前を向いて力強く!しなやかに海と生きる美しい気仙沼大島をドライブ♡【気仙沼大島~内湾地区】

おでかけ

こんにちは!こはくです。
今回は、前回の氷の水族館からの気仙沼旅続編をお届けします♡

仙台に住んではじめて県内旅行したのが気仙沼、そして大島でした。

当時、気仙沼市内から大島へ行くのに橋はなくカーフェリーで渡った思い出の地。自然豊かな大島はとても海が綺麗で、いい意味で何もなく時間がゆっくり流れているような感覚に。フェリーの時間などは気にしつつも、喧騒を忘れ、癒された記憶が残ります。

仙台を離れている間に大島まで橋がかかったとニュースで知ってからずっと行きたかった念願の気仙沼大島大橋からご紹介します♪

体感してほしい!マイナス20℃の世界!!まるで海の中のお散歩気分~氷の水族館~【気仙沼市】

 

気仙沼大島大橋

大島にかかる、は…橋がある!!もう!

とってもテンションが上がりますー♡♡

気仙沼大島大橋は平静29年度に「土木学会田中賞」を受賞いたしました。
「土木学会田中賞」は日本の橋梁界、鋼構造界の育ての親である故田中豊博士にちなんで創設された賞です。
橋梁及びそれに関連した構造物で計画・設計・製作・施工・維持管理などの面において、優れた特色を有するものと認められたものに贈られるもので、極めて名誉ある賞です。
気仙沼大島大橋は、東日本大震災によって離島である大島の方々が長期間の孤立を余儀なくされたことを教訓に、災害に強く耐久性に優れ、維持管理や景観にも配慮した設計を行い、復興のシンボルとして整備を推進してきた成果が評価されたものです。

(引用元:気仙沼大島大橋プレート)

気仙沼大島大橋は通称「鶴亀大橋」と呼ばれているのですが、ぜひ道中のトンネルの名前にも注目してみて下さいね。

大島側のトンネルの名前との違いにも、とても楽しい気持ちになりました♡

気仙沼大島ウェルカム・ターミナル

まずはこちらへ寄り道♡

少しお腹が空いたのでお昼ごはんに何かないかなー!


施設名:気仙沼大島ウェルカム・ターミナル
電話番号:0226-28-9253
住所:宮城県気仙沼市浦の浜151-2外
営業時間:
・地場産品直売所9:00~16:00
・インフォメーションなど9:00~17:00
・屋外トイレ24時間
定休日:8月は無休
参考:公式ホームページ Facebook

<車>

気仙沼「海の市」よりおよそ15分
三陸自動車道 気仙沼中央ICよりおよそ22分

おや?浜焼きを発見!お店の前にはたくさんの人。

注文をして、しばし待ちます。
(基本的には週末と祝日のみの営業のようです。)

むきカキのバター焼き450円

大好きな牡蠣ー♡ ちょうど茎わかめが食べたかったのでトッピングにも嬉しくなりました♪

サイズ色々7個ほどの牡蠣。

じゅわ~っと広がるバターと牡蠣のエキスがたまりません♡

茎わかめもコリコリとした食感が楽しい♪美味しい!

いか焼き400円

お連れ様が頼んでいたのでお裾分けいただきましたよ。

や、やわらかーい!あまりに美味しくてご飯が欲しくなりました。笑

野杜海(のどか)

お次はお隣の施設へ。

施設名:野杜海
電話番号:0226-25-8447
住所:宮城県気仙沼市浦の浜
営業時間・定休日:店舗により異なる

参考:公式ホームページ

野杜海について
2019年7月にオープンした「野杜海(のどか)」は、エリア全体が芝に覆われることから「野」、島の緑による「杜」、漁港に広がる水面の「海」と大島の自然をイメージして名付けました。すべてのお店でコンセプトにしているのが「地産地消」。魚介はもちろんのこと、野菜や特産の柚子など、地元食材を生かし、食業(食を通じた生業)を営むことで、地域の持続的な活性化に努めていきます。

(引用元:公式ホームページ)

皆さんおいしそうに食べていらっしゃいました!

今回はコチラのお店のテイクアウトを利用することに♡

店名:KISSAKO 風カフェ
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月曜日

おいしそうなメニューがずらり。店内も賑わっていましたよー。

とても優しく気さくなスタッフさんが対応してくださり、それだけでもう美味しいの確定なんじゃないかなと思ってしまうほど。

ホットサンド(ハム・チーズ)400円

出来立てアチアチで渡していただけます♡ だからチーズがとろ~り♪手作りの優しい味わい。自分で作れても、作ってもらうとやっぱり美味しさって違いますよね。

うにおにぎり300円

この日の「本日のランチ」でもあった「うにめしランチ」が気になって。

優しく握られたおにぎりはほっかほか。

うにもたくさん入っていて、炊き込みになっているご飯もとっても美味しくて幸せ♡

ちなみに購入前、どれくらいの量なのかを尋ねたら「150グラムぐらいかな~」と教えていただきましたが…それよりも絶対大きかったです。笑 そしてラップに包まれていたことに、何だか嬉しくなりました♪

ホヤぼーや♪ 今日はたくさん出会ったね!!

今年の秋には緑地公園が完成するようです。素敵なスポットが増えるんですねー。また来たいな。

お腹を満たした後は車を走らせ、看板を見ながら気になったところへ~。

小田の浜海水浴場(こだのはまかいすいよくじょう)

大島はとにかく海が綺麗だった記憶。間違いないはず…!

と寄ってみたら信じられないほど素敵でした。

今年は海水浴禁止だそうで、監視員の方がいらっしゃいました。

ただひたすら眺めているだけでも癒される美しさ…。

気仙沼大島にある遠浅で穏やかな半円形のカーブを描いた美しい海水浴場で、環境省が選定した「快水浴場百選」に選ばれています。震災により、大きな被害を受けましたが、地元の方々やボランティアの皆様のご支援により、震災から1年4ヶ月後の平成24年7月21日に海開きを行うことができました。

(引用元:気仙沼大島観光協会ホームページ

 

更に看板を頼りに気になるところへと向かいます。

龍舞崎(たつまいざき)

おやおや?以前はきっと気付いていなかった!と寄り道。

お散歩の開始です。

整備されているとはいえアップダウンも激しい道。

展望所まで320mって書いてあったよ…ね? がだんだん不安になるほど、たどり着かない!笑

とはいえ、風景は言葉にならないほど雄大で美しく。海水が澄んでいることすら見えてしまいます。

足を止めて写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました。

龍神様にも手を合わせてご挨拶。

着きました♡ 大島最南端!

誰もいない間にマスクを外して深呼吸。日本の素晴らしさに改めて気付かされる美しい景観です。

気仙沼大島の最南端にあり、島を代表する景勝地のひとつです。クロマツ林の中に整備された遊歩道を進むと岬の先端にある龍舞埼灯台につきます。
そこから望む太平洋には、海食による男性的な岩礁の景観が広がり、荒波が打ち寄せる荒々しい様子はまるで龍が舞い上がるように例えられています。
龍舞崎には、入り江の形状から名づけられた“馬の背”や乙姫様が流れ着いたという伝説が残る“乙姫窟(おとひめいわや)”などといった名勝もあります。
龍舞崎と小田の浜海水浴場を結ぶ遊歩道も整備されており、大島の豊かな自然の中を散策することもできます。

(引用元:気仙沼大島観光協会ホームページ

岬の先端を感じながら、灯台の木陰で少し休憩しました。汗びっしょり、知らず知らずいい運動にも。でもこの時期にマスクは辛い…。

暑い時期に行かれる方は熱中症対策をしっかりされることをおススメします。

 

おわりに。

訪れるたびに新たな魅力を発見出来る気仙沼大島。

橋がかかることでたくさんの方が行き来することになり、元々の住民の方はどんな風に感じられるのかな?なんて思うこともありましたが、気仙沼大島大橋のプレートにあったように、有事に孤立しない安心感は必要ですし、どこに行くにもそうですが、みんなでルールを守れたらこの美しい大島をいつまでも守れるのかもしれないなって思いました。

また、ゆっくり遊びに来たいです♡

 

おまけ♡

気仙沼内湾地区に新たなスポットが誕生していました♡

オシャレ…♡ 帰りに寄ろうと思ったのですが、今にも雨が降り出しそうだと急いだので寄れなかったのが残念。次回は是非。

 

たくさん歩いて小腹も空いたね…ってことで、おやつを買いました。

店名:揚 あげとっと
電話番号:0226-24-1050
住所:宮城県気仙沼市南町3-1-23
営業時間:10:00~18:00
参考:Facebook

たくさんの方が並んでおられましたよー。その間に何を食べるか相談ですっ。

店名にもなっている「あげとっと」。

はじめて聞いたのですが地元の方にはソウルフードなのかな?

番号札にホヤぼーや!また会ったね♡

待っている間、少し周りをウロウロ。風鈴が風に揺れていて、涼し気です♡

そうこうしているうちに、番号を呼ばれ受け取りは店内で。

可愛いポスターが出迎えてくれましたよ。

ソフトクリーム300円

暑かったのでつい…笑。カップでお願いしました。

見た目よりたくさんの量にびっくり。美味しくひんやりいただきましたよ。

続いてやってきた、熱々のあげとっと250円(勢い余ってブレてしまいました。涙)

揚げたてのかまぼこ!サクサクっとした食感、これはシンプルで美味しい…!

何本でも食べられちゃいそう♡(慌てすぎてこちらもブレてた…)

こはくが寄り道した時期は、あちこちで風鈴が飾られていましたがいつまでなんでしょう?

夏らしくて良いですよね。風流~。

久しぶりにゆっくり訪れた気仙沼は、懐かしいようで新しく…知っているようで知らない気仙沼にたくさん出会えた気持ちになりました。

まだまだ気になるところたくさんな気仙沼!

また必ず遊びに来ます♡みなさんも是非♡