズマリーと一緒に焼いて香付けをしてもいいと思います。
フライパンから煙が出始めるぐらい温めてから、お肉を投入!!エイヤー
適度な焼き目をつけながら、全体的に焼いて行きましょう。
ここでポイントなのが、お肉への火の入れ具合。
オススメとしては、箸でお肉を押してグググっと結構奥に入るぐらいの火の通り加減。この状態で中を切って見ると、半分以上は生かもしれません。(切っちゃダメだけどね)
粗熱を取る
この状態で蓋をして、荒熱を取ります。焼き過ぎてしまった場合は別皿に移して粗熱を取りましょう。肉汁は捨てずにとっておきましょう。
お肉の粗熱が取れたら、先程の肉汁と一緒にジップロックに入れて、保温中の炊飯器のお湯の中へ投入!!その状態のまま90分~120分ぐらい待ちます。
ちなみにお好みでジップロックにローリエなんかを入れて香付けをするのもアリですよ。
90分から120分後…
さてさて、どんな感じかなっと。
ジャジャーン!!
こんな感じに仕上がっております。肉汁が染み出てその旨味の中でしっかり調理されていますね。いいね~。(※保温と言っても熱いのでご注意を)
初めての方は90分ぐらいの段階で、一度切ってみて火の通り具合を見てもいいかも。そこから10分、20分と追加しながら調整をしてみてください。
いざ、実食!
こんな感じに仕上がりました~♪
今回はドン・キホーテで買ってきた生麺タイプの塩ラーメンにチャーシューとしてトッピングです。見た目だけでも、すでに百点いくな、こりゃ。美味しそう~!!
では、早速頂きます。はむっと。
むっひょー、しっとり柔らかく、噛むほどにお肉の旨味が染み出てきます。塩加減もちょうどいい。塩ラーメンとの相性も抜群!!
今回の【おうちで料理】企画『飯器でローストポークを作ってみよう』は大成功でございました。
残ったお肉は、チャーハンに入れるもよし、ローストポーク丼にしてもよし、厚く切ってマスタードを添えるだけでも最高の肴になります。これでまたお酒が進んでしまう…(>_<) ※作ったものは冷蔵庫保存と言えど3日程度で食べきることをオススメします。 [aside type="boader"] 【オススメ!簡単ソースの作り方】 出来上がったお肉の肉汁を使って、ソースを作ってみましょう! ・玉ねぎのみじん切り ・醤油 大2 ・砂糖 大1 ・ジップロックにある肉汁 上記をフライパンで煮詰め、タレにとろみが出てきたら完成です。赤ワインを大1入れると、洋風な仕上がりにもなります。もちろんローストビーフのタレとしてもお試しくださいね☆ [/aside] スーパーでお手頃な肉の塊を見つけたら、ぜひ試してみてください。 簡単なのに、めちゃくちゃ美味しいですよ~♪