【釜石ラーメン】労働者への愛が溢れるラーメンは極細麺に旨味絡み過ぎ!~新華園本店/岩手県釜石市~
こんにちは、POCHIです。 先日、美味しい美味しい「釜石ラーメン」をいただいて参りましたので本日はその件をお伝えしたいと思います。 お店の名前は『新華園本店』さん。 場所は岩手県釜石市のイオンタウン釜石のすぐ近くになり…
ラーメン / そば/うどんこんにちは、POCHIです。 先日、美味しい美味しい「釜石ラーメン」をいただいて参りましたので本日はその件をお伝えしたいと思います。 お店の名前は『新華園本店』さん。 場所は岩手県釜石市のイオンタウン釜石のすぐ近くになり…
和食こんにちは、キッドです。 本日は仙台市内で予約が取りにくい人気のお店『居酒屋ちょーちょ』さんをご紹介させていただきます。 あれ!?ちょーちょって、確か建物の建て直しで一旦閉店?移転?したはずじゃ、、、、と思う人もいるので…
グルメこんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです。 職場の同僚に餃子が大好きな方がいるんですが、ここの餃子が美味しすぎる!とおすすめしていただいたので気になり行ってきました。 「ホワイトギョーザ」という名前だけでも美…
スイーツ東京で桜が開花し、仙台の開花予想は3月29日。タイヤ交換の予約をそろそろしなければと焦り始めたJacklinです。 先日ご紹介した『ふるさと納税』。どうすれば計画的に寄付できるのかを研究中ですが、その中で気になる返礼品を…
カフェ旅行情報誌『じゃらん』の「全国道の駅 満足度ランキング2022」で宮城県はトップ10に2か所も入っているのはみなさんご存知でしたか?? 道の駅 上品(じょうぼん)の郷(宮城県石巻市) あ・ら・伊達な道の駅(宮城県大崎市)…
イタリアン / フレンチ / スペイン地中海料理 Arbequina~アルベッキーナ~ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 定期的に食べたくなるパスタ欲! 美味しいパスタは無いかな〜?っとランチを探していると、、、 最高すぎるお店に出会っちゃいま…
カフェこんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです。 帰省先の岩手でカフェをふらふらと探していたら、花と緑で癒やされる子連れにも嬉しいカフェを発見! 落ち着いた雰囲気と鮮やかな花に癒やされる「花カフェブルーミーズ盛岡店…
パンこんにちは、POCHIです。 アクアイグニス仙台にある大人気ベーカリー『MARIAGE DE FARINE(マリアージュドゥファリーヌ)』さん お洒落ですよね~。 位置的にはこんな感じ。 辻󠄀口博啓シェフが手掛ける大人気…
グルメこんにちは、キッドです。 先日ご紹介をした「旨い酒と旨い飯 ごくごく」さんに続き、国分町の紹介記事をお届けします。 今回のお店は『wine bar belgrape – ベルグレープ』さん。お店ではニューワー…
ラーメン / そば/うどんこんにちは、POCHIです。 『地元民が選ぶ「宮城県仙台のお蕎麦屋さんランキング」2023年度版』のお蕎麦、どれも美味しそうですね~。 記事を熟読→お蕎麦屋さんに行きたくなる(必然の摂理) さて、どこに行こうかな?この日…
グルメこんにちは、キッドです。 2月末に国分町にオープンをした『幻のしゃぶしゃぶとBARおおもり』さんへ行ってまいりました~! なんでも幻の豚しゃぶが食べられるみたい。楽しみですね~♪♪(^^)/ 早速レッツラゴー 幻のしゃぶ…
和食こんにちは、キッドです。 本日は国分町の紹介記事となります。 お店の名前は『旨い酒と旨い飯 ごくごく』さん。名古屋や岐阜の料理が楽しめるお店なんだとか。 気になりますね~、早速レッツゴー!! 旨い酒と旨い飯 ごくごく (…
パンぽかぽか天気の日はパン日和♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ ぽかぽか陽気が続く今日この頃。 天気が良いとパン屋さんに行きたくなる! (いつも行っているけど・・・。より一層ね!) と言うことで、今回は泉区…
グルメこんにちは、POCHIです。 先日、みやぎ生協で買い物していたら『麺づくり三陸産わかめ塩味』なるもの発見! ただのわかめじゃない!三陸産ですよ!三陸産! 『麺づくり三陸産わかめ塩味』売場の向かいには、三陸産わかめが売られ…
マチプラ調査こんにちは、マチプラ情報局です。 先日、Instagramのストーリーで実施しました、【みなさんがオススメする仙台宮城でオススメのお蕎麦屋さんは?】へのアンケート結果を集計しました。 ▼過去:vol.01 住みやすい街ラ…
和食みなさん、こんはに丸☆ レモンサワーは甘めが好きなはに太郎丸です。 檸檬堂がマイフレンドなの 今回は、はに太郎丸の居酒屋放浪記です。 太白区長町にあるいろり焼きがメインの居酒屋へお邪魔しました。 いろり焼 炭レちゃん(仙…
中華 / 韓国料理こんにちは、POCHIです。前々から同居人の関西人ロンにこんな話を聞いていました。 関西におる俺の叔父さんが言ってたんやけど大昔、餃子の王将のライスのおかわりが10円やった時、餃子の無料券を持って行ってライス2杯と餃子一…
カフェ先日、梅の花にミツバチが来ているのを見かけました。二十四節気のとおり、虫たちが目覚める頃になりましたね。花粉さえ飛んでなければ・・・と思うJacklinです。 ずっとInstagramで気になっていたお店にやっと伺えたの…